ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年11月18日(木)のFXニュース(7)

  • 2010年11月18日(木)18時32分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-10月(除自動車燃料):0.3%(0.2%)
    小売売上高-10月(前年比/除自動車燃料):1.2%(1.5%)
    小売売上高-10月(含自動車燃料):0.5%(0.4%)
    小売売上高-10月(前年比/含自動車燃料):-0.1%(0.0%)

    *前回修正
    小売売上高(除自動車燃料):0.0%→-0.3%
    小売売上高(前年比/除自動車燃料):1.8%→1.3%
    小売売上高(含自動車燃料):-0.2%→-0.5%
    小売売上高(前年比/含自動車燃料):0.5%→0.0%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)18時30分
    英 10月小売売上高、10月マネーサプライM4

    10月小売売上高(除自動車燃料/前月比) +0.3% (市場予想 +0.2%)
    10月小売売上高(除自動車燃料/前年比) +1.2% (市場予想 +1.5%)

    10月マネーサプライM4(前月比) +0.5% (市場予想 +0.4%)
    10月マネーサプライM4(前年比) -0.1% (市場予想 ±0.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月18日(木)18時30分
    英・10月小売売上高指数(前月比)

    英・10月小売売上高指数(前月比)

    前回:-0.2%
    予想:+0.4%
    今回:+0.5%

  • 2010年11月18日(木)18時13分
    欧州前場概況-ユーロ買い優勢

    アイルランド問題の進展を背景にユーロドルは1.36前半まで買戻され本日高値を更新
    する動き、ユーロ円も113円前半での買い意欲も強く、113円半ばへと本日高値更新、
    ユーロ圏経常収支発表とほぼ同時にアイルランド支援発表が2週間以内にあるとの
    一部報道が伝わったことでユーロドルが1.3650超えまで一時急騰、ドル円は83円20銭を
    中心に前後10ポイント程の動きに終始。

    18時13分現在、ドル円83.14-16、ユーロ円113.45-48、ユーロドル1.3646-48で推移している。

  • 2010年11月18日(木)18時06分
    ユーロ圏経済指標

    経常収支-9月:-92億EUR

    *事前予想はなし
    *前回修正
    -105億EUR→-106億EUR

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)18時00分
    欧 9月経常収支

    9月経常収支(季調前) -92億ユーロ (市場予想 -105億ユーロ)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月18日(木)18時00分
    アイルランド支援報道

    アイルランドの支援発表は2週間以内の可能性との一部報道

  • 2010年11月18日(木)18時00分
    ユーロ圏・9月経常収支

    ユーロ圏・9月経常収支

    前回: -75億EUR
    予想: N/A
    今回:-131億EUR

  • 2010年11月18日(木)17時58分
    サパテロ・スペイン首相

    以前と同じようなペースで雇用を創出するには時間がかかる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)17時55分
    ウォーリン財務副長官

    ユーロ圏の問題、米国経済への大きな影響ない
    アイルランドに自信を持つ、ユーロ圏はこの問題を解決するだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)17時48分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州勢参入後、引き続き動意の乏しい展開に。ホノハン・アイルランド中銀総裁は「IMF(国際通貨基金)の訪問は国際市場に安心を取り戻すため」「支援策で合意する可能性があると思わなければ、IMF・ECB・EUはチームを派遣しないだろう」と発言。支援を受けることはほぼ確実なようだ。同国の国債利回りが上昇しており、先週には10年物国債利回りが9%に乗せていた。資金調達がいよいよ困難となる中、昨日清算・決済機関であるLCHクリアネットがアイルランド国債取引にかかる必要証拠金を30%に引き上げると発表。市場では懸念が強まっている。この後は18:30に英国が小売売上高-10月を公表する。

    ドル/円 83.26-28 ユーロ/円 113.14-16 ユーロ/ドル 1.3592-94 ユーロ/ポンド 0.8544-49

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)17時44分
    日本の財務省幹部

    国債市場特別会合、11年度は利付30年・40年に増額余地の声
    国債市場特別会合、利付5年や2年でも増額対応が可能の声
    国債市場特別会合、一部で流動性供給の減額求める声も
    国債市場特別会合、前倒し発行で借換債の抑制可能と説明

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)17時40分
    サパテロ・スペイン首相

    政府は第1四半期中に年金制度改革法案を議会に送る

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)17時39分
    政府高官

    今週中旬で4カ年計画が発表される予定
    アイルランドの銀行、支払能力があるということ示すだろう
    国際機関、欧州の機関から支援必要となる可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月18日(木)17時37分
    ホノハン・アイルランド中銀総裁

    市場の不確実性が高いため、銀行はより利用可能な資本を持つことが望ましい
    銀行への支援は条件付資本提供になる可能性
    4月以降、アイルランドの銀行セクターからかなりの資金流出がある
    法人預金はECB(欧州中銀)による資金によって取って代わられた
    預金の一定の流出あるが、銀行はそれに対処するための機関持っている
    EFSFの金利はIMFの金利とほぼ同じようなものになることが予想される
    IMF/EU融資に関しての決定は政府による
    IMFは政府の財政計画に関し、それほど反対することないだろう


    *EFSF=欧州金融安定ファシリティー

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年03月21日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム