ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年10月22日(木)のFXニュース(2)

  • 2009年10月22日(木)08時44分
    【為替】市況-混在するRBAの追加利上げ予想-2

    20日に公表されたRBA議事録では「低金利は最早必要ではない」とし、市場に対し非常にタカ派な印象を与えた。しかし同時に「10月の会合、利上げが時期尚早の可能性も議論した」ともしており、利上げ決定への道程には反対意見もあり、一枚岩ではなかった可能性も窺い知れた。

    豪ドル/円 84.20-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)08時41分
    【為替】市況-混在するRBAの追加利上げ予想

    RBA(豪準備銀)がいつ、どの程度の追加利上げを実施するかについての予想が混在している。著名なRBAウォッチャーとして知られるマッカラン氏は「11月の利上げは0.25%だろう」としている。一方、同様に著名ウォッチャーとして知られるミッチェル氏は「11月は利上げしない可能性ある」としている。

    豪ドル/ドル 0.9268-78

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)08時06分
    【指標】市況-このあと11:00に中国経済指標

    このあと11:00に中国の経済指標が発表される予定。( )は事前予想

    実質GDP-3Q(前年比):(9.0%)
    生産者物価指数-9月(前年比):(-7.4%)
    購買価格指数-9月(前年比):(-10.7%)
    消費者物価指数-9月(前年比):(-0.8%)
    小売売上高-9月(前年比):(15.5%)
    鉱工業生産-9月(前年比):(13.2%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)07時03分
    10月22日の主な指標スケジュール

    10/22 予想   前回
    **:**(南ア)SARB政策金利 7.00% 7.00%
    08:50(日) 通関ベース貿易収支 620.8B 185.7B
    08:50(日) 通関ベース貿易収支(季調済) 375.0B 235.4B
    08:50(日) 貿易収支-輸出総額(前年比) -29.7 -36.0
    08:50(日) 貿易収支-輸入総額(前年比) -38.0 -41.3
    11:00(中) 実質GDP(前年比) 9.0% 7.9%
    11:00(中) 生産者物価指数(前年比) -7.4% -7.9%
    11:00(中) 消費者物価指数(前年比) -0.8% -1.2%
    11:00(中) 小売売上高(前年比) 15.5% 15.4%
    11:00(中) 鉱工業生産(前年比) 13.2% 12.3%
    11:00(中) 固定資産投資 33.1% 33.0%
    13:30(日) 全産業活動指数(前月比) 0.4% 0.5%
    15:15(ス) 貿易収支 N/A 1.79B
    15:15(ス) 輸出(前月比) N/A 2.0%
    15:15(ス) 輸入(前月比) N/A -2.5%
    17:00(欧) 経常収支(季調前) N/A 8.8B
    17:30(英) 小売売上高指数(前月比) 0.5% 0.0%
    17:30(英) 小売売上高指数(前年比) 2.8% 2.1%
    17:30(香) 消費者物価指数 総合(前年比) 0.3% -1.6%
    21:30(加) 小売売上高(除自動車/前月比) 0.6% -0.8%
    21:30(加) 小売売上高(前月比) 0.4% -0.6%
    21:30(米) 新規失業保険申請件数 515K 514K
    23:00(米) 景気先行指標総合指数 0.8% 0.6%
    23:00(米) 住宅価格指数(前月比)  0.3% 0.3%

  • 2009年10月22日(木)06時23分
    10/21 NYサマリー

    21日のNY外国為替市場は、ドルが主要通貨に対して売り優勢。

    NY序盤に発表された米金融機関の決済が好結果となった事を受けて、米10年債利回りが上昇したことを背景にドル買いが先行。ドル/円は本日高値となる91.27円まで上昇した。しかし、買い一巡後は上値が重い展開となった。

    ユーロ/ドルは、株高や原油高を受け一段高。昨年8月以来となる1.5ドルを突破すると本日高値となる1.5044ドルまで上昇した。引けにかけて、利益確定の売りに押され1.5ドル割れまで値を戻した。
    一方、クロス円は円全面安。ポンド/円主導のストップハンティングに加えて、ドルが対主要通貨で安値圏での動きとなるなか上値を拡大。ユーロ/円は136.94円、ポンド/円は151.49円までそれぞれ高値を更新した。


    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 90.96   ユーロ/円 136.59   ユーロ/ドル 1.5016

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月22日(木)05時50分
    ラッカー・リッチモンド連銀総裁

    インフレリスクは“両面”に見られる

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)05時34分
    Flash News NY時間午後

    NY時間に公表された地区連銀報告(ベージュ・ブック)では、景況感や労働市場で前回よりもやや改善が見られる部分もあったが、特に目新しいものはなく今のところ為替への影響は限定的となっている。ポンドは堅調に推移。BOE(英中銀)議事録で資産買い入れ規模維持を全会一致で決定し、「MPCは、最近の動向は量的緩和もしくは金利の差し迫った変更を正当化するほどではないとの意見で一致」との見解を示したことがサポート。また、「11月のインフレ報告は中期的見通しをさらに十分に評価する良い機会になるだろう」としたことで、11月の政策決定会合では資産買い取りプログラムの規模を据え置く可能性が高まったことも下支えした。NZドルは上昇。アジア時間にボラードRBNZ(NZ準備銀)総裁が通貨高に対し「RBNZがNZドルの抑制にできることはほとんどない」との見解を述べたことに加え、「NZドル高は必ずしも利上げの障害にはならない」とコメントしたことを受け、利上げ期待が高まったことがサポートした。

    ドル/円 90.95-97 ユーロ/円 136.53-56 ユーロ/ドル 1.5011-13

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)05時25分
    NY後場概況-クロス円反落

    中盤にかけ原油が81ドル半ばまで上昇、またフィッシャー・ダラス連銀総裁の「米政策金利、
    早急に引き上げることはない」とのコメントが意識されユーロドルが一時1.5045付近まで上値を
    拡大。ただその後NYダウが下落し10000ドルを割り込むと、それまで堅調に推移していたクロス
    円は反落し総じて上げ幅を縮小。米株価下落の背景にはダウ先物で大量の売りが観測された
    ことが原因との見方がでている。

    5時25分現在、ドル円90.93-95、ユーロ円136.50-55、ユーロドル1.5010-13で推移している。

  • 2009年10月22日(木)04時54分
    フラハティ・カナダ財務相

    カナダの経済成長は過熱感のあるものでなく、適度なものに

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)04時43分
    サマーズ米NEC(国家経済会議)委員長

    ドルは予見可能な将来、世界の準備通貨にとどまる
    準備通貨としてのドルに対する存続可能な代替通貨は世界にない
    米国の政治的役割、準備通貨としてのドルの役割を「大いに支援」

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)04時39分
    【為替】市況-クロス円下落

    NYダウ平均株価がマイナス圏に転じたことを受け

    ユーロ/円 136.60-63

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)03時43分
    【指標】市況-地区連銀報告(ベージュ・ブック)-2

    ベージュ・ブックでは「経済活動の拡大に関する報告が落ち込みを上回る、改善は小幅でまばら」との認識を示し、緩やかな回復傾向にあることが確認できる。また、労働市場については「労働市場は概して弱いかまちまち、“一部で改善”」と上方修正している。ただ、景況感などの改善はプラス材料となるものの、今回の報告からは政策決定に影響を与えるものは読み取れない。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)03時20分
    【指標】市況-地区連銀報告(ベージュ・ブック)

    今回の地区連銀報告(ベージュ・ブック)で、前回からの主な変更点

    6地区は経済が底堅いもしくは改善の兆しを確認→経済活動の拡大に関する報告が落ち込みを上回る、改善は小幅でまばら
    大半の分野で慎重ながら明るい見通し示す→前回の報告から多くのセクターで状況が若干安定もしくは改善した
    全般的に労働市場の状況は引き続き弱い→労働市場は概して弱いかまちまち、「一部で改善」
    商用不動産への需要は弱い、建設は引き続き低迷→商業用不動産が最も弱いセクター、全地区で状況は低迷もしくは悪化している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年10月22日(木)03時20分
    「住宅と製造業は・・・」=ベージュブック

     「住宅と製造業は夏からの回復傾向が継続」
     「商業不動産は最も弱い業種で悪化が継続している」
     「物価や賃上げ圧力の上昇はほとんど見られない」
     「幾つかの地区で銀行業の不振が継続、信用の質が悪化している」=ベージュブック

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年10月22日(木)03時04分
    地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)

    前回の報告から多くのセクターで状況が若干安定もしくは改善した
    経済活動の拡大に関する報告が落ち込みを上回る、改善は小幅でまばら

    Powered by ひまわり証券

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)