ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年06月04日(金)のFXニュース(2)

  • 2010年06月04日(金)11時45分
    民主党・菅氏の代表選政見文

    政府と日銀による総合的な政策を代表し、デフレ脱却に取り組む
    抜本的な税制改革含めた歳入改革を真剣に検討する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)11時21分
    東京前場概況-ドル円反落

    円安論者と認識されている菅氏の首相就任観測を背景に序盤は円売りが進む流れ。
    ドル円は輸出企業の売りが散見される中、ゴトウビの決済用外貨不足観測から一時
    じり高に推移。クロス円もドル円に連れて強含んだものの、仲値を過ぎると次第に利益
    確定の売りが増してドル円主導で反落、ドル円は92円半ば、ユーロ円も112円後半まで
    下落するなどドル円クロス円ともやや弱含んでいる。

    11時18分現在、ドル円92.65-67、ユーロ円112.75-78、ユーロドル1.2164-66で推移している。

  • 2010年06月04日(金)11時17分
    Flash News アジア時間正午

    ドル/円が上昇。今夜発表される雇用統計の結果が強くなるとの期待や、フィッシャー・ダラス連銀総裁が「米国はギリシャ危機を受けた資本流入により恩恵を受ける」「まだ引き締めの時期ではないが、その時期に近づいているのかもしれない」と述べたこともドルを押し上げる一要因に。昨日のNY時間ではホーニグ・カンザスシティ連銀総裁が近い将来での利上げの可能性を示唆するなど、引き締めに関する発言が多く出ている。
    日経平均は前場の取引を前日比-2.48円の9911.71円で終了している。


    ドル/円 92.66-68 ユーロ/円 112.72-75 ユーロ/ドル 1.2165-67

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)10時56分
    オズボーン英財務相

    ユーロ圏の国々、特に南欧諸国は赤字を削減する必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)10時54分
    菅財務相

    デフレと戦うために日銀に政府と協力することを要望
    日本は財政状況を改善させる必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)10時53分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    適切なタイミングでのMBS売却には反対せず
    欧州債務危機は米国に影響与える可能性、しかし米経済は前進を続けるだろう
    FRBの資産売却、金融引締めの一つの手段
    インフレは目先の脅威ではない、物価安定には下方向の脅威がある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)10時31分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    米国はギリシャ危機を受けた資本流入により恩恵を受ける

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)10時19分
    「失業率の高止まりは特に困難な問題」=バーナンキ米FRB議長

    バーナンキ米FRB議長:「失業率の高止まりは特に困難な問題」「中小企業向けの貸出は減少している」「FRBは中小企業向けの貸出を促進している」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月04日(金)10時12分
    「空売り規制で共通の解決策が・・・」=ユーログループ議長

    ユンケル・ユーログループ議長:「空売り規制で共通の解決策が望ましい」「欧州指導者は債務危機の対応に遅れた」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月04日(金)10時02分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    米国は大きな金融機関を縮小する必要がある
    金融機関は大きな組織へと変貌を遂げている


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)09時51分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    ○銀行組織は巨大化に向かっている
    ○米国は巨大な金融機関の規模を縮小させる必要ある

  • 2010年06月04日(金)09時48分
    「『長期にわたる』という文言になお満足」=米地区連銀総裁

    ロックハート米アトランタ地区連銀総裁:「欧州危機は米国にはほとんど影響していない」「高失業率でも利上げが必要となる可能性も」「長期にわたるという文言になお満足」「欧州危機は緩和策の解除を遅らせる可能性も」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月04日(金)09時34分
    鳩山内閣総辞職

    閣議が終了。鳩山政権は、自民党との政権交代から8ヶ月余りで幕を閉じることとなった。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月04日(金)09時22分
    「欧州中銀は過剰な流動性を不胎化している」=欧州中銀理事

    ビニ・スマギ欧州中銀理事:「欧州中銀(ECB)の債券購入は大きなリスクはない」「ECBが過剰な流動性を不胎化している」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月04日(金)09時18分
    オズボーン英財務相

    世界経済の見通しには楽観的
    英国の財政赤字削減は経済の信頼感を押し上げる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム