■キャッシュバックが従来の1000円から2000円に
DMM.com証券と同じDMM.comグループが運営する暗号資産交換業者のDMM Bitcoin(関東財務局長 第00010号)。

イメージキャラクターを務めるタレントのローラさんが、Bitcoinとかけた「ちょびっと」というフレーズを繰り返すテレビCMも印象的ですね。
そのDMM Bitcoinが、新規口座開設完了でもれなく2000円がプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

こちらのキャンペーンでは、2021年8月1日(日)午前6時59分までの対象期間中にDMM Bitcoinの新規口座を開設すると2000円のキャッシュバックが受けられます。取引の必要がなく、口座開設だけでキャッシュバックがあるというのは結構めずらしく、お得な内容ですね。
DMM Bitcoinでは、かなり以前から新規口座キャンペーンを継続実施していました。以下の【参考記事】は、DMM Bitcoinのキャンペーンを紹介したものですが、ここに出てくる1000円のキャッシュバックが新規口座開設の特典でした。
【参考記事】
●羊飼い氏も神企画と絶賛! DMM Bitcoinの1周年を記念したキャンペーンがスゴイ!
●約10カ月ぶりの90万円突破でビットコインが活況!?DMM Bitcoinで実施中の4大キャンペーンって?
このときも含め、以前の新規口座キャンペーンではキャッシュバック額が1000円だったので、今回のキャンペーンで2倍にパワーアップしたことになります。
■相場の動きに対応するならレバレッジ取引がおすすめ!?
ここ最近の暗号資産相場を見ると、各仮想通貨によって多少のばらつきはあるものの、大まかな傾向として2020年夏ごろから2021年春ごろにかけて非常に力強い上昇が続き、5月以降は下落傾向が顕著になっています。

(リアルタイムチャートはこちら → 仮想通貨リアルタイムチャート:ビットコイン/円(BTC/JPY) 週足)

(リアルタイムチャートはこちら → 仮想通貨リアルタイムチャート:イーサリアム/円(ETH/JPY) 週足)

(リアルタイムチャートはこちら → 仮想通貨リアルタイムチャート:リップル/円(XRP/JPY) 週足)
ビットコイン/円、イーサリアム/円、リップル/円の週足チャートからも、大きな流れとしてはこの傾向が明らかですが、以下のビットコイン/円の日足チャートで5月下旬以降を見ると、下げ止まりの傾向も見えています。

(リアルタイムチャートはこちら → 仮想通貨リアルタイムチャート:ビットコイン/円(BTC/JPY) 日足)
こうした動きはアルトコインでも似た傾向が出ています。底入れしてこれから上昇していくとみるなら買いですし、このあたりでレンジ相場がまだ続くとみるなら売りでしょう。これから暗号資産(仮想通貨)を取引するなら、買いからでも売りからでも取引できるほうがトレード戦略の幅が広がります。
DMM Bitcoinの取引は、現物取引とレバレッジ取引があり、現物取引は買いから入って値上がりを待つしかありませんが、レバレッジ取引なら売りからでも買いからでも取引を始められるので、選択肢の幅が拡がるレバレッジ取引を検討するのも1つの手ではないでしょうか。
【参考コンテンツ】
●【DMM Bitcoin】ってどう? 口座開設方法やメリット・デメリットをわかりやすく解説
DMM Bitcoinのレバレッジ取引の取扱い暗号資産は、サービススタート時からじわじわと増えて、現在は12種類の暗号資産を以下の19通りの組み合わせで取引することができます。

(出所:DMM Bitcoin)
【参考コンテンツ】
●ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引におすすめの業者を比較!
そろそろ暗号資産取引を始めてみたいという方、新規口座開設だけで2000円がもらえるDMM Bitcoinのお得なキャンペーンを活用して、口座を開設してみてはいかがでしょうか。
(※各種サービスやキャンペーンなどの詳しい内容については、DMM Bitcoinのウェブサイトなどで必ずご確認ください)
>>>DMM Bitcoinへの口座開設申込みはコチラ
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)