ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2025年01月10日(金)のFXニュース(5)

  • 2025年01月10日(金)23時42分
    ドル円、157.89円付近まで一転下落 米国株安でクロス円は軟調

     ドル円は一転下落。強い米雇用統計を受けて158.87円まで上昇したものの、米金利上昇が一服すると失速。ダウ平均が350ドル超下落し、クロス円を中心にリスク回避の円買いが強まった影響もあり157.89円付近まで売りに押されている。
     なお、ユーロ円は162.05円、ポンド円は193.21円、豪ドル円は97.30円とそれぞれ本日安値を付けている。

  • 2025年01月10日(金)23時40分
    【まもなく】米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時間24:00)


     日本時間11日午前0時に米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表されます。

    ・米・1月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:74.0
    ・12月:74.0

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)23時35分
    【市場反応】米12月雇用統計、ポジティブサプライズで年内の利下げ観測大幅後退、ドル一段高

    [欧米市場の為替相場動向]

    米労働省が発表した12月雇用統計で失業率は4.1%と、予想外に11月4.2%から低下した。非農業部門雇用者数は前月比+25.6万人となった。伸びは11月+21.2万人から鈍化予想に反し拡大し3月来で最大。平均時給は前月比+0.3%と、前月+0.4%から伸びが鈍化し、9月来で最低。前年比では+3.9%と、11月+4.0%から予想外に伸びが鈍化し、やはり9月来で最低となった。労働参加率は62.5%と、予想通り11月と同水準を維持。不完全雇用率(U6)は7.5%と、7.7%から低下した。

    予想を上回る結果を受けて、年内の利下げ観測が後退。1月連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ見送り観測が強まり、米国債相場は反落した。10年債利回りは4.766%と、23年11月来の高水準まで下落。ドル買いが加速し、ドル・円は158円00銭から158円87銭まで上昇し、昨年7月来の円安・ドル高。ユーロ・ドルは1.0312ドルから1.0215ドルまで下落し、22年11月来の安値を更新した。ポンド・ドルは1.2320ドルから1.2193ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・12月非農業部門雇用者数:+25.6万人(予想:+16.5万人、11月:+21.2万人←+22.7万人)
    ・米・12月平均時給:前年比+3.9%(予想:+4.0%、11月:+4.0%)
    ・米・12月失業率:4.1%(予想:4.2%、11月:4.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時53分
    【速報】ダウ先物400ドル近く下落、米利下げ期待後退、予想上回る12月雇用統計受け

    ダウ先物400ドル近く下落、米利下げ期待後退、予想上回る12月雇用統計受け

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時50分
    【速報】米30年債利回りは5%に達する、2023年11月来で最高

    米30年債利回りは5%に達する、2023年11月来で最高

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時39分
    【速報】カナダ・12月失業率は予想下回り6.7%


     日本時間10日午後109時30分に発表されたカナダ・12月失業率は予想下回り6.7%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・12月失業率:6.7%(予想:6.9%、11月:6.8%)
    ・カナダ・12月雇用者数増減:⁺9.09万人(予想:+2.5万人、11月:+5.05万人)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時38分
    【NY為替オープニング】米雇用統計、ネガティブサプライズは利下げ観測再燃に


    ●ポイント
    ・米・12月雇用統計(予想:16.5万人)
    ・米・1月ミシガン大消費者信頼感指数速報(予想:74、12月74)

    10日のNY外為市場では雇用統計や1月ミシガン大消費者信頼感指数の期待インフレに注目が集まる。雇用先行指標では一部、労働市場の減速を示す結果も見られ、もし、結果が予想をさらに下回った場合、年内の利下げ観測が再燃し、ドル売りにつながる。

    雇用統計では市場エコノミストの平均予想で失業率が4.2%で前月から変わらず。非農業部門雇用者数は+16.5万人と、前月の+22.7万人から伸び鈍化が予想されている。
    労働市場は過熱の状況から鎮静化しつつある。

    米労働省が発表する12月雇用統計の先行指標のひとつとして注目される民間部門の雇用者数を示すADP雇用統計の12月分は+12.2万人と、11月+14.6万人から予想以上に伸びが鈍化した。8月来で最低の伸びとなった。最新11月JOLT求人件数は809.8万件と、予想外に5月来の800万件台を回復した。ただ、内容では求人件数は4.8%と、6月以来の高水準となったが、一部鈍化基調も見られる。労働者の市場への自信を表明すると見られる自主退職率は1.9%と、前月2.1%から再び低下。自主退職数は306.5万人と、パンデミックによる経済封鎖した直後20年8月来で最低となった。採用率も3.3%と、3.4%から低下した。採用者数は526.9万人と、1年間で30万人減少した。

    米国経済の7割を消費が占めるため注目されるISM非製造業の雇用は51.4と、51.5から低下し、9月来で最低。ただ、活動の拡大となる50を3カ月連続で上回った。
    製造業の雇用は45.3と、48.1からさらに低下した。

    ・ドル・円は200日移動平均水準152円66銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0787ドル。

    ・ドル・円158円00銭、ユーロ・ドル1.0308ドル、ユーロ・円162円82銭、ポンド・ドル1.2315ドル、ドル・スイス0.9132フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時38分
    ユーロドル、一時1.0215ドルまで下落 22年11月以来の安値

     ユーロドルは下落。良好な米雇用統計を受けて米長期金利の急上昇とともにドル買いが活発化すると2日に付けた直近安値の1.0226ドルを下抜けて1.0215ドルと2022年11月以来の安値を付けた。また、ポンドドルも2023年11月以来の安値となる1.2193ドルまで下げている。

  • 2025年01月10日(金)22時35分
    【速報】米10年債利回り4.77%まで急伸、米12月雇用統計が予想上回る

    米10年債利回り4.77%まで急伸、米12月雇用統計が予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時35分
    ドル円、158.87円まで急伸 良好な米雇用統計を受けて

     ドル円は買い優勢。12月米雇用統計で非農業部門雇用者数が+25.6万人と予想の+16.0万人を大きく上回ったほか、失業率も4.1%と予想より強い内容だったことを受けて158円付近から一時158.87円まで急伸している。

  • 2025年01月10日(金)22時32分
    【速報】ドル・円158.77円、ドル買い強まる、米12月雇用統計予想上回る

    ドル・円158.77円、ドル買い強まる、米12月雇用統計予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時31分
    【速報】米・12月失業率は予想下回り4.1%


     日本時間10日午後10時30分に発表された米・12月失業率は予想下回り、4.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・12月失業率:4.1%(予想:4.2%、11月:4.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時30分
    【速報】米・12月非農業部門雇用者数は予想上回り+25.6万人


     日本時間10日午後10時30分に発表された米・12月非農業部門雇用者数は予想上回り、+25.6万人となった。

    【経済指標】
    ・米・12月非農業部門雇用者数:+25.6万人(予想:+16.5万人、11月:+22.7万人)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時19分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    1/10
    ・22:30 米・12月非農業部門雇用者数 予想15.3万人 11月22.7万人
    ・22:30 米・12月失業率 予想4.2% 11月4.2%
    ・22:30 米・12月平均時給 予想4.0% 11月4.0%
    ・24:00 米・1月ミシガン大学消費者マインド指数  74.0

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月10日(金)22時10分
    【まもなく】米・12月非農業部門雇用者数の発表です(日本時間22:30)


     日本時間10日午後10時30分に米・12月非農業部門雇用者数が発表されます。

    ・米・12月非農業部門雇用者数
    ・予想:+16.5万人
    ・11月:+22.7万人

    Powered by フィスコ

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較