ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年08月23日(水)のFXニュース(6)

  • 2023年08月23日(水)23時57分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ65ドル高、原油先物1.13ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34354.04 +65.21 +0.19% 34408.03 34321.00  20   10
    *ナスダック   13660.48 +154.61 +1.14% 13665.34 13532.43 1753 1042
    *S&P500     4414.61 +27.06 +0.62% 4417.88  4396.44 339  163
    *SOX指数     3575.23 +47.54 +1.35%  
    *225先物     31920 大証比-50 -0.16%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     144.83 -1.06  -0.73% 145.59   144.66
    *ユーロ・ドル  1.0845 -0.0001 -0.01% 1.0854   1.0603 
    *ユーロ・円   157.07 -1.16  -0.73% 157.45   156.87 
    *ドル指数     103.51 -0.05  -0.05% 103.98  103.39

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.94 -0.11
    *10年債利回り  4.23 -0.09 
    *30年債利回り  4.32 -0.08  
    *日米金利差   3.55 -0.11

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     78.51 -1.13 -1.42%   79.91   77.62
    *金先物      1945.70 +19.70 +1.02%  1948.10 1926.20 

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)23時32分
    【市場反応】米7月新築住宅販売件数、1年半ぶり高水準、ドル売り後退

    [欧米市場の為替相場動向]

    米7月新築住宅販売件数は前月比+4.4%の71.4万戸と昨年2月以降1年半ぶりの高水準となった。6月分は68.4万戸と、69.7万戸から下方修正された。

    予想を上回った結果を受けて、米国債相場は伸び悩み。10年債利回りは4.2%から4.24%まで上昇した。ドルは下げ止まり。ドル・円は144円71銭まで下落後、144円90銭まで反発。ユーロ・ドルは1.0803ドルの安値から1.0844ドルまで反発後、伸び悩んだ。ポンド・ドルは1.2615ドルの安値から1.2675ドルまで反発後、伸び悩んだ。

    【経済指標】
    ・米・7月新築住宅販売件数:71.4万戸(予想:70.3万戸、6月:68.4万戸←69.7万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)23時08分
    【市場反応】米8月製造業PMI速報値、予想外に低下、ドル売り優勢

    [欧米市場の為替相場動向]

    米8月製造業PMI速報値は47.0と、予想外に7月49.0から低下した。同月サービス業PMI速報値は51.0と、7月52.3から予想以上に低下し、2月来で最低となった。総合PMI速報値は50.4と、7月52.0から予想以上に低下し、2月来で最低。

    予想を下回った結果を受けて、米国債相場は続伸。米2年債利回りは5.02%から4.93%まで低下した。ドル買いも後退し、ドル・円は145円60銭から144円71銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0803ドルの安値から1.0845ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2615ドルの安値から1.2664ドルまで反発。

    【経済指標】
    ・米・8月製造業PMI速報値:47.0(予想:49.0、7月:49.0)
    ・米・8月サービス業PMI速報値:51.0 (予想:52.2、7月:52.3)
    ・米・8月総合PMI速報値:50.4(予想:51.5、7月:52.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)23時03分
    【速報】ドル・円144.80円、ドル下げ止まる、米7月新築住宅販売件数は予想上回る

    ドル・円144.80円、ドル下げ止まる、米7月新築住宅販売件数は予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)23時02分
    【速報】ユーロ圏・8月消費者信頼感指数速報値は予想を下回り-16.0


     日本時間23日午後11時に発表されたユーロ圏・8月消費者信頼感指数速報値は予想を下回り、-16.0となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・8月消費者信頼感指数速報値:-16.0(予想:-14.5、7月:-15.1)

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)23時00分
    【速報】米・7月新築住宅販売件数は予想を上回り71.4万戸


     日本時間23日午後11時に発表された米・7月新築住宅販売件数は予想を上回り、71.4万戸となった。

    【経済指標】
    ・米・7月新築住宅販売件数:71.4万戸(予想:70.4万戸、6月:69.7万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時49分
    【速報】米2年債利回りは5%割り込む、米8月PMI速報値が予想下回る

    米2年債利回りは5%割り込む、米8月PMI速報値が予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時49分
    ドル円、144.70円台まで下げ幅拡大 低調な米経済指標を受けて

     ドル円は軟調。8月米製造業・サービス部門PMI速報値が予想を下回ったことが伝わると、米長期金利の低下とともにドル売りが先行。一時144.71円まで下げ幅を拡大した。また、米10年債利回りは4.20%台まで低下した。

  • 2023年08月23日(水)22時48分
    【速報】ドル・円145円割れ、米8月製造業PMI速報値は予想下回る

    ドル・円145円割れ、米8月製造業PMI速報値は予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時47分
    【NY為替オープニング】世界経済の成長に減速警戒感強まる、PMI悪化


    ◎ポイント
    ・独・8月製造業PMI速報値:39.1(予想:38.8、7月:38.8)
    ・独・8月サービス業PMI速報値:47.3(予想:51.5、7月:52.3)
    ・英・8月製造業PMI速報値:42.5(予想:45.0、7月:45.3)
    ・英・8月サービス業PMI速報値:48.7(予想:51.0、7月:51.5)
    ・米・8月製造業PMI速報値(予想:49.0、7月:49.0)
    ・米・8月サービス業PMI速報値(予想:52.0、7月:52.3)
    ・米・7月新築住宅販売件数(予想:70.4万戸、6月:69.7万戸)
    ・ユーロ圏・8月消費者信頼感指数速報値(予想:-14.5、7月:-15.1)

     23日のニューヨーク外為市場では欧州のPMIが軒並み予想以上に悪化しユーロやポンド売りが加速した。米国のPMIにも警戒感が広がった。米国でも小売り企業の決算から消費鈍化する傾向も見られ、高金利の経済への影響がここにきて出始めた可能性がある。

    各国中銀の追加利上げ観測も後退。米国債相場は欧州、英国の債券相場に連れ、堅調に推移した。米8月PMI速報値に注目が集まる。さらに、米国住宅市場の先行指標となる7月新築住宅販売件数にも注目。もし、悪化が見られた場合、年内の連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測が後退し、ドル買いが後退する可能性もある。

    英国の8月サービスPMIは予想外に50割れと1月来の活動縮小域に落ち込んだ。また、ドイツやユーロ圏8月のサービス業PMIも同じく予想外の50割れ。欧州経済の成長鈍化懸念にユーロやポンド売りに拍車がかかった。

    今週開催されるジャクソンホール会合でも各国中銀総裁の景気見通しにも注目される。

    ・ドル・円は200日移動平均水準136円63銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0799ドル。

    ・ドル・円145円40銭、ユーロ・ドル1.0810ドル、ユーロ・円157円20銭、ポンド・ドル1.2620ドル、ドル・スイス0.8805フランで寄り付いている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時46分
    【まもなく】米・7月新築住宅販売件数の発表です(日本時間23:00)


     日本時間23日午後11時に米・7月新築住宅販売件数が発表されます。

    ・米・7月新築住宅販売件数
    ・予想:70.4万戸
    ・6月:69.7万戸

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時46分
    【速報】米・8月製造業PMI速報値は予想を下回り47


     日本時間23日午後10時45分に発表された米・8月製造業PMI速報値は予想下回り47、となった。8月サービス業PMI速報値は予想下回り、51.0となった。

    【経済指標】
    ・米・8月製造業PMI速報値:47.0(予想:49.0、7月:49.0)
    ・米・8月サービス業PMI速報値:51.0 (予想:52.0、7月:52.3)
    ・米・8月総合PMI速報値:50.4(予想:51.5、7月:52.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時37分
    ドル円、145.10円割れまで下落 米金利の低下が重しに

     ドル円は地合い弱く、21日安値145.15円を下回ると145.08円まで下落幅を広げた。米10年債利回りが4.23%後半まで水準を下げるなど、米金利低下が重しとなっている。

  • 2023年08月23日(水)22時22分
    NY外為:ユーロやポンドが一段安、英国や独PMI悪化で

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場では独英の低調なPMIを嫌いユーロやポンド売りが一段と加速した。英国の8月サービスPMIは予想外に50割れと1月来の活動縮小域に落ち込んだ。また、ドイツのサービス業PMIも同じく予想外の50割れ。欧州経済の成長鈍化懸念が強まった。

    ユーロ・ドルは1.0803ドルまで下落し、6月14日来の安値を更新。ユーロ・円は157円15-20銭の安値圏でもみ合った。ポンド・ドルは1.2615ドルまで下落し、6月20日来の安値を更新。ポンド・円は183円51銭まで下落し、14日来の安値を更新した。

    ユーロ・ポンドは0.8565ポンドまで上昇し、16日来の高値を更新。

    Powered by フィスコ
  • 2023年08月23日(水)22時18分
    【速報】カナダ・6月小売売上高は予想を上回り+0.1%


     日本時間23日午後9時30分に発表されたカナダ・6月小売売上高は予想を上回り、前月比+0.1%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・6月小売売上高:前月比+0.1%(予想:0.0%、5月:+0.2%)

    Powered by フィスコ

2025年04月18日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較