ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年06月15日(火)のFXニュース(3)

  • 2010年06月15日(火)13時02分
    日銀声明

    政策金利の決定は前回一致
    毎月の債券購入は1.8兆円で据え置き

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)13時00分
    日本経済指標

    首都圏新規マンション発売-5月(前年比):7.1%

    *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)12時57分
    日銀政策金利

    日銀政策金利

    前回:0.10%
    予想:0.10%
    今回:0.10%

  • 2010年06月15日(火)12時56分
    「政策金利の据え置きを決定」=日銀金融政策決定会合

    日銀は、14-15日に渡って開催した金融政策決定会合を終了し、政策金利の無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.10%に据え置くことを全会一致で決定したと発表した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月15日(火)12時56分
    日銀

    日銀は政策金利を0.10%で据え置くことを決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)12時23分
    バッテリーノRBA(豪準備銀)副総裁

    豪国内の家計の債務水準は持続可能なもの
    家計債務の上昇の加速、見たくない
    住宅の新規購入者、この人々は金利に非常に敏感であることに注目

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)11時45分
    日銀

    米ドル資金供給オペの応札、落札総額は300万ドル

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)11時29分
    中国銀行監督当局

    世界の景気回復は「ゆっくりで曲折がある」公算
    中国銀行監督当局、ソブリン債危機・政府の赤字増加米為替相場によるリスクを警告
    中国銀行監督当局、中国の銀行融資に関連したリスクの拡大を警告
    中国銀行監督当局、不動産融資のリスクへの注視を促す

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)11時10分
    Flash News アジア時間正午

    注目されたRBA(豪準備銀)議事録では金利見通しに関して「これまでの金利引上げによって、状況見守る柔軟性を確保」「短期的には金利据え置きが適切と判断」との認識を示した。また同時に「7月後半に発表される第2四半期インフレ統計を待っている」とも表明したことで、早期利上げ期待が後退。市場は豪ドル売りで反応している。この後は時間は未定だが正午ごろに日銀の政策金利発表が予定されている。事前の予想では0.10%で据え置きとの見方で一致。白川日銀総裁も5日に「日銀は極めて緩和的な金融政策を維持することで内需の拡大に努めている」との見解を示している。そのため仮に据え置きとなった場合、市場の関心は同総裁の記者会見へと移る。記者会見の内容は16:30ごろメディアに公表される予定となっている。日経平均株価は前日比-17.98円の9861.87円で前場の取引を終了。

    ドル/円 91.56-58  豪ドル/円 78.38-42  豪ドル/ドル 0.8559-65

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)11時00分
    東京前場概況-円売り一時優勢

    海外市場で強まったリスク回避の円買いの流れを引継ぎ序盤はドル円クロス円が上値重く推移。しかし、
    仲値にかけて外貨不足観測からドル円クロス円が反発。ドル円は本邦機関投資家の買いが観測され
    一時91円65銭付近まで上昇、ユーロ円は一時112円10銭付近まで上振れるなどゴトウビ要因もあり堅調。
    その後仲値を過ぎると一転反落し上げ幅をほぼ失う展開となっている。

    午前11時05分現在、ドル円91.55-57、ユーロ円111.75-78、ユーロドル1.2206-08で推移している。

  • 2010年06月15日(火)10時41分
    日銀

    日銀、米ドル資金供給オペを通告=貸付利率1.230%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)10時32分
    RBA(豪準備銀)議事録

    以前の金利変更は金融政策に柔軟性を与える
    借主が支払っている金利は平均水準にある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月15日(火)10時31分
    「通貨下落は全般的に秩序立っていた」=豪中銀議事要旨

    豪中銀6月理事会議事要旨: 「一連の政策金利変更が政策上の柔軟性を与える」「欧州の混乱がアジアの刺激策の解消を遅らせる可能性」「欧州情勢は大幅に悪化している」「豪州のインフレ見通しは新たなデータ待ち」「通貨下落は全般的に秩序立っていた」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月15日(火)10時30分
    豪中銀議事録

    ○一連の政策金利変更が政策上の柔軟性与える
    ○欧州の混乱がアジアの刺激策の解消遅らせる可能性
    ○欧州情勢は大幅に悪化している
    ○通貨下落は全般的に秩序立っていた

  • 2010年06月15日(火)09時59分
    野田財務相

    G7メンバーとはさまざまな意見交換している、財務相電話会談の有無はコメントしない
    法人税下げ、時期・幅明記には慎重な立場

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男