ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年08月15日(木)のFXニュース(6)

  • 2024年08月15日(木)21時58分
    ドル円、149円台乗せ 米10年債利回りは3.93%台

     米経済指標を好感したドル買い円売りの流れは継続され、ドル円は149.16円まで上値を伸ばした。2日高値149.77円が意識されつつあるか。米10年債利回りは3.93%台に乗せている。

  • 2024年08月15日(木)21時54分
    【速報】米株先物上昇、米リセッションへの脅威が後退

    米株先物上昇、米リセッションへの脅威が後退

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時48分
    ドル円、148.80円台まで上げ幅拡大 ダウ先物は340ドル超高

     強い米経済指標を手が掛かりにダウ先物は340ドル超高まで上昇。また米10年債利回りは3.92%半ばまで上昇している。
     為替はドル円が148.88円まで上げ幅を拡大し、ユーロドルが1.0955ドルまで下押しした。株高を好感しクロス円は総じて強含み、ユーロ円が163.17円、ポンド円は190.86円、豪ドル円も98.44円まで外貨高円安が進行している。

  • 2024年08月15日(木)21時39分
    【速報】ドル・円148.66円、ドル買い強まる、米小売予想上振れ、失業保険申請件数は予想外に減少

    ドル・円148.66円、ドル買い強まる、米小売予想上振れ、失業保険申請件数は予想外に減少

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時38分
    【速報】米2年債利回り10BP上昇、米小売予想上振れ、失業保険申請件数は予想外に減少

    米2年債利回り10BP上昇、米小売予想上振れ、失業保険申請件数は予想外に減少

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時36分
    【速報】・米・8月フィラデルフィア連銀景況指数:-7.0(5.2、7月13.9)

    【経済指標】
    ・米・8月フィラデルフィア連銀景況指数:-7.0(5.2、7月13.9)

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時36分
    強い米小売売上高など発表後、ドル円は148.48円まで急上昇

     強い米小売売上高など発表後、米10年債利回りの3.91%台までの上昇を受け、ドル円は148.48円まで急上昇。ユーロドルは1.0971ドルまで急落した。

  • 2024年08月15日(木)21時34分
    【速報】米・7月輸入物価指数は予想上回り+0.1%


     日本時間15日午後9時30分に発表された米・7月輸入物価指数は予想上回り、前月比+0.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・7月輸入物価指数:前月比+0.1%(予想:-0.1%、6月:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時33分
    【速報】米・8月NY連銀製造業景気指数は予想上回り―4.7


     日本時間15日午後9時30分に発表された米・8月NY連銀製造業景気指数は予想上回り―4.7となった。

    【経済指標】
    ・米・8月NY連銀製造業景気指数:―4.7(予想:-6.0、7月:-6.6)

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時32分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想下回り22.7万件


     日本時間15日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想下回り22.7万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:22.7万件(予想:23.5万件、前回:23.3万件)

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時30分
    【速報】米・7月小売売上高は予想を上回り+1.0%


     日本時間15日午後9時30分に発表された米・7月小売売上高は予想上回り、前月比+1.0%となった。

    【経済指標】
    ・米・7月小売売上高:前月比+1.0%(予想:+0.4%、6月:0.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時24分
    ドル円、147.30円前後 まもなく米小売売上高や週間失業データの発表

     複数の米指標を控えてドル円は147.30円前後、ユーロドルは1.1013ドル付近でもみ合い。ポンドドルが1.2870ドルまで強含み。また、米10年債利回りは3.84%後半で推移。
     まもなく、7月米小売売上高や米新規失業保険申請件数が発表される。

  • 2024年08月15日(木)21時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間15日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:23.5万件
    ・前回:23.3万件

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時15分
    【まもなく】米・7月小売売上高の発表です(日本時間21:30)


     日本時間15日午後9時30分に米・7月小売売上高が発表されます。

    ・米・7月小売売上高
    ・予想:前月比+0.4%
    ・6月:0.0%

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月15日(木)21時15分
    【まもなく】米・8月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間15日午後9時30分に米・8月NY連銀製造業景気指数が発表されます。

    ・米・8月NY連銀製造業景気指数
    ・予想:-6.0
    ・7月:-6.6

    Powered by フィスコ
トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム