
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2008年08月11日(月)のFXニュース(1)
-
2008年08月11日(月)10時16分
8/11 今日の為替−プロの視点
ドル/円のストラテジー
《短期トレンドイメージ》 :ユーロドル続落/原油下落/ダウ上昇で110円台も難解
《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値109.55以下狙い−NY高値110.40以上狙い
●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引
●依然高値狙い気配も大幅続伸微妙、反転調整注意ユーロ/円のストラテジー
《短期トレンドイメージ》 :ユーロドル続落に追随下落軟調維持も次の展開微妙
《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値165.30以下狙い−NY高値165.95以上狙い
●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引
●依然安値狙い気配も大幅続落微妙、買い戻し調整注意オージー/円のストラテジー
《短期トレンドイメージ》 :ユーロドル続落に追随下落も次の展開微妙/買い戻しも
《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値97.70以下狙い−NY高値98.40以上狙い
●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引
●依然安値狙い気配も大幅続落微妙、調整買い戻し注意Powered by NTTスマートトレード -
2008年08月11日(月)10時08分
「米UPS が蘭TNT買収 を計画」=英紙
10日付の英サンデー・テレグラフ紙は、米貨物輸送大手UPSがオランダの同業TNTを100億ユーロ(150億ドル)で買収することを計画していると報じた。 TNTをめぐっては、これまでも複数のメディアが米社による買収の可能性を報じていた。 サンデー・テレグラフ紙によると、UPSとTNTはすでに「初期段階の協議」を行った。情報源は明らかにされていない。
Powered by NTTスマートトレード -
2008年08月11日(月)09時00分
シ 第2四半期GDP
第2四半期GDP
前期比年率 -6.0% (市場予想 -6.3%)
前年比 +2.1% (市場予想 +2.0%)Powered by NTTスマートトレード -
2008年08月11日(月)09時00分
シンガポール経済指標
( )は事前予想
GDP-2Q:-6.0%(-6.3%)
GDP-2Q(前年比):2.1%(2.0%)Powered by ひまわり証券 -
2008年08月11日(月)07時10分
8/11 東京市場の注目点
日本時間
09:00 シ 第2四半期GDP
10:30 豪 RBA四半期金融政策報告
15:00 独 7月卸売物価指数
15:00 日 7月工作機械受注Powered by NTTスマートトレード -
2008年08月11日(月)07時10分
8月11日の主な指標スケジュール
08/11 予想 前回
15:00(日) 工作機械受注(前年比) N/A -2.5%
17:30(英) 商品貿易収支 -7400 -7494M
17:30(英) 生産者仕入価格(前月比) 1.0% 2.1%
17:30(英) 生産者仕入価格(前年比) 29.4% 30.3%
17:30(英) 生産者出荷価格(前月比) 0.5% 0.9%
17:30(英) 生産者出荷価格(前年比) 10.3% 10.0%
17:30(英) 生産者物価指数コア(前月比) 0.4% 0.3%
17:30(英) 生産者物価指数コア(前年比) 6.5% 6.4%
17:30(英) 貿易収支 -4200M -4248M
21:15(加) 住宅着工件数 215.0K 217.8K
21:30(加) 新築住宅価格指数(前月比) 0.1% 0.0%Powered by セントラル短資FX
2008年08月11日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2008年08月11日(月)08:37公開米指標なし。『原油価格及びNY株式市場の動向』と『ドル買いの流れが今週も継続するかどうか』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月18日(木)10時19分公開
ドル円乱高下もレンジ抜けきれず!FOMCややタカ派。日銀は金利据え置きへ。10月利上げ示唆なしと予想。 -
2025年09月18日(木)07時04分公開
9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本… -
2025年09月17日(水)16時31分公開
個人投資家の間違った投資法~8つの典型例~【勝者のポートフォリオ ザイ投資戦略メルマガwith太田忠投資評価研究所】 -
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! -
2025年09月17日(水)10時13分公開
株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。 - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC!(持田有紀子)
- 株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)