
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年07月12日(月)のFXニュース(4)
-
2010年07月12日(月)23時49分
ラッカー・リッチモンド連銀総裁
住宅市場が劇的に悪化するとは予想していない
経済回復は起伏のあるものだ
米経済、住宅価格の新たな下落にも耐えられるだろう
FRBによる追加金融緩和の実施は程遠い
デフレリスクは低い
インフレ期待は安定している
欧州危機の波及、最悪でも小規模だろう
現在の金利水準に満足している
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)23時41分
ギリシャ財務省
1-6月期の財政赤字、46%減の96.4億ユーロに
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)23時29分
Flash News NY時間午前
ポンドが反発。特に対ドルは1.51台に近接している。英石油BPの株価上昇が好感されている。一部メディアが「米エクソンモービルがBPに対し買収提案を行なう可能性」と報じている事や、英現地紙が「BPがアラスカ油断など一部資産の売却する可能性」と伝えている事がその背景にある。
ポンド/円 133.58-63 ポンド/ドル 1.5080-85 ユーロ/ポンド 0.8340-45
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)23時05分
バーナンキ議長発言
○小企業にとって借入は非常に困難になっている
○銀行は信用力ある企業に最大限の対応をするべきだ
○小企業は米国雇用創出の『中核』に位置する。Powered by セントラル短資FX -
2010年07月12日(月)23時02分
バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長
小規模企業にとって借り入れは非常に困難な状況にある
小規模企業、米国の雇用創出の中核に位置する
銀行は信用力のある企業に対しては最大限の対応すべき
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)21時56分
Flash News 欧州時間午後
欧州時間、円とドルが上昇。米ダウ先物の下落や欧州の主要株価指数の弱含み推移が安全資産と位置付けられる円とドルを支援した。一方、ポンドは軟調な展開に。この日発表された英国の2010年第1四半期の経常収支が-96億ポンド(予想:-45億ポンド)と2007年第3四半期(-120.27億ポンド)以来の高水準の赤字幅を記録したことに加え、英民間調査会社のCEBR(経済ビジネスリサーチセンター)が「英国の公的部門の債務は約2兆ポンドの可能性がある」との報告書を公表。弱い経済指標と英国の公的債務に対する懸念がポンドを圧迫した。
ドル/円 88.55-55 ポンド/円 132.92-98 ポンド/ドル 1.5011-14 ユーロ/ドル 1.2564-66 米ダウ先物 10103(-29)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)21時26分
欧州後場概況-ユーロ売りが一服
欧州の銀行に対するストレステスト(健全性審査)が投資家の懸念を払拭できないとの
見方からユーロ売りが優勢となり、ユーロドルで1.2550付近まで下落、ユーロ円も一時
111円割れが視野に入る水準まで下げた。しかし、その後、独財務相の『ストレステストは
重要な一歩』との発言から下げ渋り、ユーロドルは1.25後半へと小反発、一方ドル円は
88円半ばで今後の政局不安を材料とした円売りが散見。
21時26分現在、ドル円88.54-56、ユーロ円111.33-36、ユーロドル1.2573-75で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年07月12日(月)20時05分
ミクロス・スロバキア財政相
EU支援メカニズムのEFSF(欧州金融安定ファシリティー)署名をまもなく決定するだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)19時53分
ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事
中国人民元の十分な上昇はすべての不均衡を解決できない
各国は出口戦略のペースを選択する必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)19時42分
プレル・オーストリア財務相
ここ数日中にスロバキアはEFSF(欧州金融安定ファシリティー)計画を承認すると楽観している
ストレステストの結果が悪い場合、オーストリアはEFSFを活用する必要はない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)19時40分
ショイブレ独財務相発言
欧州銀行のストレステストは投資家の懸念を和らげる重要な一歩。
Powered by セントラル短資FX -
2010年07月12日(月)19時36分
スタブラキス・キプロス財務相
銀行ストレステストがおおむねポジティブな結果になると希望を持っている
ストレステストが弱さを示せば、一部の銀行は資本増強される可能性
ストレステストは透明度が高い必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)19時24分
ユンカー・ユーログループ議長
EU(欧州連合)の支援メカニズムは今月中に使用可能になる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)19時21分
菅財務相
解散は全く考えていない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年07月12日(月)19時17分
ピナ・ポルトガル財務国庫長官
ストレステストは強固なシステムであることを示す、資本問題はない
ストレステストの結果が公表された時、ポルトガルに対する投資家の信頼感を強めるだろう
金融セクターの流動性について冷静で自信がある
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年07月12日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年07月12日(月)19:12公開民主の大敗で前途多難、日本売りからリスク回避へ変質するか!
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年07月12日(月)08:14公開7月12日(月)★週明け。『米国の株式市場の動向での市場のリスク許容度』と『ドル売り優勢の流れの継続』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース


- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月18日(木)07時04分公開
9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本… -
2025年09月17日(水)16時31分公開
個人投資家の間違った投資法~8つの典型例~【勝者のポートフォリオ ザイ投資戦略メルマガwith太田忠投資評価研究所】 -
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! -
2025年09月17日(水)10時13分公開
株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。 -
2025年09月17日(水)06時47分公開
9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目!FXトレーダー必見の「トラッキングトレードガチンコ バトル」では、約2カ月の間に50万円超の利益を上げた プレイヤーも! 「マネ運用」も簡単に挑戦できる!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC!(持田有紀子)
- 株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)