ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2025年01月21日(火)のFXニュース(3)

  • 2025年01月21日(火)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、売り一服

     21日午後の東京外国為替市場でドル円は売り一服。15時時点では155.32円と12時時点(155.13円)と比べて19銭程度のドル高水準だった。時間外の米10年債利回りが4.52%台まで低下した局面では、一時154.78円まで下値を広げた。しかし、売りは一服となり、155.30円台まで買い戻された。

     ユーロドルは上値が重い。15時時点では1.0379ドルと12時時点(1.0387ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。NYカットオプション(1.0375ドル・1.0400ドル)周辺で、上値が重い展開が続いた。

     ユーロ円は15時時点では161.20円と12時時点(161.14円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が下げ渋る展開となったことで、161.20円台まで買い戻された。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.78円 - 156.23円
    ユーロドル:1.0353ドル - 1.0435ドル
    ユーロ円:160.97円 - 162.17円

  • 2025年01月21日(火)14時57分
    ドル・円は小動き、様子見ムードで

     21日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、155円10銭付近でのもみ合いが続く。米トランプ政権の関係国への関税強化に関する方針を見極める展開で、ドルは売り買い交錯。一方、日銀による追加利上げ観測を背景とした円買いがドルを下押し。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円77銭から156円22銭、ユーロ・円は160円96銭から162円14銭、ユーロ・ドルは1.0353ドルから1.0434ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)14時10分
    NZSX-50指数は13052.90で取引終了

    1月21日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-35.41、13052.90で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)14時09分
    NZドル10年債利回りは変わらず、4.70%近辺で推移

    1月21日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.70%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)14時08分
    ドル円リアルタイムオーダー=155.00円 OP23日NYカット大きめほか

    157.50円 OP28日NYカット
    157.00円 売り小さめ
    156.50-60円 売り小さめ・超えるとストップロス買い
    156.45円 OP22日NYカット
    156.05円 OP21日NYカット
    156.00円 売り小さめ、OP21日NYカット大きめ/OP23・27日NYカット
    155.95円 OP27日NYカット
    155.50円 OP22日NYカット大きめ

    155.07円 1/21 14:00現在(高値156.23円 - 安値154.78円)

    155.00円 OP23日NYカット大きめ/OP24・27日NYカット
    154.70円 割り込むとストップロス売り小さめ
    154.55円 OP22日NYカット
    154.50円 買いやや小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ
    154.00円 買い小さめ
    153.50円 買い小さめ
    153.00円 買い小さめ、OP21日NYカット大きめ
    152.50円 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2025年01月21日(火)14時07分
    NZドルTWI=67.8

    NZ準備銀行公表(1月21日)のNZドルTWI(1979年=100)は67.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)13時03分
    ユーロ円 161円割れまでの下落への反動に期待も、上値ストップつけるまでに至らなそう

     ユーロ円は支えとなりそうなしっかりした買いオーダーが乏しい下値を探る動きとなり、161円割れとなった。下落が大きく進んだことに対する反動の戻りを期待したいところだが、162.30円超えに観測されるストップロスの買いをつけるところまで持ち直すのは容易ではないだろう。

  • 2025年01月21日(火)12時48分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、買い一巡後は失速

     21日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。国内勢の買いが先行し、154円90銭から156円22銭まで値を上げた。ただ、買い一巡後は失速。また、日経平均株価が下げに転じると円売りは後退しドルは155円を割り込み、朝方に付けていた安値付近に下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円90銭から156円22銭、ユーロ・円は160円97銭から162円14銭、ユーロ・ドルは1.0353ドルから1.0434ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)12時47分
    上海総合指数0.17%高の3249.854(前日比+5.476)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.17%高の3249.854(前日比+5.476)で午前の取引を終えた。
    ドル円は155.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)12時43分
    ドル円 大きめなポジション含む複数OP観測155.00円前後の攻防想定

     ドル円は155円割れから156円台へ急上昇も頭打ちとなり、再び155円割れとなる荒っぽい動き。ここからは大きめポジションを含む複数のオプション(OP)が観測される155.00円の節目前後の攻防。その下は154.55円のOPが支えとなりそう。

  • 2025年01月21日(火)12時40分
    日経平均後場寄り付き:前日比75.20円高の38977.70円

    日経平均株価指数後場は、前日比75.20円高の38977.70円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は1月21日12時39分現在、155.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)12時29分
    ドル・円は伸び悩み、買い一巡後は失速

    21日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。国内勢の買いが先行し、154円90銭から156円22銭まで値を上げた。ただ、買い一巡後は失速。また、日経平均株価が下げに転じると円売りは後退しドルは155円を割り込み、朝方に付けていた安値付近に下げた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円90銭から156円22銭、ユーロ・円は160円97銭から162円14銭、ユーロ・ドルは1.0353ドルから1.0434ドル。
    【要人発言】
    ・加藤財務相
    「米新政権、貿易・金融などのルートでどう生じてくるのか高い関心もって注視」
    「日銀において適切な金融政策運営なされると期待している」
    「具体的な内容は日銀に委ねられている」

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月21日(火)12時17分
    ドル円、154.78円まで下げ幅拡大 朝の安値を下抜ける

     ドル円は9時過ぎにつけた安値を下抜け154.78円まで下げ幅を拡大。他通貨に対してのドル売りは比較的落ち着いているが、ドル円の下げ幅が目立っている。

  • 2025年01月21日(火)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、反落

     21日の東京外国為替市場でドル円は反落。12時時点では155.13円とニューヨーク市場の終値(155.62円)と比べて49銭程度のドル安水準だった。時間外取引の米10年債利回り上昇を受けた買いは156.23円を上値に一服。米金利が上昇幅を縮小する動きに合わせ、高値から1円超下落し一時154.96円前後と、再び155円割れとなる場面もあった。

     ユーロドルは下げ止まり。12時時点では1.0387ドルとニューヨーク市場の終値(1.0416ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ安水準だった。対円でのドル反落を支えに下げ渋った。一時1.04ドル手前までユーロ買い・ドル売りが進んだ。

     ユーロ円は下落幅を拡大。12時時点では161.14円とニューヨーク市場の終値(162.09円)と比べて95銭程度のユーロ安水準だった。対ドルでのユーロ急落は一服したものの、ドル円の円買い戻しが強まったことにユーロ円は連動。161.00円の節目を割りこみ、160.97円までユーロ安・円高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:154.91円 - 156.23円
    ユーロドル:1.0353ドル - 1.0435ドル
    ユーロ円:160.97円 - 162.17円

  • 2025年01月21日(火)11時35分
    日経平均前場引け:前日比49.27円高の38951.77円

    日経平均株価指数は、前日比49.27円高の38951.77円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時34分現在、155.06円付近。

    Powered by フィスコ

2025年01月21日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2025年
01月  
2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FXトレード戦略指令!
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム