ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2023年09月27日(水)のFXニュース(4)

  • 2023年09月27日(水)13時05分
    豪ドル円、95.00円にはしっかりとした買い 徐々に損切りも集まる

     豪ドル円は95円半ばから95.10円割れまで弱含み。これといって豪ドル売り円買いを促す材料は見当たらず、月末・期末に絡んだフローが出ていると思われる。
     オーダーは95.00円に買いがしっかり。ただ同水準には徐々にストップロスも集まり始めた。94円台後半も94.80円前後に買いが控えている。上サイドは95.60円近辺に売り、95.80円には売りと損切りが混在している。

  • 2023年09月27日(水)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前日比176.27円安の32138.78円

    日経平均株価指数後場は、前日比176.27円安の32138.78円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月27日12時32分現在、148.98円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)12時33分
    ドル・円:ドル・円は軟調、日本の為替介入に警戒

     27日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、149円07銭から148円86銭まで値を下げた。米10年債利回りの下げ渋りでややドル買いに振れ、主要通貨は対ドルで失速。日本政府の為替介入への警戒感から円売りは縮小し、ドル・円は上値が重い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円86銭から149円07銭、ユーロ・円は157円31銭から157円60銭、ユーロ・ドルは1.0556ドルから1.0574ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)12時31分
    上海総合指数0.19%高の3108.268(前日比+5.995)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.19%高の3108.268(前日比+5.995)で午前の取引を終えた。
    ドル円は148.99円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)12時26分
    ドル・円は軟調、日本の為替介入に警戒

    27日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、149円07銭から148円86銭まで値を下げた。米10年債利回りの下げ渋りでややドル買いに振れ、主要通貨は対ドルで失速。日本政府の為替介入への警戒感から円売りは縮小し、ドル・円は上値が重い。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円86銭から149円07銭、ユーロ・円は157円31銭から157円60銭、ユーロ・ドルは1.0556ドルから1.0574ドル。
    【要人発言】
    ・日銀金融政策決定会合・議事要旨(7月27-28日開催分)
    「マイナス金利政策の修正にはなお大きな距離」(1人の委員)
    「持続・安定的な物価上昇の実現、来年1-3月ごろ見極められる可能性」(同)
    「拙速な引き締めで2%を実現できなくなるリスクの方が大きい」(ある委員)
    【経済指標】
    ・中・8月工業利益:前年比-17.2%(7月: -6.7%)
    ・豪・8月消費者物価指数:前年比+5.2%(予想:+5.2%、7月:+4.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)12時11分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い

     27日の東京外国為替市場でドル円は底堅い。12時時点では148.98円とニューヨーク市場の終値(149.07円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。マイナス圏で推移する日経平均や米10年債利回りの低下を眺め、148.86円まで下押すも一時的。売りの勢いが一服すると149.02円付近までやや値を戻した。

     ユーロ円は弱含み。12時時点では157.38円とニューヨーク市場の終値(157.59円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。本邦株安が重しとなり、157円台前半で上値の重い展開となった。

     ユーロドルは小動き。12時時点では1.0564ドルとニューヨーク市場の終値(1.0572ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。米10年債利回りの低下に反応して1.0570ドル付近までやや値を戻すも、その後は手掛かり材料に乏しい中で1.0560ドル台を中心としたもみ合いが続いた。

     豪ドル円は反落。10時過ぎに95.46円まで値を上げるも、日経平均のマイナス推移が重しとなった。12時付近には95.10円まで下値を広げた。なお、8月豪消費者物価指数(CPI)は前年同月比+5.2%と市場予想と一致したこともあり、結果を受けた豪ドル相場の反応は限定的であった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.86円 - 149.08円
    ユーロドル:1.0556ドル - 1.0574ドル
    ユーロ円:157.31円 - 157.60円

  • 2023年09月27日(水)11時45分
    日経平均前場引け:前日比151.34円安の32163.71円

    日経平均株価指数は、前日比151.34円安の32163.71円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時44分現在、148.98円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)11時15分
    ドル円、さえない 一時148.86円まで下押し

     ドル円はさえない。日本株安などを手掛かりに一部欧州クロス円の下げが目立つなか、ドル円も148.86円まで連れ安となった。なお、ポンド円は180.89円、スイスフラン円は162.42円までじわりと下値を広げている。

  • 2023年09月27日(水)10時56分
    ハンセン指数スタート0.03%高の17472.11(前日比+5.21)

    香港・ハンセン指数は、0.03%高の17472.11(前日比+5.21)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比207.30円安の32107.75円。
    東京外国為替市場、ドル・円は148.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)10時44分
    豪ドル円、小緩む 豪CPIは市場予想通り

     豪ドル円は95.46円を戻りの高値に95.31円付近まで小緩んだ。日経平均の軟調推移が重しとなっている模様。豪ドル/ドルが0.64ドル台で伸び悩み、0.6397ドル前後での値動き。
     なお、先ほど発表された8月豪消費者物価指数(CPI)は前年同月比+5.2%と市場予想と一致したこともあり、結果を受けた豪ドル相場の反応は限定的だった。

  • 2023年09月27日(水)10時35分
    豪・8月消費者物価指数:前年比+5.2%で市場予想と一致

    27日発表の豪・8月消費者物価指数は前年比+5.2%で市場予想と一致。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)10時09分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、弱含み

     27日の東京外国為替市場でユーロ円は弱含み。10時時点では157.37円とニューヨーク市場の終値(157.59円)と比べて22銭程度のユーロ安水準だった。日経平均は3万2000円を割り込むなど、軟調な日本株を眺めながらリスク回避の円買いが意識された。欧州通貨全般に上値の重い展開が続くなか昨日安値157.32円を僅かに割り込み、157.31円まで下値を広げた。

     ユーロドルは上値が重い。10時時点では1.0560ドルとニューヨーク市場の終値(1.0572ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ安水準だった。米・中長期金利の上昇は一服しているものの、ドル高の流れは継続。昨日安値1.0562ドルを下回り、3月半ば以来の安値となる1.0556ドルまで売られた。

     他欧州通貨も、ポンドが対円で180.93円、対ドルでは1.2141ドルまで下落幅を広げた。スイスフランは対円で162.56円、対ドルでは0.9167フランまでフラン安が進んだ。

     ドル円はもみ合い。10時時点では149.03円とニューヨーク市場の終値(149.07円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。149円を挟んだ値動きが続いた。仲値に向けてやや買われるも、上げ幅は限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.97円 - 149.08円
    ユーロドル:1.0556ドル - 1.0574ドル
    ユーロ円:157.31円 - 157.60円

  • 2023年09月27日(水)09時36分
    ロシアの食品安全監視機関:ロシアは日本産の水産物の輸入を禁止することを検討

    ロシアの食品安全監視機関ロセルホズナゾールは9月26日、報道によると、ロシアは日本産の水産物の輸入を禁止することを検討し、日本に協議を要請した。ロセルホズナゾールは声明で「放射能汚染の可能性を巡るリスクを踏まえ、日本からの水産物の供給について、中国が実施している制限に加わる可能性を検討している」と表明。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)09時31分
    ドル・円:リスク回避のドル売りがただちに強まる可能性は低い

     27日午前の東京市場でドル・円は149円近辺で推移。149円08銭から148円97銭まで下げているが、148円台後半には顧客筋などのドル買い注文が入っているようだ。日米金利差拡大の思惑は残されており、リスク回避のドル売りがただちに強まる可能性は低いとみられている。

     ここまでの取引レジはドル・円は148円97銭-149円08銭、ユーロ・ドルは1.0568ドル-1.0574ドル、ユーロ・円は157円42銭-157円60銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月27日(水)09時07分
    ドル円、小安い 148.98円付近で推移

     ドル円は小安い。時間外の米・中長期金利が時間外で低下して始まり、一時148.97円まで弱含む場面もあったが下値は限られている。本日はスポット応当日が月末ということもあって仲値前後では本邦実需勢のフローに振らされそうだ。9時5分時点では148.98円付近で推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム