ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年01月08日(月)のFXニュース(2)

  • 2024年01月08日(月)19時00分
    リスク選好的なドル買い・円売りは一巡か

    [欧米市場の為替相場動向]

     8日のロンドン外為市場でドル・円は、144円38銭から144円61銭で推移。米国金利の先安観はやや後退したが、リスク選好的なドル買い・円売りは一巡しつつあるようだ。

     ユーロ・ドルは、1.0945ドルから1.0927ドルまで弱含み。ユーロ・円は、158円11銭から157円90銭で上下した。

     ポンド・ドルは、1.2711ドルから1.2677ドルまで下落。ドル・スイスフランは、0.8499ランから0.8519フランまで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)18時28分
    11月独鉱工業受注指数は前月比+0.3%

    独連邦統計庁が1月8日発表した11月鉱工業受注指数は前月比+0.3%にとどまった。国内受注は+1.4%、海外からの受注は-0.4%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)18時14分
    ドル・円は伸び悩み、スイスフランは上昇一服

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は伸び悩み、144円50銭台に失速している。米10年債利回りは上げ渋り、ドル買いはいったん収束。一方、スイスの消費者物価指数(CPI)は堅調となり、フラン買いが強まった。ただ、対円での高値圏に接近し上昇は一服した。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円38銭から144円61銭、ユーロ・円は157円89銭から158円10銭、ユーロ・ドルは1.0929ドルから1.0945ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)17時22分
    ドル・円は反落、夕方に一段安

    8日の東京市場でドル・円は反落。早朝に米10年債利回りの小幅上昇でドル買いに振れ、144円92銭まで値を上げた。ただ、東京休場のなか上海総合指数と香港ハンセン指数などアジアの主要株価指数が大きく下げ、円買いで144円09銭まで下押しされた。
    ・ユーロ・円は158円48銭から157円73銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0930ドルから1.0953ドルまで値を上げた。
    ・日経平均株価:休場
    ・17時時点:ドル・円144円40-50銭、ユーロ・円158円00-10銭
    【経済指標】
    ・独・11月製造業受注:前月比+0.3%(予想:+1.0%、10月:-3.7%)
    ・独・11月貿易収支:+204億ユーロ(10月:+177億ユーロ)
    ・スイス・12月消費者物価指数:+1.7%(前年比予想:+1.6%、11月:+1.4%)
    【要人発言】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)17時07分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、売り一服

     8日午後の東京外国為替市場でドル円は売りが一服。17時時点では144.41円と15時時点(144.36円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。アジア株安などを手掛かりにした売りに押されて16時過ぎに144.09円の安値をつけたが、その後は売りも一服。時間外の米10年債利回りがやや上昇して始まったことなどを背景に144.40円まで下値を切り上げた。

     ユーロ円は下げ渋り。17時時点では158.06円と15時時点(157.89円)と比べて17銭程度のユーロ高水準だった。16時過ぎに157.73円まで下げた後、158円台を回復するなどドル円につれて買い戻しが入った。

     ユーロドルは小高い。17時時点では1.0945ドルと15時時点(1.0937ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。1.0940ドル台でのもみ合いとなり、早朝につけた高値1.0954ドルに迫る場面も見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.09円 - 144.92円
    ユーロドル:1.0931ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:157.73円 - 158.49円

  • 2024年01月08日(月)16時36分
    スイス・12月消費者物価指数:前年比+1.7%で市場予想を上回る

    8日発表のスイス・12月消費者物価指数は前年比+1.7%で市場予想の+1.6%を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)16時09分
    ドル円 一時144.09円まで下落、時間外の米長期金利はやや上昇

     時間外の米長期金利はやや上昇してスタートし、米10年債利回りは4.05%台で推移。ドル円は一時144.09円まで安値を更新し、16時8分現在、144.20円近辺で推移。
     また、ユーロドルは1.0950ドル近辺で動意が鈍く、ユーロ円は157.73円まで安値を更新した。

  • 2024年01月08日(月)16時08分
    ・独・11月製造業受注:前月比+0.3%で市場予想を下回る

    8日発表の独・11月製造業受注は前月比+0.3%で市場予想の1.1%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)16時04分
    独・11月貿易収支:+204億ユーロで黒字幅は市場予想を上回る

    8日発表の独・11月貿易収支は+204億ユーロで黒字幅は市場予想の180億ユーロを上回たった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)15時28分
    ドル円 上値重い、144.19円まで弱含む

     ドル円は上値の重い動きが継続。じりじりと下値を試す動きが続いており、144.19円まで下押した。ユーロ円は157.78円、ポンド円は183.29円、豪ドル円は96.68円まで連れ安。

  • 2024年01月08日(月)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

     8日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では144.36円と12時時点(144.52円)と比べて16銭程度のドル安水準だった。東京勢が不在の中、ダウ先物、上海総合指数、香港ハンセン指数が軟調に推移したことで、144円台半ばで上値が重い展開が続いた。

     ユーロ円は弱含み。15時時点では157.89円と12時時点(158.06円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。上海・香港株が軟調に推移したことで、一時157.84円まで下値を広げた。   

     ユーロドルは小動き。15時時点では1.0937ドルと12時時点(1.0937ドル)とほぼ同水準だった。ポジション調整の売りで、一時1.0931ドルまで下値を広げた。
     ポンドドルは1.2698ドルまで下値を広げた。

     上海・香港株が軟調に推移したことで、豪ドル/ドルは0.6694ドル、豪ドル円は96.68円、NZドル/ドルは0.6231ドル、NZドル円は90.01円まで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.32円 - 144.92円
    ユーロドル:1.0931ドル - 1.0954ドル
    ユーロ円:157.84円 - 158.49円

  • 2024年01月08日(月)14時13分
    豪ドル円、軟調 株安が重し

     豪ドル円は軟調な展開。足もとで96.74円まで下落して日通し安値をわずかに更新している。香港や上海株が軟調に推移していることに加え、時間外のダウ平均先物も下値を広げていることも重しとなっている模様である。また、NZドル円は90.04円まで下落して4日以来の安値を付けている。

  • 2024年01月08日(月)14時09分
    「ドル・円は下げ渋りか、米早期利下げ観測もインフレにらみ」

    [今日の海外市場]

     8日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想したい。米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測で、金利安・ドル安に振れやすい。ただ、今週発表の米インフレ指標は高止まりが予想され、ドルは売りづらい面もある。

     前週末に発表された米雇用統計で非農業部門雇用者数と失業率、平均時給は予想よりも強かったものの、ISM非製造業景気指数は雇用が顕著に悪化した。それを受けFRBの早期利下げ観測を背景に米10年債利回りは低下し、ドル売り優勢でユーロ・ドルは1.10ドルに接近、ドル・円は146円付近から2円超も値を下げた。週明けアジア市場は東京休場のなか上海総合指数などアジア株が大きく下げ、円買いが強まった。

     この後の海外市場は前週の弱い経済指標が改めて材料視され、米金利安に振れればドル売り地合いとなる。ただ、今週発表の米消費者物価指数(CPI)などインフレ指標は現時点で高止まりが予想され、引き締め長期化の思惑から金利安・ドル安を抑える。一方、日銀は今月開催の金融政策決定会合で大規模緩和政策を堅持する公算。緩和修正の見方は大きく後退しているため、引き続き円売りがドルなど主要通貨を支えそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 ユーロ圏・11月小売売上高(前月比予想:+0.3%、10月:+0.1%)
    ・19:00 ユーロ圏・12月景況感指数(11月:93.8)
    ・02:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(2024年経済見通し)
    ・05:00 米・11月消費者信用残高(予想:+95.00億ドル、10月:+51.34億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2024年01月08日(月)12時51分
    ユーロドル、NYカットオプションが値動き抑制か

     ユーロドルは、15日のNYカットオプション1.0950ドル周辺での推移。上値には1.0975ドルに9日のNYカットオプション、下値には1.0900ドルに買いオーダーと9日のNYカットオプションが控えており、値動きを抑制している。

  • 2024年01月08日(月)12時20分
    ドル・円は反落、アジア株安で

    8日午前の東京市場でドル・円は144円92銭まで上昇後、144円31銭まで値を下げた。早朝に米10年債利回りの小幅上昇を受け、ややドル買いが先行。ただ、東京休場で薄商いのなか、上海総合指数と香港ハンセン指数などアジア株安で円買いに振れた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は144円31銭から144円92銭、ユーロ・円は158円04銭から158円48銭、ユーロ・ドルは1.0934ドルから1.0953ドル。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 MT4比較
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム