ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年09月14日(木)のFXニュース(4)

  • 2023年09月14日(木)15時42分
    ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高止まりもドル買い一服

    [今日の海外市場]

     14日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米インフレ高止まりを受け、ドル買い基調は継続。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め方針をさらに後押しする材料にはならず、ドル買いは小幅にとどまりそうだ。

     前日発表された米消費者物価指数(CPI)で総合は上振れ期待を上回り、インフレ高止まりを示した。一方で、コア指数は鈍化予想と一致したほか原油高は一服。金融引き締め維持への観測を弱め、発表直後に上向いた長期金利の失速でドル買いは後退。ユーロ・ドルは1.0720ドル台で底堅く推移し、ドル・円は147円前半で伸び悩んだ。本日アジア市場もその流れを受け継ぎ、ドル・円は上値の重さが目立っている。

     この後の海外市場は引き続き米インフレ指標にらみ。今晩の生産者物価指数(PPI)もCPI同様、コア指数の鈍化、総合の加速が予想される。同時に発表される小売売上高は前回を下回る見通しで、来週開催の連邦公開市場委員会(FOMC)に向け市場は政策金利据え置きを織り込む。FRBの利上げについて年内にあと1回とのメーンシナリオを支える新たな材料が出現しなければ、金利高は抑えられドル買いは入りづらい。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:15 欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表(4.25%に据え置き予想)
    ・21:30 米・8月小売売上高(前月比予想:+0.1%、7月:+0.7%)
    ・21:30 米・8月生産者物価指数(前月比予想:+0.4%、7月:+0.3%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.5万件、前回:21.6万件)
    ・21:45 ラガルドECB総裁会見
    ・23:00 米・7月企業在庫(前月比予想:+0.1%、6月:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小動き

     14日午後の東京外国為替市場でドル円は小動き。15時時点では147.11円と12時時点(147.08円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが4.22%台まで低下したこどで、一時147.02円まで下値を広げた。しかし、警戒されていた20年国債の入札では、投資家需要の強弱を反映する応札倍率が3.94倍と2020年以来の高水準となったことで、下値は限定的だった。

     ユーロ円は15時時点では158.12円と12時時点(157.99円)と比べて13銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価が500円超の上昇となったことで、158円台前半で底堅い動き。

     ユーロドルは小幅高。15時時点では1.0748ドルと12時時点(1.0741ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。今夜の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて動きづらい展開の中、米10年債利回りが4.22%台までやや低下したことで、1.0752ドルまでわずかに上値を伸ばした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.02円  147.46円
    ユーロドル:1.0728ドル - 1.0752ドル
    ユーロ円:157.92円 - 158.31円

  • 2023年09月14日(木)15時02分
    日経平均大引け:前日比461.58円高の33168.10円

    日経平均株価指数は、前日比461.58円高の33168.10円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、147.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)14時59分
    ドル・円は小動き、豪ドルは底堅い

     14日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、147円10銭付近でのもみ合いが続く。一方、豪引き締め再開の期待は後退したが、本日発表された豪新規雇用者数の増加を受け、豪ドルへの買いは継続。足元はドルや円、ユーロに対して底堅く推移する。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円02銭から147円40銭、ユーロ・円は157円92銭から158円18銭、ユーロ・ドルは1.0729ドルから1.0749ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)14時54分
    NZSX-50指数は11313.53で取引終了

    9月14日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-43.59、11313.53で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)14時54分
    NZドル10年債利回りは下落、4.93%近辺で推移

    9月14日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.93%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)14時54分
    NZドルTWI=69.9

    NZ準備銀行公表(9月14日)のNZドルTWI(1979年=100)は69.9となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)14時29分
    ドル円 147.10円台で小動き、ユーロドルは1.0752ドルまでじり高

     ドル円は147.02円を安値に147.10円台で小動き。20年債入札は予想より好調となり、ドル円は下げ渋るも、時間外の米長期金利の低下で全般ドルの上値が重く、ドル円の戻りは鈍い。
     ユーロドルは1.0752ドルまでじり高。今晩の欧州中央銀行(ECB)理事会では金利の据え置きが予想されているが、利上げ思惑も根強い。

  • 2023年09月14日(木)12時38分
    ドル・円:ドル・円は軟調、米金利の低下で

     14日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、147円40銭から147円02銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで底堅く推移。一方、日本株の上げ幅拡大もクロス円はドル・円に追随し弱含む展開となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円02銭から147円40銭、ユーロ・円は157円92銭から158円18銭、ユーロ・ドルは1.0729ドルから1.0743ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比372.27円高の33078.79円

    日経平均株価指数後場は、前日比372.27円高の33078.79円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月14日12時32分現在、147.06円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)12時31分
    上海総合指数0.06%安の3121.320(前日比-1.747)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.06%安の3121.320(前日比-1.747)で午前の取引を終えた。
    ドル円は147.06円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)12時27分
    ユーロドル、上下のストップロスに要警戒か

     ユーロドルは、今夜の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて、1.07ドル台前半で小動き。上値には、1.0770ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えており、4.50%への利上げの場合には要警戒か。下値には、1.0700ドルに買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えており、ラガルドECB総裁のハト派発言には警戒しておきたい。

  • 2023年09月14日(木)12時24分
    ドル・円は軟調、米金利の低下で

    14日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、147円40銭から147円02銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで底堅く推移。一方、日本株の上げ幅拡大もクロス円はドル・円に追随し弱含む展開となった。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円02銭から147円40銭、ユーロ・円は157円92銭から158円18銭、ユーロ・ドルは1.0729ドルから1.0743ドル。
    【経済指標】
    ・日・7月機械受注(船舶・電力を除く民需) :前月比-1.1%(予想:-0.8%、6月:+2.7%)
    ・豪・8月失業率:3.7%(予想:3.7%、7月:3.7%)
    ・豪・8月雇用者数増減:+2.50万人(予想:+2.50万人、7月:-0.14万人←-1.46万人)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月14日(木)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円 下げ渋る

     14日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋る。12時時点では147.08円とニューヨーク市場の終値(147.46円)と比べて38銭程度のドル安水準だった。時間外の米長期金利の低下に伴った売りが一服した。下押しは147.03円と大台割れを回避するも、円金利上昇への警戒感も重しに147.10円近辺でこう着し戻りの鈍い動き。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.0741ドルとニューヨーク市場の終値(1.0730ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。本日これまでのレンジはわずか15Pips程度とNY終値付近でこう着相場が続いている。今晩の欧州中央銀行(ECB)理事会では利上げと据え置きの見方が分かれており、イベント待ちムードが強い。

     ユーロ円は上値が重い。12時時点では157.99円とニューヨーク市場の終値(158.22円)と比べて23銭程度のユーロ安水準だった。ドル円同様に売りが一服するも、158円前後で上値の重い動き。日経平均は一時350円超高と堅調な動きも、反応は限定的。

     豪ドルは伸び悩む。8月豪新規雇用者数が予想を大幅に上回る6.49万人増となったことを受けて豪ドル買いで反応するも、雇用増は常勤雇用者より非常勤雇用者の増加が大きな要因となったこともあり、豪ドル買いは一時的にとどまった。豪ドル/ドルは0.6453ドルを頭に0.6420ドル台、豪ドル円は94.95円を高値に94円半ばに押し戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.03円  147.46円
    ユーロドル:1.0728ドル - 1.0743ドル
    ユーロ円:157.92円 - 158.31円

  • 2023年09月14日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比342.49円高の33049.01円

    日経平均株価指数は、前日比342.49円高の33049.01円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、147.11円付近。

    Powered by フィスコ

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
経済指標速報記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)