ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年11月29日(月)のFXニュース(5)

  • 2010年11月29日(月)17時46分
    五十嵐財務副大臣

    基礎年金国庫負担上げに伴う2.5兆円の財源確保が難しいことは厚労省に伝えた

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)17時31分
    スウェーデン経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-3Q:2.1%(1.2%)
    GDP-3Q(前年比):6.9%(5.4%)
    小売売上高-10月:0.8%(0.4%)
    小売売上高-10月(前年比):5.1%(4.3%)

    *前回修正
    GDP:1.9%→2.0%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)17時24分
    スペイン、対独10年物国債利回り下落

    スペインの対独10年物国債利回りが3ベーシスポイント下落し、250ベーシスポイントに

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)17時23分
    ポルトガル、対独10年物国債利回り下落

    ポルトガルの対独10年物国債利回りが6ベーシスポイント下落し、438ベーシスポイントに

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)17時22分
    アイルランド、対独10年物国債利回り下落

    アイルランドの対独10年物国債利回りが6ベーシスポイント下落し、674ベーシスポイントに

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)17時10分
    五十嵐財務副大臣

    消費税を含む抜本改正論議での対応となる=基礎年金国庫負担割合上げで
    抜本税制改革、2012年度がひとつの区切りになる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)17時04分
    Flash News 欧州時間午前

    ユーロ買い優勢の展開に。ラガルド仏財務相が「アイルランド支援の総額は十分」、ショイブレ独財務相、仏政府のスポークスマンが「ユーロを守る」といった発言を行っており、ユーロ上昇に弾みがつく展開となっている。ユーロ/ドルは本日高値を更新。しかしアイルランドの支援策が承認されたことで、市場の関心はポルトガルやスペインへと再び向けられそうだ。ドイツ版のファイナンシャル・タイムズ紙が先週の金曜に「ユーロ圏諸国の過半数とECB(欧州中銀)、EU(欧州連合)に支援を要請するようポルトガルに求める」との記事を掲載したこともあり、緊張状態はまだ続きそうか。

    ドル/円 83.86-88 ユーロ/円 111.40-43 ユーロ/ドル 1.3282-84

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)16時28分
    仏政府スポークスマン

    欧州圏の政府によって決定された政策、投資家を安心させるのに十分であり、効果的である
    仏の状況によれば、“ノーリスク・ノーメネス(menace:脅威”だ
    我々はユーロを救う、人質となることはない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)16時19分
    ショイブレ独財務相

    アイルランドに対する措置は適切だ
    アイルランドへの支援は信頼できるもので、機能的である
    金融市場における投機は道理にかなったものではない
    ポルトガルは市場の圧力下にある、計画された政策を実行しなければいけない
    市場には投機の動きがありすぎる
    ポルトガルは正しい軌道に乗っている
    独は、ポルトガルが成功すると確信している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)16時11分
    上海総合指数

    中国株式市場の上海総合指数は暫定で0.2%下落して終了

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)15時53分
    ラガルド仏財務相

    アイルランド支援の総額は十分

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)15時18分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間、ユーロが上値重く推移。EU(欧州連合)の財務相は28日(日本時間29日未明)、850億ユーロのアイルランド支援策を承認。これを好感し、朝方はユーロ買いが先行した。しかし、アイルランドの支援策が承認されたことで、市場の関心はポルトガルやスペインにシフトしつつあり、同国の債務状況をめぐる懸念が圧迫、ユーロは支援策承認を受けた上昇分を打ち消した。一方、スイスフランは上昇。ユーロ圏の債務問題や北朝鮮と韓国の間の緊張が逃避先通貨としてのスイスフランの魅力を高めていること、そして先週金曜日に発表されたスイスの11月のKOF先行指数が2.12と市場の事前予想(2.11)を上回ったことが下支え要因となった。日経平均株価は前営業日比86.43円高の10125.99円で本日の取引を終了。

    ユーロ/円 111.35-38 ユーロ/ドル 1.3244-46 ドル/スイス 0.9997-00

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)15時00分
    東京株式市場-大引け

    東京株式市場の日経平均株価は前営業日比+86.43円の10125.99円、東証株価指数(TOPIX)は同+7.78ポイントの874.59ポイントで引けた。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月29日(月)15時00分
    南ア・10月マネーサプライM3

    南ア・10月マネーサプライM3(前年比)

    前回:+5.08%
    予想:+5.85%
    今回:+6.36%

  • 2010年11月29日(月)14時58分
    東京後場概況-ユーロ売り一服

    ユーロは売られすぎ感から買い戻しが入るも戻りは鈍く、ユーロドルは1.32前半で推移、ユーロ円
    も111円20銭近辺でもみ合うなど引き続き安値圏で軟調な動きとなっている。また欧州勢が
    アイルランド支援策についてどのような反応を見せるのか欧州勢参入待ちの模様。一方ドル円は
    84円台を維持するものの材料に乏しく方向感に欠ける動きとなり84円10銭付近で膠着状態。
    今週は週末に向けて注目される経済指標が目白押しのため神経質な相場展開に注意が必要。

    14時55分現在、ドル円84.05-07、ユーロ円111.20-23、ユーロドル1.3230-32で推移している。

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム