【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年9月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の記事一覧
-
2010年09月13日(月)19:14公開材料待ちで動きづらいが、米国株の動向に注目!
金曜日のニューヨーク市場では、基本的に為替市場はとても小動きだった。しかしリスク許容度は増し、欧米の株価は、週足でみても陽線を引くこととなった。私はユーロドルのショートポジションを持っていたわけが、…
-
2010年09月10日(金)20:19公開日本振興銀行はついに破綻!日本売りとしての円安へ
昨日の欧州市場では、アイルランドの短期債の入札は無難に終了し、欧州株は戻り歩調。したがってクロス円も強い展開となった。前日もギリシャもそうだったが、短期であったり、金利が高ければという理由で調達でき…
-
2010年09月09日(木)19:26公開ドル円の下落はのろのろ状態、ポルトガル入札は無事終了だが…
昨日の欧州市場、ドル円は83円台のミドルで迎えた。あいかわらず緊張感はないが、東京時間では今年の最安値を更新した後だ。ポルトガルがおこなった10年債の入札は旺盛な申込があった。このところアイルランド、ポ…
-
2010年09月08日(水)19:23公開またはじまりは欧州!?ドル円はさらに安値を更新か!
昨日は欧州市場がスタートする頃から、とても不穏な空気が流れはじめていた。フランスでは年金をめぐって大規模なストライキがおこなわれ騒然としているが、これがまた一般の人々からもシンパシーを得られているよ…
-
2010年09月07日(火)19:09公開奇妙な小沢期待で為替にも影響だが、欧州の銀行税問題も不穏な展開へ!
昨日の為替市場は、完全にお休みモードだった。アメリカ、カナダはレイバーデーだったし、先週末の“悪くない”ペイロールとちょっと悪化したセンチメント調査に、どっちに反応してよいかわからない状態で、まだケ…
-
2010年09月06日(月)19:53公開オバマ大統領が経済対策を出すらしいが、マーケットは静かなもの
二番底への恐怖が和らいだ先週、そのクライマックスとなる金曜日の雇用統計。民間部門が増えていたということで安堵となったが、ISM非製造業の結 果は失望という反対の結果。どっちに反応してよいのか、結局はよく…
-
2010年09月03日(金)19:10公開今晩の雇用統計、9月相場のゆくえを決定するかも!?
世の中が「円高だ~」と騒いでいる割には、今週に入ってからの値動きは乏しいものとなった。月曜日に政策期待で85.60のちょっと手前まで上げ切っただけである。もうここ2、3日は84円ちょうどを挟んでの行ったり来…
-
2010年09月02日(木)19:11公開トリシェ総裁も、バーナンキ議長と同様に見方を後退??
スモールポーションになったドル円ショートのポジションをキープして昨日の欧州市場を迎えた。とりあえずは再びの83円台狙いであるが、先週につけた安値の83.56は重要なテクニカルポイントである。 教科書通りに…
-
2010年09月01日(水)19:30公開9月相場のスタート!ジンクス通りならリスク回避が強まるかも?
やはりトレンドの方向、ドル円やユーロ円でいえば下げの方向で攻めるというのは、大勢に従うことで、多くの参加者も同様のことをやっている。つまりなかなか走り出すことがないのだ。 逆に利食いの玉で引っかかっ…
-
2010年08月31日(火)19:15公開すっかり期待も剥がれた経済対策、センチメントの悪化を確認するかどうか
昨日は欧州市場の序盤にドル円が85円ちょうどを割りこんできてから、ひたすら円買い圧力が高まりばかりであった。日銀の発表した政策が想定の範囲内だったので、マーケットは完全に失望してしまい、また政府から出…


- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月18日(木)10時19分公開
ドル円乱高下もレンジ抜けきれず!FOMCややタカ派。日銀は金利据え置きへ。10月利上げ示唆なしと予想。 -
2025年09月18日(木)07時04分公開
9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本… -
2025年09月17日(水)16時31分公開
個人投資家の間違った投資法~8つの典型例~【勝者のポートフォリオ ザイ投資戦略メルマガwith太田忠投資評価研究所】 -
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! -
2025年09月17日(水)10時13分公開
株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。 - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC!(持田有紀子)
- 株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)