ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年09月21日(木)のFXニュース(4)

  • 2023年09月21日(木)07時47分
    NZ・4-6月期国内総生産:前年比+1.8%で市場予想を上回る

    21日発表のNZ・4-6月期国内総生産(GDP)は前年比+1.8%で市場予想の+1.2%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)07時19分
    FOMCタカ派的な据え置き


    連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を5.25-5.50%に据え置くことを全会一致で決定した。
    声明の変更はほぼないが、経済の判断で、「活動は堅調なペースで拡大」と、「緩やかなペースでの拡大」から上方修正された。FRBのスタッフ予想でも、23年のGDP予測中心値で成長見通しは2.1%と、前回6月からほぼ2倍に引き上げられた。24年も+1.5%と、前回+1.2%から引き上げ。労働市場の見通しでは雇用の伸びは「力強い」から「減速」に下方修正されたものの、依然強いと指摘された。

    「インフレは引き続き高止まり、リスクを注視していく」、と繰り返した。スタッフ予想では12名のメンバーが年内あと1回の利上げを想定。あとの7名は据え置きを予想。PCEコア価格指数予想では23年の予測中心が3.75%と、3.95%から下方修正された。24年度も2.8%から2.65%へ下方修正された。インフレよりも経済の強さに焦点があてられている。スタッフの過半数が年内の利上げを想定していることや経済の見通し上方修正を受けてタカ派的な据え置きとの見方。市場でも年内の追加利上げ観測が強まった。

    パウエル議長も追加利上げを巡り、ないよりも利上げの可能性のほうが強いとの見方を示した。また、議長はリスクとしては以下を挙げた。
    ●自動車労働者組合(UAW)スト(期間次第)
    ●政府機関閉鎖リスク
    ●学生ローンの返済再開
    ●長期金利の上昇
    ●燃料価格の上昇

    11月の連邦公開市場委員会(FOMC)までには、
    10/6:9月雇用統計
    10/12:9月CPI
    の結果を判断していくことになる。追加利上げ観測がくすぶりドルも底堅い推移が予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)06時45分
    円建てCME先物は20日の225先物比95円安の32795円で推移


    円建てCME先物は20日の225先物比95円安の32795円で推移している。為替市場では、ドル・円は148円20銭台、ユーロ・円は158円00銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)
      揚羽が東証グロースに新規上場(公開価格:1400円)


    <海外>
    07:45 NZ・GDP速報(4-6月) 1.1% 2.2%
    10:00 中・SWIFTグローバル支払い元建て(8月)  3.06%
    16:30 スイス・中央銀行が政策金利発表 2.00% 1.75%
    20:00 英・イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表 5.50% 5.25%
    20:00 トルコ・中央銀行が政策金利発表 30.00% 25.00%
    21:30 米・経常収支(4-6月) -2198億ドル -2193億ドル
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)22万件
    21:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(9月) 0 12
    23:00 米・中古住宅販売件数(8月) 410万件 407万件
    23:00 米・景気先行指数(8月) -0.4% -0.4%
    23:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(9月) -15 -16

      南ア・南アフリカ準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 8.25% 8.25%
      台湾・中央銀行が政策金利発表 1.88% 1.88%


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)06時32分
    大証ナイト終値32750円、通常取引終値比140円安

    大証ナイト終値32750円、通常取引終値比140円安

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)06時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・20日 ドル円、年初来高値

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は148.34円と前営業日NY終値(147.86円)と比べて48銭程度のドル高水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を前にポジション調整目的の売りが先行し、2時30分前に一時147.48円と日通し安値を付けたものの、FOMC結果公表後はドルを買い戻す動きが活発化した。取引終了間際には一時148.36円と昨年11月4日以来の高値を更新した。
     米連邦準備理事会(FRB)は19−20日に開いたFOMCで市場予想通りFFレートの誘導目標を5.25−5.50%に据え置くことを決めたと発表。声明では景気認識を「堅調なペースで拡大している」と上方修正したうえで、2023年と24年の成長率見通しを引き上げた。また、政策金利見通し(ドット・チャート)では24年末の予想中央値を5.125%(前回4.625%)、25年末を3.875%(同3.375%)に引き上げた。FRBの金融引き締めが長期化するとの見方が改めて意識されると、米金利の上昇とともにドル買いが優勢となった。
     なお、パウエルFRB議長はFOMC後の会見で「FRBは金利決定について慎重に進める」としながらも、「今後の決定はデータ次第」「経済活動は予想以上に好調」「適切であれば追加利上げの用意がある」などと語った。

     ユーロドルは続落。終値は1.0661ドルと前営業日NY終値(1.0679ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の指標である米10年債利回りが4.31%台まで低下すると全般ドル売りが先行。1時30分過ぎに一時1.0737ドルと日通し高値を更新した。
     ただ、FOMCの決定が「タカ派的な据え置きだった」と受け止められると、米金利の上昇とともに一転ドル買いが広がった。市場では「FRBがタカ派色を強めた」との見方もあり、ドル買いを促した。5時過ぎには一時1.0650ドルと日通し安値を更新した。
     なお、米長期金利の指標である米10年債利回りは一時4.4070%前後と07年11月以来の高水準を付けたほか、金融政策の影響を受けやすい米2年債利回りは5.1758%前後と06年7月以来の高水準を記録した。

     ユーロ円は小幅ながら3日続伸。終値は158.15円と前営業日NY終値(157.90円)と比べて25銭程度のユーロ高水準。欧州株相場の上昇に伴う円売り・ユーロ買いが先行すると一時158.45円と日通し高値を付けたものの、FOMC後にユーロドルが失速するとユーロ円にも売りが波及した。米国株相場の下落も相場の重しとなり、4時30分過ぎには157.91円付近まで上値を切り下げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:147.48円 - 148.36円
    ユーロドル:1.0650ドル - 1.0737ドル
    ユーロ円:157.77円 - 158.45円

  • 2023年09月21日(木)05時37分
    9月20日のNY為替・原油概況


     20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、147円48銭まで下落後、148円09銭まで上昇し、引けた。

    連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え米国の利上げ終了の憶測に金利低下に伴うドル売りが強まった。その後、連邦準備制度理事会(FRB)はFOMCで市場の予想通り政策金利を据え置いたが、声明では依然インフレが高過ぎで、成長見通しを引上げ、さらに、スタッフの過半数が年内あと1回の利上げを想定していることが明らかになったため追加利上げ観測が強まり金利上昇に伴いドル買いが再開した。

    ユーロ・ドルは、1.0737ドルまで上昇後、1.0667ドルまで下落し、引けた。

    ユーロ・円は、158円45銭まで上昇後、157円90銭まで反落。

    ポンド・ドルは、1.2421ドルまで上昇後、1.2349ドルまで反落した。英国の8月の消費者物価指数(CPI)が想定外に伸びが鈍化したため英中銀が明日の会合で金利を据え置くとの憶測も強まり、高値からポンド売りに押された。

    ドル・スイスは、0.8932フランへ下落後、0.8986フランまで上昇した。

    20日のNY原油先物は続落。利食い売りが優勢となった。

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を5.25-5.50%に据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)04時46分
    ユーロドル、1.0662ドルまで下値広げる 米金利が再び上昇でドル底堅い

     ドルは底堅い。一時は5.08%付近まで低下した米2年債利回りが再び上昇したことを受けてドル買いが強まり、ユーロドルは一時1.0662ドルと日通し安値を更新している。また、ドル円は148.13円付近まで再び上げ本日高値の148.17円に迫っている。

  • 2023年09月21日(木)04時25分
    NY市場動向(午後3時台):ダウ118ドル高、原油先物0.20ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34635.44 +117.71 +0.34% 34776.29  34571.84  17   13
    *ナスダック   13612.19 -66.00  -0.48% 13727.81  13599.24 1517  1559
    *S&P500     4437.68 -6.27 -0.14%  4461.03   4433.43 282   218
    *SOX指数     3443.97 -15.05 -0.44%  
    *225先物     32970 大証比+80 +0.24%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     148.03  +0.17  +0.11% 148.15   147.48
    *ユーロ・ドル  1.0686  +0.0007 +0.07% 1.0737   1.0674
    *ユーロ・円   158.18  +0.28 +0.18% 158.45   158.01 
    *ドル指数     105.11  -0.02 -0.02% 105.26   104.67

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   5.12 +0.03
    *10年債利回り  4.35 -0.01  
    *30年債利回り  4.40 -0.02  
    *日米金利差   3.62 -0.02

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     90.28 -0.20 -1.01%   91.98   89.87
    *金先物      1961.50 +7.80 +0.40% 1968.90 1948.60 

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)04時20分
    【パウエルFRB議長】「利上げが景気後退につながることは常に懸念」

    【パウエルFRB議長】「利上げが景気後退につながることは常に懸念」

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)04時19分
    【パウエルFRB議長】「経済が予想より強まれば、FOMCはさらに行動必要」

    【パウエルFRB議長】「経済が予想より強まれば、FOMCはさらに行動必要」

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、一転上昇

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円は一転上昇。4時時点では148.01円と2時時点(147.54円)と比べて47銭程度のドル高水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を前に持ち高調整の売りが継続する形で一時147.48円まで下押ししたが、FOMC公表後は買い戻しが優勢に。米連邦準備理事会(FRB)は19−20日に開いたFOMCで市場予想通りFFレートの誘導目標を5.25-5.50%で据え置くことを決定。ただ、同時に公表された政策金利見通し(ドット・チャート)では2024年末および2025年末の予想中央値がそれぞれ4.6%から5.1%、3.4%から3.9%に上方修正されたことを受けて米金利の一転上昇とともにドル円は148.11円付近まで反発した。
     パウエルFRB議長が定例記者会見の冒頭で「FRBは金利決定について慎重に進める」などと発言すると147.72円付近まで失速したが、下値は限定的。「適切であれば追加利上げの用意がある」「経済活動は予想以上に好調」などとタカ派的な見解も示したことで再び148円台に乗せている。

     ユーロドルは一転下落。4時時点では1.0685ドルと2時時点(1.0735ドル)と比べて0.0050ドル程度のユーロ安水準だった。1.0730ドル前後で底堅く推移していたが、FOMC公表後はドル買いが活発化したことで1.0674ドル付近まで急落。本日安値の1.0673ドルを前に1.0710ドル台まで持ち直す場面があったが、戻りは鈍い。

     ユーロ円は4時時点では158.16円と2時時点(158.38円)と比べて22銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの急落につれて158.01円付近まで下げたが、ドル円が上昇した影響も受けたため、158円割れは死守している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:147.48円 - 148.17円
    ユーロドル:1.0673ドル - 1.0737ドル
    ユーロ円:157.77円 - 158.45円

  • 2023年09月21日(木)04時03分
    【パウエルFRB議長】「FOMCはソフトランディングを目標としている」

    【パウエルFRB議長】
    「FOMCはソフトランディングを目標としている」

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)04時02分
    【パウエルFRB議長】「持続的な高い燃料価格はインフレ期待に影響」

    【パウエルFRB議長】「持続的な高い燃料価格はインフレ期待に影響」

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月21日(木)03時52分
    【パウエルFRB議長】「ソフトランディングは可能、注意深く行動する必要」

    【パウエルFRB議長】「ソフトランディングは可能、注意深く行動する必要」

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム