ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年01月19日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年01月19日(木)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ドル円、反発

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は128.90円と前営業日NY終値(128.12円)と比べて78銭程度のドル高水準だった。日銀が大規模な金融緩和策の維持を決めたことで、アジア時間に131.58円まで急伸した影響が残った。
     ただ、NY市場に限ればさえない展開だった。12月米小売売上高や12月米卸売物価指数(PPI)、12月米鉱工業生産が予想を下回ったことで全般ドル売りが進行。日銀の政策修正観測は依然として根強く、戻りを売りたい向きも多かった。23時30分前には一時127.57円と日通し安値を更新した。
     もっとも、16日の安値127.23円がサポートとして働くと買い戻しが優勢に。1月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数が予想を上回ったことも相場の下支え要因となり、128.95円付近まで持ち直した。ブラード米セントルイス連銀総裁が「米連邦準備理事会(FRB)は利上げ打ち止め前に可能な限り迅速に5%を上回る水準に引き上げるべき」と述べたうえ、メスター米クリーブランド連銀総裁が「金利は5−5.25%を若干超えて上昇するべき」「金利はまだ5%に達しておらず、5%を超えていない」と発言したこともドル買い戻しを誘った。

     ユーロドルは4営業日ぶりに小反発。終値は1.0794ドルと前営業日NY終値(1.0788ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。ビルロワドガロー仏中銀総裁が「ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の0.50%利上げガイダンスは依然として有効」と述べ、前日に伝わった「ECB当局者は利上げペースの減速を検討し始めている」との観測報道を否定したことで、ユーロ買いが先行した。米経済指標が軒並み低調だったことが分かると米長期金利の低下とともにドル売りが活発化し、23時30分前に一時1.0887ドルと昨年4月以来9カ月ぶりの高値を更新した。
     ただ、買い一巡後は急速に伸び悩んだ。ダウ平均が一時640ドル超下落するなど、米国株相場が軟調に推移したことでリスク・オフのドル買いが強まり、一時1.0787ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円は反発。終値は139.14円と前営業日NY終値(138.24円)と比べて90銭程度のユーロ高水準。日銀は大規模な金融緩和策を維持したものの、いずれは修正に動くとの思惑は消えず、欧米市場では円買いが優勢となった。3時30分前には一時138.83円付近まで下押しした。

    本日の参考レンジ
    ドル円:127.57円 - 131.58円
    ユーロドル:1.0767ドル - 1.0887ドル
    ユーロ円:138.21円 - 141.69円

  • 2023年01月19日(木)06時52分
    大証ナイト終値26470円、通常取引終値比260円安

    大証ナイト終値26470円、通常取引終値比260円安

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)06時43分
    円建てCME先物は18日の225先物比270円安の26460円で推移

    円建てCME先物は18日の225先物比270円安の26460円で推移している。為替市場では、ドル・円は128円80銭台、ユーロ・円は139円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 貿易収支(12月) -1兆6531億円 -2兆274億円
    08:50 輸出(12月) 10.1% 20.0%
    08:50 輸入(12月) 22.4% 30.3%
    08:50 対外・対内証券投資(先週)  
    15:00 全国銀行協会の半沢会長が定例会見


    <海外>
    09:30 豪・失業率(12月) 3.4% 3.4%
    18:00 欧・ユーロ圏経常収支(11月)  -4億ユーロ
    20:00 トルコ・中央銀行が政策金利発表 9.00% 9.00%
    21:00 ブ・全国失業率(11月) 8.1% 8.3%
    22:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  20.5万件
    22:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(1月) -10.8 -13.8
    22:30 米・住宅着工件数(12月) 135.0万戸 142.7万戸
    22:30 米・住宅建設許可件数(12月) 137.0万戸 135.1万戸

      欧・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が講演
      欧・欧州中央銀行(ECB)議事要旨(12月会合)
      米・ボストン連銀総裁が講演
      米・ニューヨーク連銀総裁が講演
      米・10年インフレ連動債入札


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)06時05分
    【速報】米・11月対米証券投資のネット長期有価証券は+1715億ドル

     日本時間19日午前6時に発表された米・11月対米証券投資の長期有価証券(株式スワップ等除く)は、+1715億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・11月対米証券投資収支・長期有価証券(株式スワップ等除く):+1715億ドル(10月:+678億ドル)
    ・米・11月対米証券投資全体:+2131億ドル(10月:+1799億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)06時05分
    1月18日のNY為替・原油概況

     18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、129円08銭から127円57銭まで下落して引けた。

    米12月生産者物価指数(PPI)、12月小売売上高や12月鉱工業生産が軒並み予想を大幅に下回ったため連邦準備制度理事会(FRB)がさらに利上げペースを減速するとの思惑が強まり、金利低下に伴いドル売りが加速。その後、米1月NAHB住宅市場指数が予想外に改善したほか、メスター・クリーブランド連銀総裁がインフレ鈍化も追加利上げが必要と主張、さらに、ブラード・セントルイス連銀総裁がソフトランディングの可能性が著しく改善しており、インフレ制御で前倒しでの利上げを推奨し次回会合で50BPの利上げが適切になると主張したため金利が下げ止まった。ドル売りも後退。

    ユーロ・ドルは、1.0887ドルまで上昇後、1.0787ドルまで反落し引けた。

    ユーロ・円は139円83銭から138円82銭まで反落。

    ポンド・ドルは、1.2436ドルまで上昇後、1.2328ドルまで反落した。

    ドル・スイスは、0.9086フランへ下落後、0.9172フランまで反発した。

     18日のNY原油先物は反落。米週次在庫統計発表を明日に控え、利食い売りが優勢となった。

    [経済指標]
    ・米・12月生産者物価指数(PPI):前月比−0.5%(予想:-0.1%、11月:+0.2%←+0.3%)
    ・米・12月生産者物価コア指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:+0.2%←+0.4%)
    ・米・12月生産者物価指数:前年比+6.2%(予想:+6.8%、11月:+7.3%←+7.4%)
    ・米・12月生産者物価コア指数:前年比+5.5%(予想:+5.6%、11月:+6.2%)
    ・米・12月小売売上高:前月比-1.1%(予想:-0.9%、11月:−1.0%←-0.6%)
    ・米・12月小売売上高(自動車除く):前月比−1.1%(予想:-0.5%、11月:−0.6%←-0.2%)
    ・米・12月設備稼働率:78.8%(予想:79.5%、11月:79.4%←79.7%)
    ・米・12月鉱工業生産:前月比−0.7%(予想:-0.1%、11月:−0.6%←-0.2%)
    ・米・11月企業在庫:前月比+0.4%(予想:+0.4%、10月:+0.2%←+0.3%)
    ・米・1月NAHB住宅市場指数:35(予想:31、12月:31)

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)05時37分
    【速報】米株続落、ダウ500ドル超安

    米株続落、ダウ500ドル超安

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時53分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ410ドル安、原油先物0.61ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33500.71 -410.14 -1.32% 34016.53 33425.36  2  23
    *ナスダック  11018.00 -77.11  -0.69% 11223.41 10969.64 1076 2156
    *S&P500     3945.01 -45.96  -1.15% 4014.16   3939.08   98   405
    *SOX指数     2808.40   +0.92 +0.03%  
    *225先物    26530 大証比-200 -0.75%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     128.81  +0.69 +0.54%    129.91    127.57 
    *ユーロ・ドル  1.0791 +0.0003 +0.03%  1.0888   1.0787 
    *ユーロ・円   139.00  +0.76  +0.55%     140.85  138.83 
    *ドル指数     102.41   +0.02   +0.02%   102.90  101.53 

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.08 -0.13
    *10年債利回り  3.38 -0.17  
    *30年債利回り  3.54 -0.12  
    *日米金利差   2.92 - 0.10

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     79.57 -0.61  -0.76%     82.38    79.01 
    *金先物      1906.00 -3.90 -0.20%  1929.80 1898.60 

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時32分
    NY外為:ドル変わらず、ベージュブック、経済活動は前回報告から変わりなし

    連邦準備制度理事会(FRB)は米地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表した。その中で、注目の経済活動は前回報告からほぼ変わらずとの判断だった。また、今後も大きな変化は想定されていない。さらに、物価は、緩慢、緩和的に上昇と指摘されているが、勢いが鈍化したとの見方。

    ほぼ想定通りの結果を受けて、ドルも小動き。ドル・円は128円75銭、ユーロ・ドルは1.0795ドル、ポンド・ドルは1.2338ドルでもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時16分
    【速報】ドル・円128.82円、ドル変わらず、ベージュブックで経済活動ほぼ横ばいと指摘

    ドル・円128.82円、ドル変わらず、ベージュブックで経済活動ほぼ横ばいと指摘

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時13分
    【ベージュブック】「物価上昇は勢いが鈍化」

    【ベージュブック】「物価上昇は勢いが鈍化」

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時12分
    【ベージュブック】「物価は、緩慢、緩和的に上昇」

    【ベージュブック】「物価は、緩慢、緩和的に上昇」

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時09分
    【ベージュブック】「5地区がわずかの活動拡大、6地区がかわらず、1地区がかなり減速を報告」

    【ベージュブック】
    「経済活動は前回報告からほぼ変化なし」
    「5地区がほんのわずか、または、緩和的に活動拡大、6地区がかわらず、またはわずかに減速、1地区がかなり減速を報告」

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月19日(木)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 買い戻し

     18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買い戻し。4時時点では128.77円と2時時点(128.45円)と比べて32銭程度のドル高水準。ブラード米セントルイス連銀総裁とメスター米クリーブランド連銀総裁のタカ派寄り発言や米株の大幅安を受けたリスクオフのドル買いを支えに買い戻しが優勢となった。ただ、米20年債入札を受けて米長期金利が再び低下幅を拡大する動きとなり、戻りには128.95円近辺と128円後半で買い戻しも一服している。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.0796ドルと2時時点(1.0827ドル)と比べて0.0031ドル程度のユーロ安水準。リスクオフのドル買いも見られ、弱い米経済指標を受けて加速したドル安に調整が入ると、ユーロドルは1.07ドル後半に押し戻された。株価動向に敏感な豪ドルは売りが優勢となり、対ドルで一転0.6944ドルまで安値を更新した。

     ユーロ円は小動き。4時時点では139.02円と2時時点(139.08円)と比べて6銭程度のユーロ安水準。ドル円の買い戻しとユーロドルの失速に挟まれ、139円前後で小幅の上下に始終した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:127.57円 - 131.58円
    ユーロドル:1.0767ドル - 1.0887ドル
    ユーロ円:138.21円 - 141.69円

  • 2023年01月19日(木)04時03分
    【ベージュブック】経済活動は前回報告からほぼ変化なし

    【ベージュブック】経済活動は前回報告からほぼ変化なし

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム