ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2024年10月10日(木)のFXニュース(2)

  • 2024年10月10日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 国内企業物価指数(9月) 2.3% 2.5%
    08:50 貸出動向 銀行計(9月)  3.4%
    08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(9月)  3.0%
    11:00 東京オフィス空室率(9月)  4.76%


    <海外>
    21:00 ブ・広義小売売上高(8月)  0.1%
    21:00 ブ・小売売上高(8月)  0.6%
    21:30 米・消費者物価コア指数(9月) 3.2% 3.2%
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  22.5万件

      米・NY連銀総裁が会議で基調講演
      ノーベル文学賞発表


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)06時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・9日 ドル円、続伸

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は149.31円と前営業日NY終値(148.20円)と比べて1円11銭程度のドル高水準だった。米利下げペースが緩やかになるとの見方が広がる中、米長期金利の指標となる米10年債利回りが一時4.0765%前後と7月31日以来の高水準を記録すると円売り・ドル買いが先行。中国の財政政策に対する期待感や米国株高を背景に投資家のリスク志向が改善すると円売り・ドル買いが活発化し、7日の高値149.13円を上抜けて一時149.36円と8月15日以来の高値を更新した。
     なお、米連邦準備理事会(FRB)が公表した9月17日−18日分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では「大多数の当局者が0.50%の利下げを支持」「一部の当局者が0.25%の利下げを支持した」ことが分かった。会合ではボウマンFRB理事が0.25%の利下げを主張し反対票を投じたものの、慎重な意見は1人だけでなく複数の参加者からあがっていたことが明らかになった。

     ユーロドルは3営業日ぶりに反落。終値は1.0939ドルと前営業日NY終値(1.0980ドル)と比べて0.0041ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ圏景気への懸念から、欧州中央銀行(ECB)が17日の定例理事会で追加利下げを決めるとの観測が引き続きユーロの重し。米長期金利の上昇を背景にドル買いが優勢になると、3時過ぎに一時1.0936ドルと8月13日以来の安値を更新した。
     なお、ローガン米ダラス連銀総裁はこの日、「インフレの上振れリスクが依然現実的で経済見通しを巡りかなりの不確実性がある中、今後はより緩やかな利下げが適切」との見解を示したと伝わった。

     ユーロ円は続伸。終値は163.31円と前営業日NY終値(162.72円)と比べて59銭程度のユーロ高水準。ドル円の上昇につれた買いが入ったほか、米国株高を背景にリスク・オンの円売り・ユーロ買いが出た。1時前には163.46円と日通し高値を更新した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:148.01円 - 149.36円
    ユーロドル:1.0936ドル - 1.0981ドル
    ユーロ円:162.39円 - 163.46円

  • 2024年10月10日(木)05時58分
    円建てCME先物は9日の225先物比375円高の39665円で推移

    円建てCME先物は9日の225先物比375円高の39665円で推移している。為替市場では、ドル・円は149円31銭台、ユーロ・円は163円35銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)05時05分
    10月9日のNY為替・原油概況

     
    9日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円65銭から149円30銭まで上昇し、引けた。

    米ダラス連銀のローガン総裁がインフレリスクの存続で、段階的な利下げ軌道が必要との見解を示したほか、10年債入札が冴えず長期金利上昇に連れドル買いが優勢となった。連邦準備制度理事会(FRB)が公表した9月連邦公開市場委員会(FOMC)議事録ではメンバーが利下げ軌道を維持することで合意も幅を巡り見解が相違したことが明らかになりドルは高止まりとなった。

    ユーロ・ドルは1.0960ドルから1.0936ドルまで下落し、引けた。
    ドイツが今年の国内総生産(GDP)見通しをマイナス成長に引き下げ欧州中央銀行(ECB)の利下げを織り込むユーロ売りに拍車がかかった。

    ユーロ・円は、162円89銭から163円46銭まで上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは1.3090ドルから1.3062ドルまで下落。

    ドル・スイスは0.8575フランから0.8607フランまで上昇した。

    9日のNY原油先物は続落。米週次統計で原油在庫が予想外に増加したため供給ひっ迫懸念を受けた買いが後退した。

    [経済指標]
    ・米・8月卸売在庫改定値:前月比+0.1%(予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
    ・米・8月卸売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.4%、7月:+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)04時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 堅調

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調地合いを維持。4時時点では149.35円と2時時点(149.23円)と比べて12銭程度のドル高水準。米長期金利と米株が高止まりも下支えに、緩やかながら上値を試す動きが継続し149.36円まで8月15日以来の高値を更新した。9月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が公表されたが反応は見られなかった。同議事要旨では、大多数の当局者が0.50%の利下げを支持し、一部が0.25%の利下げを支持したことが明らかになった。

     ユーロドルは重い動きが継続。4時時点では1.0936ドルと2時時点(1.0941ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準。値動きが限られるも、今月の欧州中央銀行(ECB)会合での利下げ思惑や米長期金利の上昇を重しに1.0936ドルまで8月13日以来の安値を更新した。

     ユーロ円は4時時点では163.34円と2時時点(163.28円)と比べて6銭程度のユーロ高水準。ドル円の底堅い動きとユーロドルの重い動きに挟まれ、163円前半の狭いレンジ内で動意が鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.01円 - 149.36円
    ユーロドル:1.0936ドル - 1.0981ドル
    ユーロ円:162.39円 - 163.46円

  • 2024年10月10日(木)03時50分
    NY外為:ドル高止まり、FOMC利下げペースで意見食い違う= 9月議事要旨

    米連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(9月17日-18日会合分)を公表した。その中で、大多数のメンバーが50ベーシスポイントの利下げを支持したことが明らかになった。利下げが妥当との見解でも全会一致。利下げを継続することが妥当との判断となった。同時に、数人のメンバーは0.25%の利下げを支持する可能性も示唆、他のメンバーは0.25%利下げでも支持した可能性を示唆しており、利下げの幅を巡り、協議が過熱。政策は引き締まっているとの見解では合意したが、引き締まりの度合いでは見解が食い違い、将来の利下げペースにおいても見解が分かれた。

    米国債相場は安値圏。10年債利回りは4.07%で推移した。ドルも高止まり。ドル・円は149円26銭と2カ月ぶりの円安・ドル高水準。ユーロ・ドルは1.0960ドルから1.0936ドルまで下落後も安値圏でもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時40分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い後退

    ドル・円オプション市場で変動率は低下。イベントリスクを受けたオプション買いが後退した。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが一段と後退した一方、円先安観に伴う円プット買いがさらに強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物12.94%⇒12.76%(08年/24=31.044%)
    ・3カ月物11.38%⇒11.20%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物10.75%⇒10.65%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.21%⇒10.17%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.97%⇒+0.94%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.07%⇒+1.02%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.05%⇒+1.04%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.99%⇒+0.98%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時14分
    【速報】ドル・円149.25円、ドル高止まり、9月FOMC議事録後

    ドル・円149.25円、ドル高止まり、9月FOMC議事録後

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時10分
    【FOMC議事要旨】「数人のメンバーは弱い労働市場がさらに深刻な混乱につながる可能性を懸念」

    【FOMC議事要旨】「数人のメンバーは弱い労働市場がさらに深刻な混乱につながる可能性を懸念」

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時07分
    【FOMC議事要旨】「ほとんどのメンバーが政策が引き締まっているとの見解で合意、引き締まり具合では意見が食い違う」

    【FOMC議事要旨】「ほとんどのメンバーが政策が引き締まっているとの見解で合意、引き締まり具合では意見が食い違う」

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時04分
    【FOMC議事要旨】「全メンバー、利下げが妥当だとの見解で合意」

    【FOMC議事要旨】「全メンバー、利下げが妥当だとの見解で合意」

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時04分
    【FOMC議事要旨】「数人のメンバー、0.25%の利下げを支持」

    【FOMC議事要旨】「数人のメンバー、0.25%の利下げを支持」

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)03時01分
    【FOMC議事要旨】ほとんどのメンバーが50ベーシスポイントの利下げを支持

    【FOMC議事要旨】ほとんどのメンバーが50ベーシスポイントの利下げを支持

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)02時31分
    NY外為:ドル一段高、米10年債入札は低調


    米財務省は390億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.066%。7月入札以来で最高となった。テイルはプラス0.4ベーシスポイント。応札倍率は2.48倍と過去6回入札平均と2.55倍を下回り需要は低調だった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は77.6%だった。

    低調な結果を受けて米国債相場は続落。10年債利回りは4.07%まで上昇。ドル買いも引き続き優勢となり、ドル・円は149円30銭まで上昇後も149円22銭で高止まり。ユーロ・ドルは1.0938ドルまで下落し、ほぼ2カ月ぶり安値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)02時12分
    【速報】米10年債利回り4.07%まで上昇、米10年債入札後

    米10年債利回り4.07%まで上昇、米10年債入札後

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム