ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年09月12日(木)のFXニュース(5)

  • 2024年09月12日(木)17時24分
    豪10年債利回りは変わらず、3.876%近辺で推移

    9月12日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比0.000%の3.876%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)17時23分
    豪ドルTWI=61.6(+0.4)

    豪準備銀行公表(9月12日)の豪ドルTWIは61.6となった。
    (前日末比+0.6)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)17時22分
    ハンセン指数取引終了、0.77%高の17240.39(前日比+131.68)

    香港・ハンセン指数は、0.77%高の17240.39(前日比+131.68)で取引を終えた。
    17時20分現在、ドル円は142.69円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)17時14分
    ドル・円は堅調、夕方にかけて高値を更新

    12日の東京市場でドル・円は堅調。米大幅利下げ観測の後退でドル買いが先行し、朝方の142円21銭から上昇基調に。その後は日銀の金融正常化への思惑から円買いに振れたが、日本株の一段高による円売りでドルは夕方に143円03銭まで上値を伸ばした。
    ・ユーロ・円は156円63銭から157円51銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.1006ドルから1.1023ドルまで値を上げた。
    ・日経平均株価:始値36,185.62円、高値36,902.21円、安値36,172.26円、終値36,833.27円(前日比1,213.50円高)
    ・17時時点:ドル円142円60-70銭、ユーロ・円157円00-10銭
    【要人発言】
    ・田村日銀審議委員
    「次の利上げは欧米と異なりゆっくりしたペースになる可能性」
    「中立金利はかなりの幅をもってみる必要がある」
    「経済・物価の反応をみながら中立水準を探っていく」
    「中立金利は最低でも1%とみている」
    「見通し実現の場合、政策金利は名目中立金利まで上昇の必要」
    「段階的に短期金利を引き上げ、反応を確認しながら適切な水準を探る必要」
    「物価の先行き、上振れリスクが膨らんできているのではと懸念」
    【経済指標】
    ・日・7-9月期法人企業景気予測調査・大企業全産業景況判断指数:前期比+5.1(4-6月期:前期比+0.4)
    ・日・8月国内企業物価指数:前年比+2.5%(予想:+2.8%、7月:+3.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)17時09分
    豪ドル・円:強含み、リスク回避的な豪ドル売りは縮小

    12日のアジアで豪ドル・円は強含み。94円93銭から95円67銭まで反発し、直近では95円40銭台で推移。リスク回避的な豪ドル売りは縮小。NZドル・円は反発し、87円20銭から87円97銭まで買われており、直近では87円60銭台で推移。ユーロ・円は下げ渋り。156円63銭から157円51銭まで反発し、直近では157円10銭台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、方向感なく上下

     12日午後の東京外国為替市場でドル円は方向感なく上下。17時時点では142.75円と15時時点(142.80円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。欧州入り後142.47円付近まで下押ししたが、底堅さを確認すると徐々にドル買いが優勢になった。時間外の米10年債利回りが3.67%まで上昇したことに連れて、ドル円も16時過ぎには143.04円まで上値を広げた。もっとも、143円台の滞空時間も短く、すぐに142円台後半に押し戻され方向感なく上下している。

     ユーロドルは小幅安。17時時点では1.1007ドルと15時時点(1.1022ドル)と比べて0.0015ドル程度のユーロ安水準だった。米金利の上昇とともに東京午前に付けた日通し安値1.1006ドルに並ぶ場面もあったが、1.1000ドルの節目には買いオーダーや本日カットの大きめのオプションもあることで下押しも限られた。

     ユーロ円は上値が重い。17時時点では157.14円と15時時点(157.39円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上昇に連れて一時157.51円まで買われたが、ドル円の上値トライも短命だったことやユーロドルも上値が抑えられやや重い展開になっている。なお、欧州株は全面高となっているが、クロス円はリスク選好の動きにはなっていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.23円 - 143.04円
    ユーロドル:1.1006ドル - 1.1022ドル
    ユーロ円:156.63円 - 157.51円

  • 2024年09月12日(木)16時31分
    ドル円 143.04円まで上昇、株高や米債利回りの上昇が支え

     欧州株の買い先行や、時間外の米10年債利回りの上昇も支えにドル円は上値を試す動き。底堅い動きも142円後半で上値が抑えられていたが、143円大台を回復し143.04円までレンジ上限を広げた。
     また、ユーロ円は157.51円、ポンド円は186.64円、豪ドル円は95.67円まで連れ高となった。

  • 2024年09月12日(木)16時04分
    上海総合指数0.17%安の2717.123(前日比-4.672)で取引終了

    上海総合指数は、0.17%安の2717.123(前日比-4.672)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は142.64円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)15時50分
    ドル・円は底堅い値動きか、円買い圧力継続も米大幅利下げ観測後退で

    [今日の海外市場]

     12日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。日銀の金融正常化への思惑から円買い圧力が続き、ドルを下押しする見通し。ただ米インフレ指標の低下は限定的で、大幅利下げ観測の後退によりドル買いは根強いだろう。

     前日発表された米消費者物価指数(CPI)は市場予想とほぼ一致。想定ほど悪化せず、連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利下げ観測の後退によるドル買いが先行。ユーロ・ドルは1.1050ドル付近から1.10ドル付近に失速、ドル・円は株価にらみの円買い一巡度は141円20銭台から142円30銭付近に持ち直した。本日アジア市場で日経平均株価の大幅高を受け円売りが強まり、ドル・円は142円前半から半ばで推移した。

     この後の海外市場は主要中銀の政策方針が注視される。日銀の金融正常化への思惑から円買い圧力は続くものの、欧州中銀(ECB)は追加利下げの公算でユーロ売りに振れドルを支える見通し。今晩発表の米生産者物価指数(PPI)は前日のCPIと同様に想定ほど悪化せず、政策金利の大幅引き下げをにらんだドル買い基調は継続しそうだ。来週開催の連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げは織り込まれ、ドルは下げづらい。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:15 欧州中央銀行(ECB)が政策金利発表(※0.60ポイント引き下げ予想)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.7万件、前回:22.7万件)
    ・21:30 米・8月生産者物価指数(前月比予想:+0.1、7月:+0.1%)
    ・21:45 ラガルドECB総裁会見
    ・02:00 米財務省・30年債入札
    ・03:00 米・8月財政収支(予想:-3000億ドル、23年8月:+892.56億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)15時10分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み

     12日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では142.80円と12時時点(142.51円)と比べて29銭程度のドル高水準だった。田村日銀審議委員が「次の利上げは、欧米とは異なりゆっくりしたペースになる可能性が高い」とややハト派的な見解を述べた。後場の日経平均株価が本日の高値を更新したことで、142.91円前後まで上昇した。
     田村日銀審議委員は他にも「中立金利の水準を特定することは難しいとも考えている」「実際には政策金利を進めていく中で、経済・物価の反応みながら中立水準探っていく」「中立金利1%は仮置きと位置づけ」などと発言した。

     ユーロ円も堅調。15時時点では157.39円と12時時点(156.91円)と比べて48銭程度のユーロ高水準だった。日経平均株価の上昇を受けて157.47円まで上値を伸ばした。
     またポンド円は186.53円、豪ドル円は95.67円まで外貨高・円安が進んだ。

     ユーロドルは小幅高。15時時点では1.1022ドルと12時時点(1.1010ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。欧州中央銀行(ECB)理事会を控えたポジション調整の買いで、一時1.1022ドルまでわずかに本日レンジの上限を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.23円 - 142.95円
    ユーロドル:1.1006ドル - 1.1022ドル
    ユーロ円:156.63円 - 157.47円

  • 2024年09月12日(木)15時07分
    NZSX-50指数は12820.28で取引終了

    9月12日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+187.93、12820.28で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)15時06分
    NZドル10年債利回りは上昇、4.18%近辺で推移

    9月12日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.18%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)15時06分
    NZドルTWI=70.8

    NZ準備銀行公表(9月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)15時02分
    日経平均大引け:前日比1213.50円高の36833.27円

    日経平均株価指数は、前日比1213.50円高の36833.27円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、142.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月12日(木)14時57分
    ドル・円はじり高、日本株は高値圏を維持

     12日午後の東京市場でドル・円はじり高となり、142円80銭付近に値を戻した。午前中同様、節目の143円が視野に入った。日経平均株価は前日比1100円超高の36700円台と本日の高値圏で推移し、日本株高を好感した円売りが主要通貨を押し上げている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円21銭から142円95銭、ユーロ・円は156円63銭から157円36銭、ユーロ・ドルは1.1006ドルから1.1016ドル。

    Powered by フィスコ

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム