ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年09月15日(金)のFXニュース(6)

  • 2023年09月15日(金)21時31分
    【速報】米・8月輸入物価指数は予想を上回り+0.5%


     日本時間15日午後9時30分に発表された米・8月輸入物価指数は予想を上回り、前月比+0.5%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月輸入物価指数:前月比+0.5%(予想:+0.3%、7月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時30分
    【速報】米・9月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り1.9


     日本時間15日午後9時30分に発表された米・9月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り、1.9となった。

    【経済指標】
    ・米・9月NY連銀製造業景気指数:1.9(予想:-10.0、8月:-19.0)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時27分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=158.00円 売り

    160.00円 売り
    159.50円 売りやや小さめ
    159.00円 売りやや小さめ
    158.80円 売りやや小さめ
    158.60円 売り
    158.50円 売りやや小さめ
    158.30円 売り
    158.00円 売り
    157.90円 売りやや小さめ
    157.80円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ

    157.47円 9/15 21:07現在(高値157.74円 - 安値156.73円)

    156.60円 買い・割り込むとストップロス売り
    156.50円 割り込むとストップロス売り
    156.40円 買い
    156.20円 買いやや小さめ
    156.00円 買い
    155.80円 買いやや小さめ
    155.40円 買いやや小さめ
    155.00円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ

  • 2023年09月15日(金)21時26分
    【速報】米バイデン大統領、ストライキに関し言及へ

    米バイデン大統領、ストライキに関し言及へ

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時17分
    【速報】NY原油先物90ドル台で底堅く推移

    NY原油先物90ドル台で底堅く推移、一時91ドル台に

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時15分
    【速報】UAW、ビッグ3の工場でスト突入

    UAW、ビッグ3の工場でスト突入

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時15分
    【まもなく】米・9月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間15日午後9時30分に米・9月NY連銀製造業景気指数が発表されます。

    ・米・9月NY連銀製造業景気指数
    ・予想:-10.0
    ・8月:-19.0

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月15日(金)
    ・21:30 米・9月NY連銀製造業景気指数(予想:-10.0、8月:-19.0)
    ・21:30 米・8月輸入物価指数(前月比予想:+0.3%、7月:+0.4%)
    ・22:15 米・8月鉱工業生産(前月比予想:+0.1%、7月:+1.0%)
    ・22:15 米・8月設備稼働率(予想:79.3%、7月:79.3%)
    ・23:00 米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:69.0、8月:69.5)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時09分
    ドル円、147.70円台 昨年11月以来の148円には届かず失速

     ドル円は147.95円をここまでの高値に147.80円割れまでやや失速。足もとでは147.75円前後で推移している。昨年11月以来の148円に届かなかったことで、NY勢の本格参入を前に持ち高調整の売りに押された形。
     ユーロ円も上昇が一服し、157.74円を頭に157.45円付近での値動き。

  • 2023年09月15日(金)21時05分
    【まもなく】米・8月鉱工業生産の発表です(日本時間22:15)


     日本時間15日午後10時15分に米・8月鉱工業生産が発表されます。

    ・米・8月鉱工業生産
    ・予想:前月比+0.1%
    ・7月:+1.0%

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)21時05分
    【まもなく】米・8月設備稼働率の発表です(日本時間22:15)


     日本時間15日午後10時15分に米・8月設備稼働率が発表されます。

    ・米・8月設備稼働率
    ・予想:79.3%
    ・7月:79.3%

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)20時21分
    ドル・円は148円に接近、ユーロは売り再開

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円はじり高で一時147円95銭まで値を上げ、148円に接近している。米10年債利回りの上昇は一服したが、ユーロ売り再開でドルに買いが入りやすい。欧州中銀(ECB)副総裁は現在の政策金利で十分と述べ、利上げ休止の見方が広がる。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円70銭から147円95銭、ユーロ・円は157円52銭から157円73銭、ユーロ・ドルは1.0653ドルから1.0669ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月15日(金)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、年初来高値更新

     15日の欧州外国為替市場でドル円は年初来高値を更新。20時時点では147.94円と17時時点(147.75円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。じり高の流れが続き、米10年債利回りが4.32%台へ上昇するなか7・8日つけた147.87円を上抜け。一時147.95円と昨年11月以来、10カ月ぶりの高値圏で推移した。

     ユーロ円は底堅さ維持。20時時点では157.66円と、17時時点(157.56円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の高値更新の動きにつれ高。欧州株高も支えとなり一時157.74円まで上昇した

     ユーロドルはもみ合い。20時時点では1.0656ドルと17時時点(1.0663ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁からは「利下げは議論していないし、口にしたこともない」「金利について次に何をするかはデータ次第」などの発言が聞かれた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.34円 - 147.95円
    ユーロドル:1.0633ドル - 1.0669ドル
    ユーロ円:156.73円 - 157.74円

  • 2023年09月15日(金)20時01分
    NY為替見通し=ドル円、上値余地試すか 連休控え介入警戒感が緩む可能性も

     本日のニューヨーク為替市場でドル円は上値余地を試すか。今週初の円高要因とされた植田日銀総裁のインタビュー記事について、同総裁の意図と市場の受け止め方にギャップがあるという日銀関係筋の見方を一部通信社が報じた。植田総裁がマイナス金利解除の可能性も示唆したという解釈はかなり偏り過ぎているということだ。1週間後に金融政策決定会合の結果公表を控え、金融当局サイドとしても市場の先走りは防ぎたいのだろう。

     正常化見通しの後退や米金利が再び上げ幅を拡大したこともあり、欧州序盤にドル円は147円後半まで上昇している。13・14日と2日続けて147.02円で下値を止められこともあり、買い遅れ感も再び高まっているようだ。来週月曜は祝日で東京勢の多くが不在のなか、本邦当局による為替介入は出来ないというわけではないが、実施しづらいのは確かだろう。介入警戒感の緩みを見越した投機筋が、「円売りで攻める」という局面があってもおかしくはなさそうだ。

     米経済指標は9月ニューヨーク連銀製造業景気指数(予想:▲10.0)や同月消費者態度指数(ミシガン大調べ・速報値、予想:69.1)が発表予定。昨日に続いて強めとなれば、ドル円は久しぶりの148円台で上値を試す展開となりそうだ。ただし、年末に向けた金融政策の思惑が交錯しているなか、ミシガン大調べの期待インフレ率にも注意しておきたい。エネルギー価格が上昇基調を強めているなかで期待値低下ということは考え難いものの、予想外に下振れた場合は米金利低下とともにドル売り戻しが進むことになるだろう。

    想定レンジ上限
    ・ドル円は昨年11月3日高値148.45円、その上は10月31日高値148.85円

    想定レンジ下限
    ・ドル円は13・14日安値147.02円から日足一目均衡表・転換線146.89円辺り。

  • 2023年09月15日(金)19時33分
    ロシア中銀が1.00ポイント利上げ

    ・ロシア中銀:主要政策金利を1.00ポイント引き上げ13.00%とすることを決定

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム