ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年01月08日(木)のFXニュース(5)

  • 2009年01月08日(木)20時32分
    Flash News 欧州時間正午

    この後21:00にBOE(英中銀)政策金利が発表される。同国のインフレ圧力の低下や景況感の悪化を考慮すると追加利下げが実施されるとの見方が有力で、市場ではその下げ幅を0.50%(2.00%→1.50%)と見る向きが多勢となっている。ただ、一部据え置き予想から1.00%利下げまで予想が大きく割れているため、発表直後はポンド主導で相場が大きく動き出す可能性も。また、声明では今後の金融政策動向・見通しなどが注目される。

    ポンド/円 138.07-16 ポンド/ドル 1.5072-80 ユーロ/ポンド 0.9005-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)20時29分
    ダーリング英財務相

    お札を刷るということは誰も言っていない、まったくの仮想の例えである

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)20時26分
    ラガルド仏財務相

    約105億EURの銀行への新たな資金支援に取り掛かっている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)20時20分
    オバマ次期米大統領

    強力な行動を取らなければ、米景気後退は長期化する可能性
    米失業率は2ケタに達する可能性
    景気刺激策のコストは膨大だが、悪循環を避けるためには必要
    金融市場の信頼回復と信用市場の機能回復にはあらゆる手段を使う必要
    米国の住宅差し押さえ問題に取り組むには、抜本的な対策が必要
    経済を危機に追い込むような金融機関の破綻を防ぐ必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)20時05分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    製造業生産-11月 :-3.0%
    製造業生産-11月(前年比):-4.4%(-2.4%)

    *前回修正
    製造業生産:-0.3%→-0.4%
    製造業生産(前年比):-1.6%→-1.8%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)20時05分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    製造業受注-11月(季調済):-6.0%(-1.9%)
    製造業受注-11月(前年比):-27.2%(-20.1%)

    ※前回修正
    製造業受注(季調済):-6.1%→-6.3%
    製造業受注(前年比):-17.3%→-17.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)20時03分
    独・11月製造業受注(前月比/季調済)

    独・11月製造業受注(前月比/季調済)

    前回:-6.1%
    予想:-1.9%
    今回:-6.0%

    独・11月製造業受注(前年比/季調前)

    前回:-17.3%
    予想:-20.1%
    今回:-27.2%

    南ア・11月製造業生産(前月比)

    前回:-0.3%
    今回:-3.0%

    南ア・11月製造業生産(前年比)

    前回:-1.6%
    予想:-2.4%
    今回:-4.4%

  • 2009年01月08日(木)20時00分
    独 11月製造業受注

    11月製造業受注
     季調済前月比 -6.0% (市場予想 -1.9%)
     季調前前月比 -27.2% (市場予想 -20.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年01月08日(木)19時03分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-3Q(確報値):-0.2%(-0.2%)
    GDP-3Q(確報値/前年比):0.6%(0.6%)
    業況判断指数-12月:-3.17(-2.70)
    消費者信頼感-12月:-30(-26)
    経済信頼感-12月:67.1(71.8)
    サービス信頼感-12月:-17(-14)
    鉱工業信頼感-12月:-33(-30)
    失業率-11月:7.8%(7.8%)

    *前回修正
    業況判断指数:-2.14%→-2.10%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)19時02分
    ユーロ圏・11月失業率

    ユーロ圏・11月失業率

    前回:7.7%
    予想:7.8%
    今回:7.8%

    ユーロ圏・3Q-GDP(季調済・前期比)

    前回:-0.2%
    予想:-0.2%
    今回:-0.2%

    ユーロ圏・3Q-GDP(季調済・前年比)

    前回:+0.6%
    予想:+0.6%
    今回:+0.6%

    ユーロ圏・3Q-家計消費支出(前期比)

    前回:0.0%
    予想:0.0%
    今回:0.0%

    ユーロ圏・12月業況判断指数

    前回:-2.14
    予想:-2.70
    今回:-3.17

    ユーロ圏・12月消費者信頼感

    前回:-25
    予想:-26
    今回:-30

    ユーロ圏・12月経済信頼感

    前回:74.9
    予想:71.8
    今回:67.1

    ユーロ圏・12月鉱工業信頼感

    前回:-25
    予想:-30
    今回:-33

    ユーロ圏・3Q-政府支出(前期比)

    前回:0.8%
    予想:0.8%
    今回:0.7%

  • 2009年01月08日(木)19時00分
    ユーロ圏 第3四半期GDP(改定値)、12月失業率他

    ユーロ圏 第3四半期GDP(改定値)
     季調済前期比 -0.2% (市場予想 -0.2%)
     季調済前年比 +0.6% (市場予想 +0.6%)

    12月失業率 7.8% (市場予想 7.8%)

    12月消費者信頼感 ‐30 (市場予想 -26)
    12月経済信頼感 67.1 (市場予想 71.8)
    12月鉱工業信頼感 -33 (市場予想 -30)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年01月08日(木)18時22分
    欧州前場概況--円買い優勢

    イスラエルとレバノンの情勢緊迫化により、リスク回避の動きが活発化。ドル円は、
    ユーロドルの上昇やドルスイスの下落により一時91円55銭付近まで下落し本日安値を
    更新。また、軟調な欧州株を受けて、ユーロ円が昨日NY時間の安値を下抜け124円10銭
    付近まで下押し、他クロス円の下げを主導する展開。序盤堅調地合いだったユーロドルも
    一時1.3534付近まで値を切り下げ本日安値を更新。

    18時19分現在、ドル円91.77-79、ユーロ円124.57-62、ユーロドル1.3570-73で推移している。

  • 2009年01月08日(木)18時01分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-11月:-0.1%
    鉱工業生産-11月(前年比):0.1%
    鉱工業生産(製造業)-11月:-0.8%(-0.6%)
    鉱工業生産(製造業)-11月(前年比):0.2%(0.9%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)17時56分
    イスラエルのラジオ

    レバノンからイスラエルにロケット弾がさらに発射される

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月08日(木)17時55分
    Flash News 欧州時間午前

    アジアの流れを引き継ぎ、欧州株式市場は軟調スタート。市場ではリスク回避的なムードが広がり、円買い・欧州・オセアニア通貨売りの動きが優勢となっている。ただ、この後欧州時間では注目されるBOE(英中銀)政策金利のほか、欧州経済指標も幾つか予定されていることから一方向への急激な動きは限定され、やや落ち着きを取り戻しつつある。来週15日のECB利下げ期待を高める弱い内容となれば、ユーロ売りに拍車が掛かる可能性も。

    ドル/円 91.82-86 ユーロ/円 124.59-64 ユーロ/ドル 1.3564-69

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム