ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年05月15日(月)のFXニュース(3)

  • 2023年05月15日(月)16時08分
    上海総合指数1.17%高の3310.737(前日比+38.375)で取引終了

    上海総合指数は、1.17%高の3310.737(前日比+38.375)で取引を終えた。
    16時07分現在、ドル円は135.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)15時39分
    ドル・円は伸び悩みか、米引き締め継続期待も利益確定売り

    [今日の海外市場]

     15日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米国のインフレ高止まりで連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め長期化が見込まれ、ドル買い地合いが続く見通し。ただ、上昇ペースが速く、136円台は利益確定売りが予想される。

     前週末に発表された米ミシガン大学消費者信頼感指数は市場予想を下回ったが、期待インフレ率はやや強い内容となり、金融引き締め継続の思惑から米金利高・ドル高が先行。ユーロ・ドルは約1カ月ぶり安値圏の1.08ドル半ばに下げ、ドル・円は135円70銭台に浮上した。週明けアジア市場で米債務上限問題の影響に懸念が広がり、ドル売りに振れる場面もあった。ただ、ドルは対円で買われ、136円台に上値を伸ばした。

     この後の海外市場はドル買い地合いが続くか注目される。米国のインフレ高止まりを受け、FRB当局者は物価高抑止に向けタカ派的な見解を示すとみられ、米金利高・ドル高に振れやすい。ただ、ドル・円は上昇ペースが警戒され、ドル買い一服の可能性も。また、今年に入り137円台で上値が抑えられ、136円以上の水準では売りが出やすい。米債務上限問題やトルコ大統領選の不透明感で、リスク回避の円買いも見込まれる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・3月鉱工業生産(前月比予想:-1.3%、2月:+1.5%)
    ・18:00 欧州委員会経済見通し
    ・21:30 米・5月NY連銀製造業景気指数(予想:-4.0、4月:10.8)
    ・21:45 ボスティック米アトランタ連銀総裁開会あいさつ(同行年次金融市場会議)
    ・22:15 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁討論会参加(運輸関連会合)
    ・05:00 米・3月対米証券投資収支(ネット長期有価証券)(2月:+710億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)15時09分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円 しっかり

     15日午後の東京外国為替市場でドル円はしっかり。15時時点では136.18円と12時時点(135.97円)と比べて21銭程度のドル高水準だった。仲値通過後はいったん買いが一服し売りに押されたが、先週末のNY終値水準の135.70円台で下げ渋り、午後に入ると日経平均の堅調な動きを眺めながら買いが再燃し、136.25円まで上値を伸ばした。

     ユーロ円は上昇。15時時点では147.98円と12時時点(147.60円)と比べて38銭程度のユーロ高水準だった。リスクオンの円売りが優勢となるなか、148.08円まで一段高となった。また、ポンド円は169.88円、豪ドル円は91.01円、NZドル円は84.68円まで買われた。

     ユーロドルは底堅い。15時時点では1.0867ドルと12時時点(1.0855ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。わずかながら1.0869ドルまで上値を伸ばすなど底堅い動きも、円相場主導の動きが続くなか、本日これまでの値幅は23pips程度と方向感は出ていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:135.59円 - 136.25円
    ユーロドル:1.0846ドル - 1.0869ドル
    ユーロ円:147.21円 - 148.08円

  • 2023年05月15日(月)15時01分
    日経平均大引け:前週末比238.04円高の29626.34円

    日経平均株価指数は、前週末比238.04円高の29626.34円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、136.17円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)14時51分
    NZSX-50指数は11937.60で取引終了

    5月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-1.24、11937.60で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)14時51分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.05%近辺で推移

    5月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.05%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)14時51分
    ドル・円は136円台、日本株高で円売り

     15日午後の東京市場でドル・円は上昇が一服したものの、136円台を維持。日経平均株価は前週末比200円近く高い29570円台で推移し、日本株高を好感した円売りに振れやすい。ユーロや豪ドルなど主要通貨は対円で強含み、高値圏でのもみ合いに。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は135円72銭から136円23銭、ユーロ・円は147円25銭から147円92銭、ユーロ・ドルは1.0846ドルから1.0864ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)14時50分
    NZドルTWI=71.2

    NZ準備銀行公表(5月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)14時08分
    ドル円リアルタイムオーダー=135.60円 割り込むとストップロス売り

    139.00円 売り小さめ
    138.00円 売り小さめ
    137.50円 売りやや小さめ
    137.10円 売りやや小さめ
    137.00円 売り小さめ
    136.50円 売り小さめ

    136.07円 5/15 14:00現在(高値136.24円 - 安値135.59円)

    135.60円 割り込むとストップロス売り
    135.00円 買い小さめ
    134.70円 買い小さめ
    134.50円 OP17日NYカット大きめ
    134.00円 買い小さめ
    133.60円 OP18日NYカット
    133.50円 買い小さめ
    133.40円 OP18日NYカット
    133.00円 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2023年05月15日(月)13時01分
    ドル円 136.15円まで上げ幅拡大、日経平均も200円超上昇

     ドル円は午後に入り上げ幅を拡大し、136.15円まで強含み。連れてユーロ円は147.86円、豪ドル円は90.70円まで上昇している。日経平均株価が再び200円超上昇していることも、ドル円とクロス円の買いを進めている。

  • 2023年05月15日(月)12時57分
    ドル円 上下にストップ控える神経質な状態

     ドル円は136円台に乗せたところでいったん頭打ちとなった。この動きを受け、足もとで136.10円超えにストップロスの買いが集積中。一方、本日のレンジ下限に相当する135.60円割れ水準にはストップロス売りが集まってきた。上下にストップが控える神経質な状態となっている。

  • 2023年05月15日(月)12時50分
    ユーロ円 147.80円超えにストップロスの軸シフトしたか

     ユーロ円は147.60円超えに観測されたストップロスの買いをつけ始めた。ただ、147.60円手前でいったん伸び悩む場面もあったためか、147.80円超え水準にストップロスを置く軸となる水準がシフトしつつあったもよう。147.60円超えで相場は目立った跳ね上がりを見せていないが、147.80円超えに差し掛かる局面での動意に注意したほうがよさそうだ。

  • 2023年05月15日(月)12時39分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、米金利にらみ

     15日午前の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、135円72銭から136円02銭まで値を上げた。米10年債利回りと米2年債利回りは前週末から高水準を維持し、ドルは売りづらい。一方、ユーロや豪ドルなど主要通貨は、対ドルで底堅く推移する。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は135円72銭から136円02銭、ユーロ・円は147円25銭から147円64銭、ユーロ・ドルは1.0846ドルから1.0864ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前週末比160.59円高の29548.89円

    日経平均株価指数後場は、前週末比160.59円高の29548.89円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月15日12時31分現在、135.97円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月15日(月)12時30分
    上海総合指数0.94%安の3241.661(前日比-30.701)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.94%安の3241.661(前日比-30.701)で午前の取引を終えた。
    ドル円は135.98円付近。

    Powered by フィスコ

2024年05月03日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 jfx記事 メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 jfx記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)