ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年04月30日(火)のFXニュース(1)

  • 2024年04月30日(火)03時23分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ152ドル高、原油先物1.37ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38392.10 +152.44 +0.40% 38406.20 38282.16  17  12
    *ナスダック 15993.97 +66.07  +0.41%  16021.50 15917.94 1919 1130
    *S&P500 5120.30 +20.34 +0.40%  5123.49 5105.11  367  134
    *SOX指数 4759.96 +24.67 +0.52%
    *225先物 38340 大証比-190 -0.49%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 156.06 -2.27  -1.43 %   156.89  155.10
    *ユーロ・ドル 1.0720 +0.0027 +0.25% 1.0730 1.0690
    *ユーロ・円 167.28 -2.03 -1.20% 167.98 166.30
    *ドル指数 105.62 -0.32  -0.30% 106.08 105.46

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.97 -0.02
    *10年債利回り 4.62 -0.04
    *30年債利回り 4.74 -0.04
    *日米金利差 3.73 -0.04
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 82.48 -1.37 -1.63% 83.91  82.42
    *金先物 2353.90 +6.70 +0.29% 2358.00 2331.00

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)02時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、荒い動き

     29日のニューヨーク外国為替市場でドル円は荒い動き。2時時点では155.84円と24時時点(156.68円)と比べて84銭程度のドル安水準だった。24時前に156.90円付近まで値を上げた後は、米10年債利回りの低下が重しとなってじり安で推移。2時前に下げ足を速めると155.10円付近まで急落する場面が見られたが、売り一巡後は155.80円台まで戻すなど、神経質な値動きとなっている。

     ユーロ円も荒い動き。2時時点では167.11円と24時時点(167.82円)と比べて71銭程度のユーロ安水準。168円を前に小動きが続いたが、ドル円の急落に連れて166.30円台まで下落後に167.10円台まで切り返すなど、ドル円に連れた動きとなった。

     ユーロドルは小高い。2時時点では1.0725ドルと24時時点(1.0713ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。米10年債利回りが4.61%台まで低下した影響を受け、じり高で推移。一時1.0729ドル付近まで上昇して本日高値に接近した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.54円 - 160.17円
    ユーロドル:1.0687ドル - 1.0734ドル
    ユーロ円:165.66円 - 171.56円

  • 2024年04月30日(火)02時07分
    NY外為:ドル・円再び155円割れ試す展開、円買い再び加速、神経質な展開続く、介入の思惑に

    NY外為市場では再び円買いが加速した。NY市場に入りドル買いの動きが強まり、一時157円付近まで戻したが、再び155円割れ寸前まで円買い、ドル売りが再開。155円11銭まで下落した。日本当局による円安是正介入への警戒感もくすぶる。神田財務官は為替の以上な変動を看過できないとしたが、介入の有無には言及しなかった。

    ユーロ・円は168円付近から166円90銭へ反落。ポンド・円は196円76銭から195円00銭まで反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)01時54分
    欧州主要株式指数、まちまち

    29日の欧州主要株式指数はまちまち。連邦準備制度理事会(FRB)が開催する連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、もみ合いとなった。

    オランダの医療技術会社のコ-ニンクレッカ・フィリップスは米当局へ和解金支払い額が予想を大幅に下回ったことが安心感につながり、最大47%急伸。経営難に陥っているフランスのサイバーセキュリティ会社のアトスは政府が支援する意向を見せたため上昇。ドイツの大手銀、ドイツ銀は最大9.5%下落した。

    ドイツDAX指数は-0.24%、フランスCAC40指数は-0.29%、イタリアFTSE MIB指数+0.14%、スペインIBEX35指数は-0.48%、イギリスFTSE100指数は+0.09%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)01時48分
    ドル円、戻り鈍い 155.19円付近で推移

     ドル円は戻りが鈍い。23時30分前に一時156.89円付近まで値を戻したものの、政府・日銀による介入観測が浮上する中、戻りは限定的だった。1時46分時点では155.19円付近で推移している。

  • 2024年04月30日(火)01時46分
    【速報】 ドル・円155円台へ再び急反落、神経質な展開続く

    ドル・円155円台へ再び急反落、神経質な展開続く

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)01時24分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ83ドル高、原油先物0.84ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38322.81 +83.15 +0.22% 38394.30 38282.16  15  14
    *ナスダック 15980.01 +52.11  +0.33%  16021.50 15917.94 1839 1129
    *S&P500 5109.53 +9.57 +0.19%  5123.49 5105.11  374  128
    *SOX指数 4747.64 +12.35 +0.26%
    *225先物 38360 大証比-170 -0.44%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 156.72 -1.61  -1.02 %   156.89  155.12
    *ユーロ・ドル 1.0720 +0.0027 +0.25% 1.0727 1.0690
    *ユーロ・円 167.97 -1.34 -0.79% 167.98 166.30
    *ドル指数 105.72 -0.22  -0.21% 106.08 105.46

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.97 -0.02
    *10年債利回り 4.63 -0.03
    *30年債利回り 4.75 -0.03
    *日米金利差 3.74 -0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 83.01 -0.84 -1.00% 83.91  82.50
    *金先物 2350.60 +3.40 +0.15% 2356.00 2331.00

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)00時56分
    NY外為:BTC、10日ぶりの安値更新、「半減期」前の水準、FOMC控え

    ビットコイン(BTC)は反落し一時6.1万ドル台と10日ぶりの安値を更新した。「半減期」前の水準となる。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ先送り観測が強まり、今まで相場を支えてきた金利先安観が後退したことも一因と考えられる。
    今週は30日から5月1日にかけて連邦公開市場委員会(FOMC)が開催されるため、利益確定売りも先行したと見られる。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)00時14分
    【NY為替オープニング】米利下げ観測後退や月末実需の買いにドル堅調推移か(訂正)

    ●ポイント
    ・中・4月製造業PMI:50.4(予想:50.3、3月:50.8)
    ・中・4月非製造業PMI:51.2(予想:52.2、3月:53.0)
    ・中・4月財新製造業PMI:51.4(予想:51.0、3月:51.1)
    ・独・4月失業率:5.9(予想:5.9%、3月:5.9%)0.8/0.4
    ・独・1-3月期GDP速報値:前年比-0.9%(予想:-0.8%、10-12月期:-0.4%)
    ・ユーロ圏・4月消費者物価指数速報値(前年比予想:+2.4%、3月:+2.4%)
    ・ユーロ圏・1-3月期GDP速報値(前年比予想:+0.2%、10-12月期:+0.1%)
    ・米・1-3月期雇用コスト指数:前期比+1.2%(予想:+1.0%、10-12月期:+0.9%)
    ・米・2月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+7.29%(予想:+6.70%、1月:+6.58%←+6.59%)
    ・米・2月FHFA住宅価格指数:前月比+1.2%(予想:+0.2%、1月:-0.1%)
    ・米・4月シカゴ購買部協会景気指数:37.9(予想:45.0、3月:41.4)
    ・米・4月消費者信頼感指数(予想:104.0、3月:104.7)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、5/1まで)
    ・29日の為替介入は5.5兆円規模の可能性、日銀当座預金見通しが示唆=メディア

    30日のニューヨーク外為市場ではドルは月末の実需買いが強まる可能性がある。また、本日から5月1日に連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する予定で結果を睨む展開となる。最近のインフレ指標では金融政策者が米国のインフレが2%の目標に向けた改善を一段と確信できる結果ではなく、今回の会合でFRBも政策金利を据え置く見通し。短期金融市場は年初には年内7回ほどの利下げを織り込んでいたが、現状で12月に1回のみの利下げ予想となっている。パウエル議長は前会合で、1月の高インフレが季節的要因で、インフレが鈍化基調にあることに変わりはないと、年内のいつかに利下げを予想するとハト派姿勢を示していたが、ここにきて、インフレが目標達成に向けた軌道にあることを一段と確認するには想定以上に時間がかかる可能性があると述べており、今回の会合ではタカ派色を示す可能性も除外できない。

    米1-3月期雇用コスト指数(ECI)は前期比+1.2%と伸びは10-12月期+0.9%から予想以上に拡大し、昨年同期以降、1年ぶり最大となり、賃金インフレの高止まりを示唆。また、米連邦住宅金融庁(FHFA)が発表した2月FHFA住宅価格指数は前月比+1.2%と伸びは昨年4月来で最大。2月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数も前年比+7.29%と、伸びは22年10月以降で最大となり、住宅価格指数も高止まりとなるなどインフレが当面高止まりする可能性が示唆された。同時に、米4月消費者信頼感指数は97と、3月から急速に落ち込んでおり今後の消費動向に影響する可能性もあり、インフレ鈍化軌道を後押しする可能性もある。

    メディアによると日銀当座預金見通しで、29日の為替介入は5.5兆円規模の可能性があるという。市場関係者もほぼ予想通りとの見方。ただ、米利下げ観測の後退によるドル高基調が変わるとは現時点で考えられず、急速な円安基調が抑制されるにとどまる可能性が強い。

    ・ドル・円は200日移動平均水準148円21銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0803ドル。

    ・ドル・円157円00銭、ユーロ・ドル1.0716ドル、ユーロ・円168円21銭、ポンド1.2530ドル、ドル・スイスは0.9130フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年04月30日(火)00時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、じり高

     29日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。24時時点では156.68円と22時時点(156.42円)と比べて26銭程度のドル高水準だった。日本時間夕刻には政府・日銀による為替介入と見られる売りで一時154.54円まで急落したものの、売り一巡後は徐々に下値を切り上げる展開に。23時30分前には156.89円付近まで下げ幅を縮めた。市場では「イエレン米財務長官は先週、為替介入をけん制しており、そのお膝元であるニューヨーク市場での覆面介入はやりづらいのではないか」との思惑が浮上している。

     ユーロドルは下げ渋り。24時時点では1.0713ドルと22時時点(1.0703ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。22時30分過ぎに一時1.0690ドル付近まで値を下げたものの、週明け早朝取引で付けた日通し安値1.0687ドルが目先サポートとして働くと下げ渋った。

     ユーロ円は強含み。24時時点では167.82円と22時時点(167.39円)と比べて43銭程度のユーロ高水準。日本時間夕刻に一時165.66円まで急落したあとはじりじりと下値を切り上げる展開。23時過ぎには167.93円付近まで持ち直した。ドル円につれた動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.54円 - 160.17円
    ユーロドル:1.0687ドル - 1.0734ドル
    ユーロ円:165.66円 - 171.56円

2024年09月07日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム