ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年03月31日(火)のFXニュース(7)

  • 2009年03月31日(火)21時23分
    タッカーBOE(英中銀)副総裁

    危機はまだ終わっていない
    IMF(国際通貨基金)は世界的な不均衡に焦点合わすべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)21時13分
    市況-南ア2月貿易収支

    前月比で、輸入が-16.8%、輸出が+21.5%となった。この輸入↓+輸出↑が赤字縮小に寄与した。バランスは、対アジア、欧州、オセアニアで輸入超、対アフリカ諸国のみ輸出超となっている。

    ランド/円 10.35-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)21時04分
    市況-南アランド上昇

    2月貿易収支が予想以上の赤字縮小となった事を好感。

    ランド/円 10.35-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)21時00分
    南ア・2月貿易収支

    南ア・2月貿易収支

    前回: -174億ZAR
    予想: -87億ZAR
    今回: -6億ZAR

  • 2009年03月31日(火)21時00分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-2月:-6億ZAR(-86億ZAR)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)20時58分
    欧州後場概況-クロス円全面高

    ロンドンフィキシングにかけて噂のでていたユーロ売りの期待が弱まったことでショートカバーが入り、
    ユーロ円を中心にクロス円が全面高。ユーロ円は一時131円50銭付近まで続伸、ポンド円も141円30銭
    付近まで上昇するなど欧州通貨が他のクロス円をけん引する展開。各国株式市場が堅調に推移してい
    ることでドル円も98円60銭付近まで上昇し本日高値を更新している。

    午後9時20分現在、ドル円98円52-54、ユーロ円131円15-20、ユーロドル1.3313-16にて推移している。

  • 2009年03月31日(火)20時38分
    バローゾ欧州委員長

    国際的な金融監視の協定を結ぶのは今がチャンスだ
    ロンドンで開催されるG20の会合での優先事項は、経済回復・金融市場の再生での結束だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)20時17分
    Flash News 欧州時間午後

    緩やかながらも、円が全面的に下落。日経平均の大幅下落に反し、欧州株式市場、米株式先物が共に堅調に推移している事に加え、OECD(経済開発協力機構)が「日本の実質成長率、09年は前年比-6.6%に下方修正」「日本はデフレ再来の可能性も」等、非常に悲観的な見通しを発した事が嫌気されている。G20に出発する麻生首相が「4月中旬までに新たな景気対策策定する」と述べたものの、何も具体策を示さなかった事も後押しに。

    ドル/円 98.55-60 ユーロ/円 131.37-42 ユーロ/ドル 1.3328-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)20時13分
    バローゾ欧州委員長

    ユーロ圏の共通の立場では、意見の合致がある
    優先事項は、財政再建努力の任意的実行である
    新たな財政出動プログラムに比べると、税金のカットは危機対処の方法ではない
    (国家間の)ブロックは、中国やインドといった国々がIMF(国際通貨基金)の再編に関して声高に発言できるようにすべき

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)20時06分
    格付け機関 フィッチ

    度合いは弱いものの、世界経済は2010年にプラス成長へ
    世界的な景気後退は当初の予測よりも深い
    各国の景気刺激策等により、年末には緩やかな回復開始か

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)19時39分
    ユンカー・ユーログループ議長

    ユーログループの中で、ユーロ債のアイディアに対しネガティブな意見がある
    危機は2010年に緩和、2011年には多少良くなるだろう
    ユーロ圏のエントリー基準は見直される必要があるかもしれないが、それは今ではない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)19時20分
    財務省

    2月26日-3月27日の為替介入額はゼロ、実施見送りは5年に

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)18時29分
    ゼーリック世界銀行総裁

    世界経済にとって今年は危険な年だ
    見通しは依然不透明だ
    ドルは引き続き基軸通貨としての役割果たす
    ドルをベースとしたシステムと、強いドルが世界経済を危機から救い出す
    世界経済成長はは今年-1.7%、来年は+2.3%か
    2009年の米経済は-2.4%の可能性
    2009年の日本経済は-5.3%の可能性
    2009年のユーロ圏経済は-2.7%の可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)18時22分
    ネネ南アフリカ副財務相

    利下げが景気回復と雇用創出を支援するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年03月31日(火)18時22分
    ユンカー・ユーログループ議長

    欧州回復プランに追加の政策は必要ない
    今までのところ、政策がどれほど効果的であったのかを査定する必要

    Powered by ひまわり証券
トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム