
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年06月04日(金)のFXニュース(3)
-
2010年06月04日(金)14時54分
民主党・山岡氏
組閣は8日、党人事は7日−菅新首相
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)14時49分
Flash News アジア時間午後
アジア時間、円が強含む展開。日経平均株価がマイナス圏で転落するなどアジアの主要な株式市場は軒並み下落。リスク志向の後退から、安全資産としての円の魅力が増している。ただ本日は21:30に米5月雇用統計の発表を控えており、様子見ムードも強いことから積極的に上値を追う展開にはつながっていない。この後は17:00に英5月ハリファクス住宅価格の発表が予定されている。
ドル/円 92.65-67 ユーロ/円 112.78-81 ユーロ/ドル 1.2172-74
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)14時40分
東京後場概況-小動き
民主党代表選も菅氏が選出され終了した事から、東京時間のイベントも終了。
日経平均や上海株式も前日比マイナス圏ながら動きが小さく、手掛かり不足の
状態。今夜の米雇用統計を控えたポジション調整もほぼ終わっている模様で、
取引が次第に細る展開。薄商いの中、方向感の定まらない動きで、ドル円は
92円後半で売り買い交錯、クロス円も小動きで推移し欧州勢の参入待ちの様子。
14時34分現在、ドル円92.63-65、ユーロ円112.68-71、ユーロドル1.2165-67で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年06月04日(金)14時36分
衆院本会議
菅直人・民主党代表を第94代首相に指名
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)14時28分
オルバン・ハンガリー首相スポークスマン
新政府、予算案提出後72時間で経済行動計画を発表
経済行動計画は短期でのバランス改善と、長期での競争力押し上げが含まれる
ハンガリーの経済行動計画には大きな変革と、税金のカットが含まれる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)14時07分
NHK
新官房長官に仙谷氏
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)13時46分
日本政府筋
4日の組閣は見送り
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)13時17分
民主・国民新合意文書
今国会で審議中の郵政改革法案、すみやかに成立を期す
09年9月に合意した3党連立合意を尊重し引き継ぐ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)13時15分
亀井国民新党代表
民主党との連立政権維持で合意
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)12時54分
津村内閣府政務官
菅新代表は日銀の独立性尊重、日銀バランスシート拡充を打ち出すことないだろう
中期財政フレームに物価目標掲げるか党内で意見を検討する
菅新代表は財務大臣として日銀や市場との対話を慎んでいる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)12時29分
菅民主党新代表
参院選に向けしっかりした政策・日本立て直し案をつくりあげたい
参院選勝利し、本格政権を築きあげていきたい
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)12時21分
「菅直人氏を民主党代表に選出」= 民主党両院議員総会
菅直人氏を民主党代表に選出 = 民主党両院議員総会
Powered by NTTスマートトレード -
2010年06月04日(金)12時21分
民主代表選
菅氏が291票を獲得、樽床氏は129票
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)12時20分
民主党、菅氏が新代表に
民主党、菅氏が新代表に
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月04日(金)12時20分
民主党代表選
民主党代表に菅直人氏が選出された。午後から衆参両院の本会議で首相に指名される見通し。
Powered by セントラル短資FX
2010年06月04日(金)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年06月04日(金)19:06公開菅氏に決定でも上昇すでに限定的。期待される今晩の雇用統計も同じ轍???
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年06月04日(金)16:54公開米ドル/円の100円台回復が見えてきた!ユーロ/米ドルの底打ちもそう遠くない!
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」 -
2010年06月04日(金)07:29公開6月4日(金)■週末金曜日。『米国の雇用統計』と『NYダウの動向』、『G20財務相・中央銀行総裁会議』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月18日(木)10時19分公開
ドル円乱高下もレンジ抜けきれず!FOMCややタカ派。日銀は金利据え置きへ。10月利上げ示唆なしと予想。 -
2025年09月18日(木)07時04分公開
9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本… -
2025年09月17日(水)16時31分公開
個人投資家の間違った投資法~8つの典型例~【勝者のポートフォリオ ザイ投資戦略メルマガwith太田忠投資評価研究所】 -
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! -
2025年09月17日(水)10時13分公開
株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。 - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC!(持田有紀子)
- 株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)