ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年06月03日(木)のFXニュース(6)

  • 2010年06月03日(木)23時33分
    IMF(国際通貨基金)

    6月14-18日にギリシャにスタッフを派遣し、進展の検証する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)23時19分
    Flash News NY時間午前

    米国の5月ISM非製造業景況指数は55.4と、市場の事前予想(55.6)には僅かながら届かず。それでも好悪分岐点の「50」を5ヶ月連続で上回った。今回、構成項目の「雇用指数」が特に強く、50.4と前回(49.5)から拡大。この雇用指数が「50」を上回ったのは実に2007年12月以来の事。非製造業(=サービス業)の雇用が転換点を迎えた可能性が示されたと言える。これに先立ち発表されたADP雇用統計でもサービス業の雇用拡大が確認出来、明日の公式雇用統計ではこの「サービス業」が雇用拡大のカギとなる可能性も。

    ドル/円 92.41-46 ユーロ/円 112.80-85 ユーロ/ドル 1.2201-06

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)23時03分
    ロイタルト・スイス大統領 兼 経済相

    経済回復はモメンタムを失う可能性も
    フラン高(strong franc)はスイス経済を阻害する
    SNB(スイス国立銀)はフランに対して職務果たしている
    EUの支援パッケージ、マーケットの安定に寄与
    スイスフランには当面圧力あるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)23時00分
    米 5月ISM非製造業景況指数

    5月ISM非製造業景況指数 55.4(市場予想 55.6)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月03日(木)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ISM非製造業景況指数-5月:55.4(55.6)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)22時37分
    ロックハート・アトランタ連銀総裁

    予見可能な将来における「長期間(extended period)」の文言は適切
    欧州危機は緩和策の巻き返しを遅らせる可能性も
    欧州危機はリスクの一つだ
    デフレスパイラルは懸念していない
    中期的には「デフレ」ではなく、「ディスインフレ」の可能性
    今年の米国の経済成長率は3%前後と予想

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)22時32分
    ユンケルユーログループ議長発言

    ○欧州指導者は債務危機の対応に遅れた
    ○ギリシャ問題などの対応は正しい対応となる可能性がある
    ○空売り規制では共通の解決策が望ましい。

  • 2010年06月03日(木)22時17分
    オルバン・ハンガリー首相

    ハンガリー経済、最良の状況とは言えない
    競争力の拡大と、踏み込んだ構造改革が必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)22時14分
    格付け機関 ムーディーズ

    英BPの優先債格付けを「Aa1」→「Aa2」に引下げ

    更なる格下げの可能性もある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)22時10分
    バローゾ欧州委員長

    ハンガリーの緊縮財政決定は喜ばしい事
    EUの状況に、満足する余地はない
    ハンガリー経済は再生するだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)22時07分
    ユンカー・ユーログループ議長

    ユーロ圏の危機への対応は遅かった

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)22時04分
    ロックハート・米アトランタ連銀総裁

    失業率が高くても利上げを実施する必要があるかもしれない
    いずれは利上げをしなければならない
    労働市場には改善が見られる
    欧州危機は米国にほとんど影響与えていない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)21時52分
    欧州後場概況-弱めの米指標で円売り足止め

    ドル円、クロス円が本日高値から売りに押され反落する中、強めの結果が予想されていた
    ADP雇用統計と新規失業保険申請件数が弱かったことから再度反発の機会をうかがって
    いたドル円が92円50銭付近で足踏み状態、ユーロ円も113円50銭を割り込んだあたりで
    揉み合い、市場は弱めの指標結果には反応が鈍く、強めの結果により反応しやすい
    センチメントになっている模様。

    21時52分現在、ドル円92.58-60、ユーロ円113.57-60、ユーロドル1.2268-70で推移している。

  • 2010年06月03日(木)21時47分
    キャメロン英首相

    銀行課税について英国とカナダの間には重点の違いがある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月03日(木)21時43分
    ハーパー・カナダ首相

    欧州の金融情勢を懸念
    G20で銀行課税は議論の非常に活発なテーマになる
    納税者は金融セクター救済のコストを払うべきでない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム