
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2010年12月06日(月)のFXニュース(2)
-
2010年12月06日(月)10時33分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
ユーロ圏の分裂は非常に不利益になるだろう
*5日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)10時30分
バーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長
量的緩和第2弾は拡大・縮小などの修正が必要かどうか定期的に見直し
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)10時24分
中国人民銀行
人民元の対ドル基準値は、1ドル6.6515元
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)10時23分
バーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長
FRBの量的緩和は「財政政策ではない」
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)10時08分
バーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長
人民元を低く維持するのは米経済にとって良くない、米通商を阻害する
人民元ペッグ制、金融政策の独立性を阻害するため中国にとって良くない
中国は急速に拡大、米緩和的金融政策の「輸入により」インフレリスク
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時57分
オランダ財務相
○米国と日本の国債が次の焦点
○米国と日本はより大きな問題持つ可能性Powered by セントラル短資FX -
2010年12月06日(月)09時46分
デヤーヘル・オランダ財務相
ユーロに対する市場の戦いに我々が立ち向かったとすれば、ユーロは勝ち残るはず
市場はその後、ユーロ圏よりもはるかに多額の債務を抱える国に焦点をあてるだろう
現在は誰もがユーロ圏に注目しているようだが、これはやや不可解
*5日
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時35分
Flash News アジア時間午前
アジア時間序盤、ドルが上昇。3日に発表され市場の予想を大きく下回った米国の雇用統計、そしてバーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長が「6000億ドル以上の資産買い入れはもちろん可能、効果・インフレ・景気次第」「失業率が5−6%の通常状態に戻るには、あと4−5年かかる可能性」との見解を示したものの、この時間は買い戻し優勢の展開となっている。日経平均株価は前営業日比3.09円安の10175.23円で寄り付き、現在は下げ幅を30円程度に拡大。
ドル/円 82.80-82 ユーロ/円 110.73-76 ユーロ/ドル 1.3373-75 日経平均株価 10148.36(-29.96)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時32分
豪経済指標
ANZ求人広告件数-11月:2.9%
*事前予想なし
*前回修正
ANZ求人広告件数:0.6%→0.7%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時30分
米FRB議長
○失業率は4年間、5-6%に低下しない可能性
○FRBは国債購入を6000億ドル超に拡大の可能性ある
○米景気回復は自律的でない公算Powered by セントラル短資FX -
2010年12月06日(月)09時11分
バーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長
「15分あれば」利上げは可能=インフレ抑制へ迅速な行動が必要な場合の質問に対し
適切な時期に引き締めができると100%自信を持っている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時10分
「FRB危機対応なければ失業率・・・」=バーナンキFRB議長
「FRB危機対応なければ失業率25%の可能性がある」
「高失業率の長期化が成長に最大のリスク」
「FRBは必要なら15分で利上げが可能」
「リセッションに再び戻ることはなさそうだ」=バーナンキFRB議長Powered by NTTスマートトレード -
2010年12月06日(月)09時05分
ノワイエ仏中銀総裁
ユーロ圏経済は内需の持ち直しの兆しにより明るい見通しを持っている
ユーロ圏経済の回復は今年後半にわずかに弱まる見込み
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時02分
バーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長
6000億ドル以上の資産買い入れは「もちろん可能」、効果・インフレ・景気次第
景気回復が持続的かどうか「微妙」、二番底の可能性は低い
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月06日(月)09時01分
東京株式市場-寄付き
東京株式市場の日経平均株価は前営業日比-3.09円の10175.23円、東証株価指数(TOPIX)は同+0.27ポイントの879.49ポイントで寄り付き。
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年12月06日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年12月06日(月)19:22公開ユーロ円ショートで、今晩の米国株オープンを待つ
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年12月06日(月)11:13公開米11月雇用統計どうトレードした?ドル円の売買ポイントを動画で解説!
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2010年12月06日(月)06:51公開12月6日(月)◆週明け。『米国の雇用統計明けの各市場の反応』と『NYダウの動向』、そして『欧州の財政不安』に注目。
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! -
2025年09月17日(水)10時13分公開
株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。 -
2025年09月17日(水)06時47分公開
9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市… -
2025年09月16日(火)17時08分公開
トレード戦略は「リスクコントロール」が大事! 動かない相場なら取引見送りで問題なし。<応用編>は狭い十字線の上下など、… -
2025年09月16日(火)16時00分公開
バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月16日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- トレード戦略は「リスクコントロール」が大事! 動かない相場なら取引見送りで問題なし。<応用編>は狭い十字線の上下など、リスクが小さめのチャンスで仕掛ける!(田向宏行)
- FOMCを控えて狭いレンジ内に留まる為替相場、米政権の意向を前屈みに織り込みクロス円も強いが(持田有紀子)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)