ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年03月31日(金)のFXニュース(1)

  • 2023年03月31日(金)06時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・30日 ユーロドル、上昇

     30日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは上昇。終値は1.0905ドルと前営業日NY終値(1.0844ドル)と比べて0.0061ドル程度のユーロ高水準だった。金融システム不安の後退に伴って、欧州株相場が上昇するとリスク・オンのユーロ買い・ドル売りが先行。3月独消費者物価指数(CPI)速報値が予想を上回ったことが分かると、欧州中央銀行(ECB)が利上げを継続し、高い金利水準を維持するとの見方から、ユーロ買い・ドル売りが加速。22時30分前には一時1.0926ドルと日通し高値を付けた。ただ、23日の高値1.0930ドルがレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。
     なお、コリンズ米ボストン連銀総裁はこの日、「米連邦準備理事会(FRB)は年内にあと1回利上げを実施し、その後は年末までその水準を維持する公算が大きい」との見通しを示したほか、バーキン米リッチモンド連銀総裁は「インフレはなお高すぎる。低下するには予想以上に時間がかかる」「インフレが続く場合、FRBはさらなる利上げが可能」などと発言。また、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「インフレをより低下させるため、1年を通して金利を高く維持する必要がある」などと語った。

     ドル円は反落。終値は132.70円と前営業日NY終値(132.86円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。欧米の金融システム不安や米景気減速に対する警戒感が和らぎ、欧米株価が上昇すると、投資家のリスク志向が改善し円売り・ドル買いが優勢になった。22時過ぎには一時132.97円と日通し高値を更新した。
     ただ、22日の高値133.00円が戻りの目処として意識されると上値が重くなり、3時前には132.32円付近まで押し戻された。もっとも、米国株相場が底堅く推移したこともあって、下押しも限定的だった。

     ユーロ円は続伸。終値は144.70円と前営業日NY終値(144.07円)と比べて63銭程度のユーロ高水準。日本時間夕刻に一時143.14円と本日安値を付けたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢に。欧米株価の上昇を背景にリスク・オンの円売り・ユーロ買いが出たほか、予想を上回る独インフレ指標を受けて22時過ぎに一時145.08円と10日以来の高値を付けた。ただ、3時前には144.18円付近まで上げ幅を縮める場面があった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:132.21円 - 132.97円
    ユーロドル:1.0824ドル - 1.0926ドル
    ユーロ円:143.14円 - 145.08円

  • 2023年03月31日(金)05時05分
    3月30日のNY為替・原油概況


     30日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円97銭まで上昇後、132円32銭まで反落し、引けた。

    米10-12月期コアPCE確定値が予想外に上方修正されたため金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。同時に同期成長や個人消費の伸びが予想外に下方修正されたため景気後退への懸念も強まり、金利低下に伴いドル売りに転じた。金融不安の緩和に連れて安全通貨としてのドル買いも後退したと見られる。

    ユーロ・ドルは、1.0888ドルから1.0926ドルまで上昇し、引けた。
    ドイツインフレ改善も予想を上回りユーロ買いが優勢となった。

    ユーロ・円は144円14銭から145円08銭まで上昇後、再び反落。

    ポンド・ドルは、1.2340ドルから1.2386ドルまで上昇した。

    ドル・スイスは、0.9154フランから0.9126フランまで下落した。

     30日のNY原油先物は反発。ドル安で割り安観が広がったほか、在庫の減少、イラクの供給減を受け供給ひっぱく懸念が買い材料となった。

    【経済指標】

    ・米・10-12月期GDP確定値:前期比年率+2.6%(予想:+2.7%、改定値:+2.7%)
    ・米・10-12月期個人消費確定値:前期比年率+1.0%(予想:+1.4%、改定値:+1.4%)
    ・米・10-12月期GDP価格指数確定値:前期比+3.9%(予想:+3.9%、改定値:+3.9%)
    ・米・10-12月期コアPCE確定値:前期比+4.4%(予想:+4.3%、改定値:+4.3%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:+19.8万件(予想:19.6万件、前回:19.1万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:168.9万人(予想:170万人、前回:168.5万人←169.4万人)

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い

     30日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。4時時点では132.45円と2時時点(132.38円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。3時前に132.32円付近まで弱含む場面があったが、持ち高調整目的の売りも一巡し、132.40円を挟んだもみ合いに転じた。

     ユーロドルは小動き。4時時点では1.0905ドルと2時時点(1.0905ドル)とほぼ同水準だった。1.0900ドルを挟んだ水準で次第に動意が乏しくなった。なお、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁は「インフレをより低下させるため、1年を通して金利を高く保つ必要がある」などの見解を示した。

     ユーロ円は4時時点では144.43円と2時時点(144.36円)と比べて7銭程度のユーロ高水準だった。3時前に144.18円付近まで下落したが、ドル円と同様に売りも勢いも強まらなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.21円 - 132.97円
    ユーロドル:1.0824ドル - 1.0926ドル
    ユーロ円:143.14円 - 145.08円

  • 2023年03月31日(金)03時46分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ88ドル高、原油先物1.54ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32805.48 +87.88  +0.27% 32905.80 32682.87   18    12
    *ナスダック  11997.46 +71.22  +0.60% 12044.79   11953.37 1571 1544
    *S&P500     4039.65 +11.84  +0.29% 4057.85   4032.10   347   153
    *SOX指数     3204.51   +47.40   +1.50%  
    *225先物    27910  大証比+110 +0.40%  

     
    【 為替 】            
    *ドル・円     132.43 -0.43  
    *ユーロ・ドル  1.0901 +0.0057 
    *ユーロ・円   144.38 +0.29  
    *ドル指数     102.18  -0.46  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.09 -0.01
    *10年債利回り  3.55 -0.01
    *30年債利回り  3.75 -0.01  
    *日米金利差   3.22 -0.02 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     74.51 +1.54  +2.11%         74.63    72.61
    *金先物      1998.80 +14.30 +0.72%       2002.40 1971.60 

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)03時30分
    [通貨オプション]日銀新体制を巡る不透明感で短期OP買い


    ドル・円オプション市場はまちまち。短期物は新体制での日銀金融政策会合を巡るリスク上昇でオプション買いが強まった一方、3カ月物以降ではオプション売りが優勢となった。リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値ヘッジの目的の円コール買いが強まった。
    ■変動率

    ・1カ月物11.70%⇒13.28 %(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物12.50%⇒12.40 %(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物11.74%⇒11.67 %(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.76%⇒10.71 %(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水
    準)
    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.34%⇒+2.02%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.81%⇒+1.82%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.53%⇒+1.59%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.26%⇒+1.31%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・30日 株高・金利上昇・ユーロ高

    (30日終値:31日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=132.43円(30日15時時点比▲0.03円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=144.35円(△0.74円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0900ドル(△0.0058ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7620.43(前営業日比△56.16)
    ドイツ株式指数(DAX):15522.40(△193.62)
    10年物英国債利回り:3.518%(△0.046%)
    10年物独国債利回り:2.374%(△0.045%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)        <発表値>    <前回発表値>
    3月ユーロ圏消費者信頼感指数(確定値)▲19.2      ▲19.2
    3月ユーロ圏経済信頼感指数       99.3     99.6・改
    3月独消費者物価指数(CPI)速報値
    前月比                0.8%       0.8%
    前年比                7.4%       8.7%

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは底堅い。3月のスペイン消費者物価指数(CPI)速報値が予想以上に鈍化したことを受けてユーロ売り・ドル買いが先行。16時過ぎに一時1.0824ドルと日通し安値を更新した。ただ、前日の安値1.0818ドルが目先サポートとして働くと買い戻しが優勢に。3月独CPI速報値が予想を上回ったこともユーロ買い・ドル売りを促し、22時30分前には1.0926ドルと日通し高値を付けた。もっとも、23日の高値1.0930ドルがレジスタンスとして意識されるとやや伸び悩んだ。

    ・ドル円はもみ合い。日本時間夕刻に一時132.21円と日通し安値を付けたものの、欧米の金融システム不安や米景気減速に対する警戒感が和らぎ、世界的に株価が上昇すると、投資家のリスク志向が改善し円売り・ドル買いが優勢になった。22時過ぎには一時132.97円と日通し高値を更新した。ただ、22日の高値133.00円が戻りの目処として意識されると伸び悩んだ。3時前には132.32円付近まで下押しした。

    ・ユーロ円はユーロドルにつれた動き。日本時間夕刻に一時143.14円と本日安値を付けたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢に。欧米株価の上昇を背景にリスク・オンの円売り・ユーロ買いが出たほか、予想を上回る独インフレ指標を受けて22時過ぎに一時145.08円と10日以来の高値を付けた。ただ、3時過ぎには144.18円付近まで上げ幅を縮める場面があった。

    ・南アフリカランドは上昇した。南アフリカ準備銀行(SARB)はこの日、政策金利を現行の7.25%から7.75%に引き上げることを決めたと発表。市場の予想(0.25%)を上回る利上げ幅となったことでランドを買う動きが広がった。対ドルでは一時17.7612ランドと2月14日以来の高値を付けたほか、対円では7.48円と10日以来の高値を更新した。

    ・ロンドン株式相場は4日続伸。欧米の金融システムを巡る不安が一段と後退しており、買い安心感が広がった。セグロやランド・セキュリティーズ・グループなど不動産株が値上がりしたほか、リオ・ティントやアングロ・アメリカンなど素材株に買いが入った。

    ・フランクフルト株式相場は4日続伸。欧米の金融システムを巡る不安の後退に加え、時間外のダウ先物の上昇が投資家心理を明るくした。個別ではアディダス(5.86%高)やインフィニオン・テクノロジーズ(5.46%高)、ザランド(5.33%高)などの上昇が目立った。

    ・欧州債券相場は下落。3月独CPI速報値が予想を上回ると、欧州中央銀行(ECB)の利上げ長期化が意識されて独国債に売りが出た。

  • 2023年03月31日(金)02時50分
    WH 「金融規制の強化を要請」

    WH
    「金融規制の強化を要請」

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)02時37分
    欧州主要株式指数、続伸

     
     30日の欧州主要株式指数は続伸。ドイツインフレの改善を好感し、投資家心理がさらに改善した。

    ハイテクは高く、インフィ二オンやASMLはそれぞれ上昇。スウェ―デンの衣料メーカー、へネス・アンド・マウリッツは第1四半期に予想外の黒字を計上し3.7%高となった。スイス銀のUBSは前CEOの再任を好感した買いが継続。英国のデジタルメディアのS4キャピタルは見通しが失望され、6.9%下落した。

    ドイツDAX指数は+1.26%、フランスCAC40指数は+1.06%、イタ
    リアFTSE MIB指数+1 05%、スペインIBEX35指数は+1.50%、イギリスFTSE100指
    数+0.74%。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)02時31分
    【発言】カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁「インフレを鈍化させるために金利を高水準で維持する必要」

    カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁「インフレを鈍化させるために金利を高水準で維持する必要」

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)02時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、弱含み

     30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は弱含み。2時時点では132.38円と24時時点(132.70円)と比べて32銭程度のドル安水準だった。節目の133.00円手前で上値の重さを確認すると、米株価の失速や米10年債利回りの低下などを背景に132.30円台まで押し戻された。なお、バーキン米リッチモンド連銀総裁やコリンズ米ボストン連銀総裁が相次いで追加利上げの可能性に言及したが、相場への影響は限られた。

     ユーロ円はさえない。2時時点では144.36円と24時時点(144.81円)と比べて45銭程度のユーロ安水準だった。ダウ平均が180ドル超高からマイナス圏まで沈むなか、投資家のリスク志向改善を意識した買い意欲も後退。22時過ぎにつけた145.08円の高値から144.30円台まで上値を切り下げた。

     ユーロドルは2時時点では1.0905ドルと24時時点(1.0912ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。リスクオンの流れが一服したことに伴い、1.0895ドル付近まで弱含む場面があった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.21円 - 132.97円
    ユーロドル:1.0824ドル - 1.0926ドル
    ユーロ円:143.14円 - 145.08円

  • 2023年03月31日(金)01時40分
    NY外為:安全通貨としてのドル買い後退、金融不安緩和


     NY外為市場では金融不安の緩和に連れ、安全通貨としてのドル買いが後退した。
    ドル指数は102.07まで下落。ドル・円は米国の2月PCEコアデフレーターの発表を控えた金利上昇に伴うドル買いやリスク選好の円売りに一時132円97銭まで上昇したのち、132円72銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0880ドルから1.0926ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2340ドルから1.2385ドルまで上昇し2月2日来の高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)01時33分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ37ドル高、原油先物1.36ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32754.44 +36.84  +0.11% 32905.80 32727.61   16   14
    *ナスダック  12004.31 +78.07  +0.65% 12044.79 11982.78 1654 1354
    *S&P500     4045.09 +17.28  +0.43% 4057.85   4042.31   345   156
    *SOX指数     3207.70   +50.59   +0.50%  
    *225先物    27940  大証比+140 +0.50%  

     
    【 為替 】            
    *ドル・円     132.60 -0.26  
    *ユーロ・ドル  1.0903 +0.0059 
    *ユーロ・円   144.57 +0.50  
    *ドル指数     102.23  -0.41  

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.12 +0.02
    *10年債利回り  3.57 +0.01
    *30年債利回り  3.76 +0.00  
    *日米金利差   3.23 -0.01 


    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     74.33 +1.36  +1.86%         74.35    72.61
    *金先物      1996.60 +12.10 +0.61%       1997.00 1971.60 

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)00時29分
    NY外為:南アランド急伸、中銀の予想外の50BP利上げ受け


    南ア中銀は金融政策決定会合で、政策金利を50BP引き上げ7.75%に決定した。市場の25BP利上げ予想を上回る。3対2での決定。大幅利上げでインフレ抑制を目指す。中銀は23年の消費者物価指数(CPI)予想を従来の5.4%から6%に引き上げた。

    予想外の50BP利上げを受け南アランドは急伸。ドル・ランドは18.05ランドから17.76ランドへ急落し2月14日来の安値を更新。ランド円は7.35円から7.47円まで上昇し、1日来の高値を更新した。

    【金融政策】
    ・南ア中銀:政策金利を0.50ポイント引き上げ7.75%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2023年03月31日(金)00時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み

     30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は伸び悩んだ。24時時点では132.70円と22時時点(132.77円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。欧米の金融システム不安や米景気減速に対する警戒感が和らぎ、世界的に株価が上昇すると、投資家のリスク志向が改善し円売り・ドル買いが優勢になった。22時過ぎには一時132.97円と日通し高値を更新した。ただ、22日の高値133.00円が戻りの目処として意識されると伸び悩んだ。

     ユーロドルは高止まり。24時時点では1.0912ドルと22時時点(1.0910ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。予想を上回る3月独消費者物価指数(CPI)速報値をきっかけにユーロ買い・ドル売りが加速。22時30分前に一時1.0926ドルと日通し高値を付けた。ただ、23日の高値1.0930ドルがレジスタンスとして意識されるとひとまず上昇は一服した。

     ユーロ円は24時時点では144.81円と22時時点(144.85円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。欧米株価の上昇を背景にリスク・オンの円売り・ユーロ買いが優勢になると、一時145.08円と10日以来の高値を付けた。ただ、ドル円が伸び悩むとユーロ円も若干上げ幅を縮めた。

     南アフリカランドは上昇した。南アフリカ準備銀行(SARB)はこの日、政策金利を現行の7.25%から7.75%に引き上げることを決めたと発表。市場の予想(0.25%)を上回る利上げ幅となったことでランドを買う動きが広がった。対ドルでは一時17.7612ランドと2月14日以来の高値を付けたほか、対円では7.48円と10日以来の高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:132.21円 - 132.97円
    ユーロドル:1.0824ドル - 1.0926ドル
    ユーロ円:143.14円 - 145.08円

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)