
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2010年11月18日(木)のFXニュース(7)
-
FXニュース:2010年11月18日(木)18時32分
英経済指標
( )は事前予想
小売売上高-10月(除自動車燃料):0.3%(0.2%)
小売売上高-10月(前年比/除自動車燃料):1.2%(1.5%)
小売売上高-10月(含自動車燃料):0.5%(0.4%)
小売売上高-10月(前年比/含自動車燃料):-0.1%(0.0%)
*前回修正
小売売上高(除自動車燃料):0.0%→-0.3%
小売売上高(前年比/除自動車燃料):1.8%→1.3%
小売売上高(含自動車燃料):-0.2%→-0.5%
小売売上高(前年比/含自動車燃料):0.5%→0.0%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時30分
英 10月小売売上高、10月マネーサプライM4
10月小売売上高(除自動車燃料/前月比) +0.3% (市場予想 +0.2%)
10月小売売上高(除自動車燃料/前年比) +1.2% (市場予想 +1.5%)
10月マネーサプライM4(前月比) +0.5% (市場予想 +0.4%)
10月マネーサプライM4(前年比) -0.1% (市場予想 ±0.0%)Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時30分
英・10月小売売上高指数(前月比)
英・10月小売売上高指数(前月比)
前回:-0.2%
予想:+0.4%
今回:+0.5%Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時13分
欧州前場概況-ユーロ買い優勢
アイルランド問題の進展を背景にユーロドルは1.36前半まで買戻され本日高値を更新
する動き、ユーロ円も113円前半での買い意欲も強く、113円半ばへと本日高値更新、
ユーロ圏経常収支発表とほぼ同時にアイルランド支援発表が2週間以内にあるとの
一部報道が伝わったことでユーロドルが1.3650超えまで一時急騰、ドル円は83円20銭を
中心に前後10ポイント程の動きに終始。
18時13分現在、ドル円83.14-16、ユーロ円113.45-48、ユーロドル1.3646-48で推移している。Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時06分
ユーロ圏経済指標
経常収支-9月:-92億EUR
*事前予想はなし
*前回修正
-105億EUR→-106億EUR
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時00分
欧 9月経常収支
9月経常収支(季調前) -92億ユーロ (市場予想 -105億ユーロ)
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時00分
アイルランド支援報道
アイルランドの支援発表は2週間以内の可能性との一部報道
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年11月18日(木)18時00分
ユーロ圏・9月経常収支
ユーロ圏・9月経常収支
前回: -75億EUR
予想: N/A
今回:-131億EURPowered by セントラル短資FX -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時58分
サパテロ・スペイン首相
以前と同じようなペースで雇用を創出するには時間がかかる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時55分
ウォーリン財務副長官
ユーロ圏の問題、米国経済への大きな影響ない
アイルランドに自信を持つ、ユーロ圏はこの問題を解決するだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時48分
Flash News 欧州時間午前
欧州勢参入後、引き続き動意の乏しい展開に。ホノハン・アイルランド中銀総裁は「IMF(国際通貨基金)の訪問は国際市場に安心を取り戻すため」「支援策で合意する可能性があると思わなければ、IMF・ECB・EUはチームを派遣しないだろう」と発言。支援を受けることはほぼ確実なようだ。同国の国債利回りが上昇しており、先週には10年物国債利回りが9%に乗せていた。資金調達がいよいよ困難となる中、昨日清算・決済機関であるLCHクリアネットがアイルランド国債取引にかかる必要証拠金を30%に引き上げると発表。市場では懸念が強まっている。この後は18:30に英国が小売売上高-10月を公表する。
ドル/円 83.26-28 ユーロ/円 113.14-16 ユーロ/ドル 1.3592-94 ユーロ/ポンド 0.8544-49
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時44分
日本の財務省幹部
国債市場特別会合、11年度は利付30年・40年に増額余地の声
国債市場特別会合、利付5年や2年でも増額対応が可能の声
国債市場特別会合、一部で流動性供給の減額求める声も
国債市場特別会合、前倒し発行で借換債の抑制可能と説明
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時40分
サパテロ・スペイン首相
政府は第1四半期中に年金制度改革法案を議会に送る
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時39分
政府高官
今週中旬で4カ年計画が発表される予定
アイルランドの銀行、支払能力があるということ示すだろう
国際機関、欧州の機関から支援必要となる可能性
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2010年11月18日(木)17時37分
ホノハン・アイルランド中銀総裁
市場の不確実性が高いため、銀行はより利用可能な資本を持つことが望ましい
銀行への支援は条件付資本提供になる可能性
4月以降、アイルランドの銀行セクターからかなりの資金流出がある
法人預金はECB(欧州中銀)による資金によって取って代わられた
預金の一定の流出あるが、銀行はそれに対処するための機関持っている
EFSFの金利はIMFの金利とほぼ同じようなものになることが予想される
IMF/EU融資に関しての決定は政府による
IMFは政府の財政計画に関し、それほど反対することないだろう
*EFSF=欧州金融安定ファシリティー
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2022年08月19日(金)の最新のFXニュース
-
[NEW!]8月18日のNY為替・原油概況(04:56)
-
[NEW!]【速報】米株回復、ダウ上昇に転じ56ドル高(04:35)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調(04:06)
-
[ドル・円通貨オプション]R/R、円プット買い一段と強まる(03:53)
-
欧州マーケットダイジェスト・18日 株高・金利上昇・ドル高・ユーロ安(03:25)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ94ドル安、原油先物3.17ドル高(03:16)
-
NY外為:ドル・円136円手前、9月FOMCで75BPの利上げ観測、STルイス連銀総裁発言受け(02:55)
-
【速報】ドル・円135.89円まで、9月FOMCでの75bp利上げ織り込む、ブラードSTルイス連銀総裁発言受け【速報】(02:28)
-
【速報】ドル・円135.85円、ドル続伸、大幅利上げ観測根強く(02:22)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値を広げる(02:09)
-
欧州主要株式指数、まちまち(01:53)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ20ドル安、原油先物1.77ドル高(01:17)
-
【速報】米株下げ幅縮小、ダウ24ドル安、一時プラスに回復(01:01)
-
NY外為:ユーロ買い限定的、ECBの9月理事会で50BP追加利上げ織り込むも(00:56)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、軟調(00:06)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ107ドル安、原油先物1.83ドル高(23:46)
-
【NY為替オープニング】FRBの追加利上げ織り込みドル底堅い、米労働市場強く(23:41)
-
【市場反応】米7月中古住宅販売件数パンデミック直後の低水準、7月景気先行指数は5カ月連続マイナスも改善(23:29)
-
ユーロ、全面安 ユーロドルは一時1.0114ドルまで下落(23:06)
-
【速報】ドル・円135.04円、ドルもみ合い、米7月中古住宅販売件数は減少、景気先行指数は予想上回る(23:05)
-
【速報】米・7月景気先行指数は予想を上回り-0.4%(23:03)
-
【速報】米・7月中古住宅販売件数は予想を下回り481万戸(23:01)
-
【まもなく】米・7月景気先行指数の発表です(日本時間23:00)(22:41)
-
【まもなく】米・7月中古住宅販売件数の発表です(日本時間23:00)(22:40)
-
ドル円 134.80円台、米金利が再び低下し上値が重い(22:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
3週間前
4週間前
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

- ・久しぶり! ローラさんがDMM FXの新CMに登場。小料理屋のローラ女将、DMM FXのスマホ画面を眺めて、なにやらにんまり?
- ・40代でFIRE達成!ポール・サイの完全無料米国株セミナーを東京・原宿で開催!司会は英語堪能なフリーアナウンサー、元田芳さん
- ・人気俳優の鈴木亮平さんが外為どっとコムのイメージキャラクターに就任! 「FX、なんで、外為どっとコムではじめないの?」
- ・FXプロトレーダーの投資コラムが読み放題!20万超のダウンロードを達成したアプリ「ザイFX! for iPhone」の最新版が登場!
- ・開始3週間で80万円超えの利益をあげたプレイヤーが! 第20回トラッキングトレードガチンコバトルがはやくもヒートアップ!!
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう


- 8月18日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑』、そして『米ドルと日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 次に来る円安は米国の金利上昇が材料ではなく、日本の貿易赤字や経常赤字が理由になる可能性も。政府は円安を進めて高インフレにし、政府債務の縮小を図っている!?(志摩力男)
- ユーロ/米ドルは、再び0.9700ドルに向けて下落すると予想。欧州のエネルギー問題がなにひとつ改善しないなか、2022年後半もユーロは弱い状態で下落は続く(西原宏一)
- ドル円135円台へ続伸するも日足雲の中で持ち合い!ジャクソンホール公演でのパウエル議長発言に注目。(FXデイトレーダーZERO)
- FOMC議事録で先走った期待だったことは確認、ドル金利が上昇に転じてドル円ロングに安心感も(持田有紀子)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社おすすめ比較」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)