ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年09月27日(金)のFXニュース(6)

  • 2024年09月27日(金)22時06分
    [NEW!] 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、弱含み

     27日の欧州外国為替市場でドル円は弱含み。22時時点では142.51円と20時時点(143.23円)と比べて72銭程度のドル安水準だった。米経済指標は市場予想比で下振れの結果が目立ち、為替相場はドル売りで反応した。8月米個人所得や同個人消費支出(PCE)は予想より弱い内容となり、米PCEデフレーター(前年比)およびPCEコア・デフレーター(前月比)も予想を下回った。
     指標発表後は米10年債利回りが3.74%台まで低下したことに伴い、一時142.50円まで本日安値を更新した。

     ユーロドルはしっかり。22時時点では1.1199ドルと20時時点(1.1163ドル)と比べて0.0036ドル程度のユーロ高水準だった。米指標後は全般にドル売りが強まった流れに沿って1.1202ドルまで上昇。昨日高値の1.1189ドルを上抜けた。

     ユーロ円は22時時点では159.60円と20時時点(159.89円)と比べて29銭程度のユーロ安水準だった。米ドル絡みの取引が中心となったこともあり、159円台のレンジ内でやや方向感を欠いた動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.50円 - 146.49円
    ユーロドル:1.1125ドル - 1.1202ドル
    ユーロ円:159.03円 - 163.49円

  • 2024年09月27日(金)21時50分
    [NEW!] 【速報】米10年債利回りは3.75%まで低下、PCE価格指数鈍化で、コアは予想に一致

    米10年債利回りは3.75%まで低下、PCE価格指数鈍化で、コアは予想に一致

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)21時39分
    米PCEデフレーター予想比下振れで、ドル円は142.63円まで下押し

     8月米PCEデフレーターは前年比で予想を下回り、同PCEコア・デフレーターは前年比で予想と一致するも、前月比では予想を下回った。また、同個人所得・消費支出も予想比下振れし、弱い結果が目立ち、米長期金利の低下に伴いややドル売りが優勢。
     ドル円は142.63円まで下値を広げ、ユーロドルは1.11ドル半ばから1.1174ドル近辺まで上昇した。

  • 2024年09月27日(金)21時36分
    【速報】ドル・円142.63円まで、ドル売り、米8月PCE価格指数は予想下振れ、コア前年比は予想に一致、

    ドル・円142.63円まで、ドル売り、米8月PCE価格指数は予想下振れ、コア前年比は予想に一致、

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)21時33分
    【速報】米・8月卸売在庫速報値は予想通り+0.2%


     日本時間27日午後9時30分に発表された米・8月卸売在庫速報値は予想通り、前月比+0.2%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月卸売在庫速報値:前月比+0.2%(予想:+0.2%、7月:+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)21時31分
    【速報】米・8月コアPCE価格指数は予想どおり+2.7%


     日本時間27日午後9時30分に発表された米・8月コアPCE(個人消費支出)価格指数は予想どおり、前年比+2.7%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月コアPCE価格指数:前年比+2.7%(予想:+2.7%、7月:+2.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)21時15分
    【まもなく】米・8月コアPCE価格指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間27日午後9時30分に米・8月コアPCE(個人消費支出)価格指数が発表されます。

    ・米・8月コアPCE価格指数
    ・予想:前年比+2.7%
    ・7月:+2.6%

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月27日(金)
    ・21:30 米・8月個人所得(前月比予想:+0.4%、7月:+0.3%)
    ・21:30 米・8月個人消費支出(PCE)(前月比予想:+0.3%、7月:+0.5%)
    ・21:30 米・8月コアPCE価格指数(前年比予想:+2.7%、7月:+2.6%)
    ・21:30 米・8月卸売在庫速報値(前月比予想:+0.2%、7月:+0.2%)
    ・22:30 コリンズ米ボストン連銀総裁とクーグラーFRB理事会合出席
    ・23:00 米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:69.3、速報値:69.0)
    ・02:15 ボウマン米FRB理事対話会参加

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)20時13分
    ドル・円は安値もみ合い、ユーロ・ドルはじり高

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は143円台を維持するものの、足元は143円10銭台と安値圏でのもみ合いが続く。欧州株高も、自民党総裁選の結果を受けた円買い圧力は根強い。一方、ユーロ・ドルはドル売り継続でじり高となり、1.1160ドル台に持ち直している。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円94銭から143円77銭、ユーロ・円は159円23銭から160円11銭、ユーロ・ドルは1.1126ドルから1.1170ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、戻り鈍い

     27日の欧州外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。20時時点では143.23円と17時時点(143.19円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。自民党総裁選を受けた円急伸の動きは一巡したものの、その後も戻りは鈍かった。ドル円の買い戻しは17時過ぎにつけた143.77円付近までにとどまり、143円台前半を中心とする安値圏での推移が続いた。

     ユーロドルは買い戻し。20時時点では1.1163ドルと17時時点(1.1132ドル)と比べて0.0031ドル程度のユーロ高水準だった。9月仏消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったことを受けて、一時1.1125ドルと昨日安値の1.1126ドルをわずかに下抜けたものの、その後は1.1170ドル台まで反発。市場の注目を集める8月米PCEデフレーターの発表を前に持ち高は傾けにくく、仏CPIを手掛かりにした動きは長続きしなかった。

     ユーロ円は20時時点では159.89円と17時時点(159.39円)と比べて50銭程度のユーロ高水準だった。一時160円台を回復する場面もあったが、ドル円と同じく戻りは限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:142.80円 - 146.49円
    ユーロドル:1.1125ドル - 1.1180ドル
    ユーロ円:159.03円 - 163.49円

  • 2024年09月27日(金)19時32分
    ドル・円は下げ一服、ドル売りは継続

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は下げが一服し、143円20銭台でのもみ合い。自民党総裁選で石破元幹事長選出による円買い圧力は継続するものの、米10年債利回りの持ち直しでドルに底堅さが目立つ。ただ、ドルはユーロや豪ドルなどに対し、軟調地合いが続く。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円94銭から143円77銭、ユーロ・円は159円23銭から160円11銭、ユーロ・ドルは1.1126ドルから1.1163ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)19時13分
    NY為替見通し=ドル円、米PCEデフレーター次第も神経質の円相場に注意

     NYタイムでは8月米個人消費支出(PCEデフレーター)の結果に注目。GDPの約7割を占める米国の個人消費支出はGDPの先行指標として注目される。また、個人消費支出のうち、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCEデフレーターは、米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として重視することから、特に注目されている。8月PCEデフレーターは前年比+2.3%と前月から伸びが低下し、2021年序盤以来の低い伸び率が見込まれている。一方で、同コアPCEデフレーターは前年比+2.7%と前月の+2.6%から上昇が予想されている。

     米PCEデフレーターの結果次第では、自民党総裁選で乱高下したドル円の神経質な動きが続く可能性がある。ドル円は米PCEデフレーターの結果を受けたドル相場の動きに左右されそうだが、自民党総裁選の余韻が残る円相場の動きにも要注意。自民党総裁選の第1回投票では「アベノミクス」の継承を掲げ、日銀の利上げに否定的な高市氏が1位となったことを受けて円安・株高に大きく振れたが、決選投票で石破氏が新総裁として選出され、円安が巻き戻されただけではなく一段と円高が進み、ドル円は高値の146円半ばから142円後半まで暴落した。下げ一服後は急落した反動の動きもみられているが、上値の重い動きが続いている。週明けの日本株の暴落が見込まれるなか、円高圧力が残されそうだ。石破氏は総裁選前に「日銀の独立性を尊重」としつつ「経済や国民生活に支障が生じない範囲、ペースで正常化されることを期待する」と述べており、日銀の追加利上げに肯定的とみられている。

    ・想定レンジ上限
     ドル円、昨日の安値144.11円や節目の145.00円が上値めど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円、本日これまでの安値142.80円や20日安値141.74円が下値めど。

  • 2024年09月27日(金)18時26分
    ドル・円は戻りが鈍い、安値圏でもみ合い

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は戻りが鈍く、142円94銭から143円77銭まで上昇も失速。本日の自民党総裁選で金融正常化を容認する石破元幹事長が選出され、円買い圧力が続く。欧州株式市場で主要指数はおおむね堅調だが、株高を好感した円売りは限定的。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円94銭から143円77銭、ユーロ・円は159円23銭から160円11銭、ユーロ・ドルは1.1126ドルから1.1145ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)18時02分
    【速報】ユーロ圏・9月景況感指数は予想を下回り96.2


     日本時間27日午後6時に発表されたユーロ圏・9月景況感指数は予想を下回り、96.2となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・9月景況感指数:96.2(予想:96.5、8月:96.6)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月27日(金)17時59分
    来週のスイスフラン「伸び悩みか、日本とスイスの金利差縮小予想は変わらず」

    [スイスフラン]
     来週のスイスフラン・円は伸び悩みか。スイス中央銀行は政策金利の引き下げを決定し、将来的に追加利下げを実施する可能性が高い。日本銀行は金融正常化の方針を堅持しており、日本とスイスの金利差は段階的に縮小するとの見方は変わらないことから、リスク選好的なスイスフラン買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
    〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
    ・10月3日:9月消費者物価指数(8月:前年比+1.1%)
    ・予想レンジ:167円00銭-171円00銭

    Powered by フィスコ

2024年09月27日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム