【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年4月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FX情報局の記事一覧
-
2019年01月21日(月)14:00公開ブラジルのトランプが大統領に! チャートでわかるブラジルレアルの為替見通しは?
ブラジル、2019年から新大統領とともに新たな船出 / 2018年のブラジルレアル/円は25%ほど下落 / 通貨安でもブラジルの政策金利は過去最低のまま / ブラジルレアルのスワップ金利、1000円超の時もあったが… / …
-
2019年01月04日(金)12:00公開個人トレーダーは上手?店頭FXでドル/円が売り越しに転じたら翌月に天井の法則発見!?
「FX、7割の人が損してる説」はウソ / 正解は「FX、円安だと半分の人が儲かる説」か / FX業界全体を俯瞰する貴重な「白書」 / 2018年、スマホがついにパソコンを逆転! / FXからビットコインへの流出は…
-
2018年11月30日(金)12:00公開迫るFX会社へのマイナンバー登録期限。18年末までに登録しないと取引できなくなる?
FX会社が税務署に提出する支払調書に、顧客のマイナンバーを記載することが義務づけられるようになりました。FX会社へマイナンバーが未提出であっても、とくに罰則は設けられていませんが、万全を期しておきた…
-
2018年11月21日(水)22:00公開意外と初心者向き!? FXより低リスクで利益を狙える新商品「ノックアウト・オプション」って?
ツイッターなどで話題となったIG証券の新商品 / FX感覚で使える簡易オプション! / 「ノックアウトレベル」は損切り価格 / 含み損が増えるほど痛みに鈍感になる / 人間の欠点を補うノックアウト・オプション / …
-
2018年11月10日(土)21:00公開FXは儲かる? FXで儲けた人は6割! 利益を出すのはどんな人? 低所得者は下手という残酷な現実も明らかに
FXは儲かる?儲からない? 金先協会が行った実態調査では、FXで儲けた人は全体の60.3%という結果が出ています。では、どんな人が儲かっているのか? 調査結果では、「高所得者は上手で、低所得者は下手…
-
2018年10月08日(月)23:03公開ノーベル賞を信じるな!? 巨大ヘッジファンドLTCM破綻の余波で米ドル/円が22円暴落!
2018年10月8日、日本のFXは20周年を迎えた / ノーベル賞受賞者が言ってるからといって信じてはいけない! / レバレッジをかけ、アービトラージ(裁定取引)をやっていた / LTCMにはノーベル賞受賞者が2人…
-
2018年09月29日(土)08:45公開8分間の暴落! トルコショックで何が…!?トルコリラのロスカット未収金の規模は?
2018年8月10日に起きたトルコショックは、FX投資家だけでなく、金融市場全体を巻き込むパニックになりました。当時の値動き、2018年8月の「ロスカット未収金」はいくらぐらいだったのか、詳しく解説…
-
2018年09月13日(木)22:00公開米ドル全体に賭けろ! FX界の日経平均=ドルインデックスを取引する方法があった!
「ドルインデックス(ドル指数)」とは、米ドルの総合的な強さを表す指標です。米ドルの全般的な上昇を示す「米ドル高」とは、ざっくり言えば、ドルインデックスが上昇しているということを示しています。日本のほ…
-
2018年09月03日(月)14:08公開大暴落と安定。約30年間のトルコリラ相場を振り返る。エルドアン政権の功罪とは?
1990年以降のトルコリラ相場を振り返ってみよう / 20世紀のトルコはインフレとの戦いだった! / トルコリラのレートが100万分の1に!? / エルドアン氏がトルコの経済発展に貢献!? / イスラム主義VS世俗主義の対…
-
2018年08月28日(火)17:03公開東ローマ帝国滅亡からクーデター失敗まで!トルコリラ急落の今、トルコの歴史を振り返る
実はあんまり良く知らないトルコの歴史 / トルコってどんな国? / NEXT11、VISTAの構成国で、有力新興国の1つ / 東ローマ帝国も滅ぼした! 半端なかったオスマン帝国 / オスマン帝国は衰退。トルコ共和国の建国…


- 約40のFX口座を調査して比較!「米ドル/円」のスプレッドランキング!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年04月04日(金)17時53分公開
米ドル/円はいったん下げ止まって保ち合いへ。今の円はリスクオンの状況で買われやすく、円高の余地は限定的。米ドルはトラン… -
2025年04月04日(金)15時38分公開
強固な姿勢のトランプ関税の全貌でドル全面安、もはや雇用統計への興味は薄れパウエル議長だのみか -
2025年04月04日(金)13時45分公開
【2025年4月】FXアプリおすすめ主要25口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が特… -
2025年04月04日(金)11時38分公開
米ドル/円は直近安値下抜けで139円台が大きなチャートポイント!トランプ大統領の関税発動で悪影響がもっとも大きいのは米… -
2025年04月04日(金)09時50分公開
ドル円145円台!米スタグフレーション懸念高まる!FRB→年内利下げ回数2回から4回へ増加する見通し。 - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルは、2人のプレイヤー が136万円超の利益で終了目前! ベテラントレーダーと その「マネ」をする初心者トレーダーが熾烈な首位争い!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+3200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで3200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は138円に向けて続落中! 相互関税は「予想をかなり超えたショック」。グローバルに株が崩れる環境が当面続きそうで、リスクオフに強い日本円が最強! (西原宏一)
- 4月4日(金)■『トランプ米大統領による相互関税への懸念』と『米国の雇用統計の発表』、そして『パウエルFRB議長の発言』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円はいったん下げ止まって保ち合いへ。今の円はリスクオンの状況で買われやすく、円高の余地は限定的。米ドルはトランプ政権が続く限り、本格的な上昇はない!(陳満咲杜)
- 米ドル/円は直近安値下抜けで139円台が大きなチャートポイント!トランプ大統領の関税発動で悪影響がもっとも大きいのは米国の可能性が高い!(今井雅人)
- ドル円145円台!米スタグフレーション懸念高まる!FRB→年内利下げ回数2回から4回へ増加する見通し。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)