ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年04月14日(水)のFXニュース(7)

  • 2010年04月14日(水)19時48分
    格付け機関ムーディーズ

    今後12−18カ月以内のギリシャ格下げの確率、50%以上

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)19時38分
    レーン欧州委員

    ポルトガルの財政リスクに関連した計画、実行される必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)19時34分
    欧州委員会

    ポルトガルの安定化プログラムは野心的で具体的
    リスクが顕在化したならば、追加の財政縮小がポルトガルに必要となるかもしれない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)19時34分
    レーン欧州委員

    ○ポルトガルは財政赤字縮小のため追加措置が必要となるかもしれない

  • 2010年04月14日(水)19時25分
    中国国務院

    全般的な物価水準の安定化に努力
    マネーサプライ・信用の適度な伸びを維持する

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)19時22分
    中国国務院コメント

    ○適度に緩和的な金融政策を堅持へ
    ○積極的な財政政策を堅持へ
    ○インフレ期待が強まっている
    ○一部都市での住宅価格上昇は早過ぎる
    ○金融リスクの可能性を無視することはできない
    ○流動性管理を強化へ

  • 2010年04月14日(水)19時21分
    【為替】市況-ユーロはジリジリと下落

    独財務省のスポークスマンが「ギリシャに対する支援策は3年間続く、他のいかなる金額の話は憶測」と発言し、ユーロが下落している。
    本日アジア時間にドイツの現地紙による「EUによるギリシャ支援の額、当初の300億ユーロから900億ユーロへと増額か」との報道があった。スポークスマンの発言はこれを打ち消した形に。

    ユーロ/ドル 1.3624-26

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)19時16分
    独財務省スポークスマン

    ギリシャに対する支援策は3年間続く、他のいかなる金額の話は憶測
    ギリシャが支援を求めるようには思えない
    ギリシャが支援を求める場合、ドイツの議会はそれを承認する必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)18時55分
    【為替】市況-ポンド/円

    145円上にストップがあるとの噂。

    ポンド/円 144.46-52

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)18時49分
    欧州前場概況-神経質な取引

    ドル円クロス円ともにじり高の流れ。NY時間にバーナンキFRB議長の議会証言が控えている事から、
    ポジション調整主体の神経質な取引が続く。ユーロ円はギリシャ国債と独国債の利回りスプレッドが
    やや拡大して下振れる場面も見られたが、堅調な欧州株式を受けたマクロ系の買いが入り底堅い
    流れ。ドル円もアジア系からの売りをこなしながら強含むなどリスク選好気味のスタンス。20時に発表
    予定の米JPモルガンの決算にも市場は注目している。

    18時45分現在、ドル円93.50-52、ユーロ円127.61-64、ユーロドル1.3643-45で推移している。

  • 2010年04月14日(水)18時33分
    【指標】市況-南ア実質小売売上高-2月

    発表された実質小売売上高-2月は予想の+0.6%を下回る-1.5%という結果に。これで13ヶ月連続でのマイナス推移となる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)18時32分
    【為替】市況-ドル/円・クロス円、引き続き底堅く推移

    投信絡みの買いとの憶測も。

    ドル/円 93.51-53 ユーロ/円 127.60-63 豪ドル/円 87.23-27

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)18時30分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    実質小売売上高-2月(前年比):-1.5%(0.6%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)18時30分
    南ア・2月小売売上高

    南ア・2月小売売上高(前年比)

    前回:-1.7%
    予想:+0.6%
    今回:-1.5%

  • 2010年04月14日(水)18時06分
    【指標】市況-ユーロ圏鉱工業生産

    発表されたユーロ圏鉱工業生産-2月は前月比、前年比ともに予想値よりも強い結果に。中間材や資本材の伸びが貢献した。前月比はこれで9ヶ月連続でのプラス推移となった。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム