【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」の記事一覧
-
2013年06月07日(金)17:32公開成長戦略が市場を満足させない理由とは?米ドル/円は下落トレンド継続を覚悟すべき
成長戦略がマーケットを満足させないのはなぜか? / 株も為替も行き過ぎた分の修正を行っており、正常な値動き / 日経平均、ドル/円の上昇は異常としか言いようがなかった / すぐに下げ止まって反転すると思わな…
-
2013年05月31日(金)17:39公開先行指標の豪ドル/円が上昇トレンド終了。GMMAチャートは円高の流れを示唆!
今後のカギを握るのは米長期金利か / GMMAチャートで豪ドル/円相場の流れを読む / 鰯の逆襲! 豪ドル/円のブルトレンドはすでに終了 / 米ドル/円や他のクロス円も、豪ドル/円と同じ流れに…
-
2013年05月24日(金)17:50公開日経平均暴落、ドル/円反落をもたらした最大の犯人は?ドル/円調整は深い可能性
日経平均の暴落を引き金に、米ドル/円が反落 / バーナンキ発言で市場の不安心理が高まったのはなぜか / 株式市場のパフォーマンスから見る日米の温度差…
-
2013年05月17日(金)17:46公開ドル/円とドルインデックスの関係がカギ。目先のドル/円上昇は最大103円台までか
ドルインデックス続伸、米ドル全面高の様相を呈す / 低調な米経済指標から、FRBの出口政策には時期尚早か…
-
2013年05月10日(金)16:58公開“ウワサ”を理由にドル/円が100円突破!円安は本当に110円、120円まで進む?
英ポンド/円の高値更新でドル/円の上値ターゲットを修正 / ドル/円を100円台に押し上げたFRB関連のウワサとは? / ウワサが米ドル高によく効いた2つの理由とは?…
-
2013年04月26日(金)16:42公開GW前は相場がトレンド転換しやすい!連鎖的に売りが売りを呼ぶリスクに要注意
米ドル/円の100円ブレイクには、サプライズが必要 / 反落があった場合、200日線がポイント…
-
2013年04月19日(金)17:15公開カギは“アベクロライン”の平行線にあり!円安局面は外貨売り・円買いのチャンスか
米ドルの急落はサプライズ的側面が大きかった / 米ドル/円をサポートする“アベクロライン”とは? / “アベクロライン”の平行線がレジスタンスとなりそう…
-
2013年04月12日(金)14:22公開約1年ごとに天井を打つサイクルを見よ!米ドル/円は桜のごとく一旦散る運命にあり
米ドル/円は100円の大台に乗りそうで乗らない / 100円に乗る乗らないにかかわらず、近く修正があるはず…
-
2013年04月05日(金)17:51公開黒田日銀総裁の異次元政策をもってしてもドル/円の100円台は夏場までおあずけ?
日銀黒田総裁の異次元の政策が市場に衝撃 / 大胆な政策は、市場センチメントの修正も目的 / 米ドル/円は夏場までは100円台に乗らないのではないか / 米ドル/円の次なるターゲットは98円台半ばと予想…
-
2013年03月29日(金)16:18公開キプロス問題はEUにとってメリットも!?ユーロのリバウンドを予測する理由とは?
ダイセルブルーム氏の発言をきっかけにユーロが暴落…


- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月10日(日)17時22分公開
【8月11日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年08月08日(金)17時18分公開
米ドル/円は押し目買いのスタンスを維持! 145円台のサポートを大きく割り込まない限り、200日移動平均線を再び試す可… -
2025年08月08日(金)16時13分公開
動く相場と動かない相場の見極めは、月足を見るといい! 時間軸が長くなって抑えられてるところを超えればバンと行く(田向宏… -
2025年08月08日(金)16時00分公開
CFD比較!【2025年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2025年08月08日(金)15時50分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は押し目買いのスタンスを維持! 145円台のサポートを大きく割り込まない限り、200日移動平均線を再び試す可能性! 金融市場は「資産バブル」の状態に(陳満咲杜)
- 8月8日(金)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 【8月11日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 動く相場と動かない相場の見極めは、月足を見るといい! 時間軸が長くなって抑えられてるところを超えればバンと行く(田向宏行のダウ理論で勝つ副業FX! オンライン交流会より)(ザイ投資戦略メルマガ)
- 米ドル/円は当面145~151円で方向感のないレンジか。最強通貨スイスフランに暗雲。39%関税に加え、医薬品への衝撃的な関税の可能性、SNBによる利下げの公算が高まる(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)