【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2012年03月29日(木)のFXニュース(4)
-
2012年03月29日(木)20時00分
LDN午前=ユーロは下落、対ドルはストップ巻き込み下げ幅拡大
ロンドンタイム午前、ユーロは急落。独3月雇用指標については、失業者数・失業率ともに好結果となったもののユーロ相場の反応は限定的に。むしろ、欧州株が軒並み安となるなかでリスク回避的な動きから、ストップを巻き込みながら下げ幅を広げる展開となった。そのほかの通貨ペアについても、ドル買い・円買いが優勢となるなかで下げ幅を広げる動き。特に、中国経済の先行き不透明感を受けて影響が懸念される豪州に対する悲観的な見方が市場に台頭するなかで、豪ドルは下げ幅を広げた。また、英ネーションワイド住宅価格や住宅ローン承認件数の弱い内容がポンドの重しとなった。
ユーロは下落。前述した通り、リスク回避的な様相から下げ幅を広げ、ユーロドルは1.33ドルの大台を割り込むと、買いオーダーおよびストップロスの売りが控えていた1.3280ドルを下抜け、1.3273ドルまで売られた。そのほか、ユーロ円は109.17円、ユーロポンドは「ロンドンタイムでの値決めの時間にユーロ売り・ポンド買いが出たようだ」(LDN外銀筋)との声も聞かれ0.8351ポンドまで下押し、全面安となった。
そのほかのドルストレートでは、豪ドル/ドルは1.0332ドル、NZドル/ドルは0.8147ドルまで下落するなど株価に敏感に反応する資源国通貨は軟調。また、ポンドドルも前述したネガティブ材料が重しとなり、1.5872ドルまで下押した。クロス円も、豪ドル円は85.01円、NZドル円は66.96円、ポンド円は130.48円までそれぞれ売られた。
ドル円については、期末フローに関連した動意については一巡したものの、欧州勢参入後は全般的に円買いが強まるなかで下げ幅を広げる流れとなり、82.25円まで下落した。
この後は、米10−12月GDP・確報値の発表が控えており注目される。また欧州株が総崩れになっていることもあり、米株次第ではさらなる円買い・ドル買いの動きに波及する可能性もあることから警戒しておく必要がありそうだ。みずほ証券・FXストラテジスト 鈴木健吾氏は「確報値ながら米GDPの市場予想からのかい離幅には注目している」と述べていた。ドル円は目先のオーダーをこなしてきており、次に注目されるのが82円の節目ということになるが、大口の買いオーダーが控えており、いったん同水準近辺での攻防が予想される。
19時55分現在、ドル円は82.15円、ユーロドルは1.3282ドル、ユーロ円は109.15円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)19時59分
東京為替サマリー(29日)
TKY午前=年度末相場にリスク回避の動きも加わる
29日の東京タイム午前の為替相場は円高傾向が強まった。年度末のスポット末日は昨日で終わったものの、年度末を前にした駆け込み需要による円高圧力が根強いなか、クロス円には上海総合指数を始めとした株安によるリスク回避的な円買い需要も加わり、軟調な動きとなった。
ドル円は仲値にかけて売りが優勢となると、仲値後のクロス円の下落も加わり82.55円まで下値を拡大。クロス円は仲値にかけての円高にアジア株全般が軟調に推移していることも加わり、ユーロ円は109.97円、ポンド円は131.23円、豪ドル円は85.47円、NZドル円は67.40円、加ドル円は82.67円までそれぞれ下値を探る動きとなった。
ドルストレートはクロス円の下落や株安を受けて全般的に対ドルで軟調な動き。とりわけ中国株の下落が注目されるなかで、豪ドルの弱さが目立つかたちで、対ドルでも1.0341ドルまで下値を拡大。豪ドルは対ドルのみならず対ユーロや対NZドルでも売られ、ほぼ全面安基調となった。なお、ユーロドルはユーロ円の下げも重く、1.3307ドルまで小幅安となった。TKY午後=ドル円・クロス円は上値の重い展開
東京タイム午後のドル円・クロス円は上値の重い展開に。午前の四半期末・年度末に関連したフロー主導の動きも一服。しばらくは動意の鈍い展開が続いた。ただ、終盤にドル売りに傾いたことで、ドル円が82.25円まで下押ししたことから、クロス円も連れて上値が重くなった。とはいえ、期末が近いこともあり、東京勢が積極的に動く様子は見られず、全体的には小幅な値動きだった。
ドル円は82.50円付近でのもみ合いを続けたあと、ややドル売りが強まったことから、82.50円割れのストップ売りをつけて82.25円まで下落幅を拡大。ユーロ円もドル円の下げに引っ張られて109.71円まで下落幅を広げ、NZドル円は67.32円、加ドル円は82.45円までそれぞれ水準を下げた。一方で、ユーロドルは小幅に上昇。ドル売りの流れを受けて1.3347ドルまで水準を上げた。ショイブレ独財務相が「ギリシャと欧州は最悪期を脱する」、「債務危機はまもなく終了」と述べたこともユーロを下支えした可能性もある。
そのほか、豪ドルは上値の重い動きを継続。上海総合株価指数が下落幅を縮めたことで、午前中に見られた売りの勢いは緩和したが、依然として中国経済への懸念がくすぶり上値は重かった。豪ドル円は、85.80円付近まで持ち直す場面はあったが、程なく失速。85.50円台へ押し戻された。「豪ドルの売りがおう盛」(市場関係者)との声も聞かれた。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)19時05分
クロス円は下落、ユーロ円は買いオーダーこなし下げ幅拡大
クロス円は下落。ユーロ円は109.30円水準に控えていた買いオーダーをこなし、一時109.21円まで売られているほか、ポンド円は130.74円、スイスフラン(CHF)円は90.61円まで下押しており、軒並み軟調地合いを継続させている。
19時4分現在、ユーロ円は109.25円、ポンド円は130.81円、CHF円は90.67円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時55分
資源国通貨は上値の重い動き、豪ドル円は85.06円へ下げる
資源国通貨は上値の重い動きに。株価の軟調さが資源需要の減少につながるとの見方から、じり安に。豪ドル/ドルは1.0332ドル、ドル/加ドルは1.0007加ドルまで資源国通貨が売られた。また、対円でも上値が重くなり、豪ドル円は85.06円、加ドル円は82.25円まで下げた。
18時49分現在、豪ドル円は85.15円、加ドル円は82.29円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時52分
豪ドル/ドルは1.0332ドルまで下落幅を広げる
18時50分現在、豪ドル/ドルは1.0332ドル、豪ドル円は85.12円で推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時46分
ユーロポンドは下落、値決めによる売りが重しとの声も
ユーロポンドが下落。「ロンドンタイムでの値決めの時間にユーロ売り・ポンド買いが出たようだ」(LDN外銀筋)との声が聞かれるなか、ユーロポンドは0.8354ポンドまで下落幅を広げた。
18時43分現在、ユーロポンドは0.8359ポンド、ユーロドルは1.3286ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時34分
フロー;ユーロドル、1.3280ドル割れにストップ売り観測
18時33分現在、ユーロドルは1.3289ドル、ユーロ円は109.45円で推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時30分
クロス円は水準下げる、ユーロ円は109.43円まで下落
クロス円が下落幅を拡大、欧州株がさえない動きとなるなか、クロス円は下方向を試す動きが強まり、ユーロ円は109.43円まで下落した。この動きに他のクロス円も追随して、豪ドル円は85.26円、NZドル円は67.17円、加ドル円は82.35円までそれぞれ下落幅を広げた。
18時28分現在、ユーロ円は109.45円、加ドル円は82.37円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時24分
欧州前場概況--中国株発・豪ドル軟調
アジア株式市場の地合いを受け、欧州株が全面安の流れ。特に中国株の落ち込みが目立ち豪ドルの値動きに波及、豪ドル高による豪産業界への悪影響に関するコメントや、来週発表のRBA利下げの思惑が台頭し上値が重い展開。一方、円絡みは昨日ほどではないが月末の実需の売りが散見し上値が重く、ユーロドルも明日に控えたユーロ圏財務相会談待ちで1.33付近で揉み合うも上値は重い。18時24分現在ドル円82.41-43、ユーロ円109.53-56、ユーロドル1.3289-91で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年03月29日(木)18時09分
ユーロドル1.33ドル割れ、1.3299ドルまで下げる
ユーロドルは1.33ドルを割り込んで、1.3299ドルまで下落幅を広げた。
18時8分現在、ユーロドルは1.3301ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)18時00分
ユーロ圏・3月消費者信頼感
ユーロ圏・3月消費者信頼感(確定)
前回:-19.0 予想:-19.0 今回:-19.1
Powered by セントラル短資FX -
2012年03月29日(木)17時30分
英・2月消費者信用残高
英・2月消費者信用残高
前回:+1億GBP 予想:+2億GBP 今回:+4億GBP
英・2月マネーサプライM4(前月比)
前回:+1.6% 予想:N/A 今回:-1.9%
英・2月マネーサプライM4(前年比)
前回:-1.8% 予想:N/A 今回:-3.4%
Powered by セントラル短資FX -
2012年03月29日(木)16時58分
好結果となった独失業者受け、ユーロは買いで反応
好結果となった独失業者数受け、ユーロは買いで反応。ユーロドルは底堅さを示し1.3340ドル水準、ユーロ円は109.66円まで下落後は発表受け110円近辺まで持ち直している。
16時57分現在、ユーロドルは1.3336ドル、ユーロ円は109.91円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月29日(木)16時55分
独・3月失業率
独・3月失業率
前回:6.8% 予想:6.8% 今回:6.7%
独・3月失業者数
前回: 0.0万人 予想:-1.0万人 今回:-1.8万人
Powered by セントラル短資FX -
2012年03月29日(木)16時31分
ユーロ円、リアルマネーの売りで109.66円まで下落
ユーロ円は下落幅を拡大。ドル円の上値が重くなった影響から、下方向を試す動きが優勢となり、109.85円割れのストップ売りをつけると109.66円まで下落幅を拡大した。外銀筋からは「リアルマネーの売りが観測された」という。
16時27分現在、ユーロ円は109.70円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円 154.16円付近、SGX日経225先物は上昇してスタート(11/25(月) 08:34)
- ドル・円は主に154円台で推移か、米利下げ終了予想で円買い拡大の可能性低い(11/25(月) 08:12)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行(11/25(月) 08:11)
- 東京為替見通し=ドル円、一進一退で方向感出ず 市場の注目は欧州通貨に(11/25(月) 08:00)
- 円建てCME先物は22日の225先物比255円高の38595円で推移(11/25(月) 07:54)
- NZ・10月貿易収支:-15.44億NZドル(11/25(月) 06:52)
- 本日のスケジュール(11/25(月) 06:40)
- ドル円、154円手前まで売り先行 ユーロドルが1.0480ドル台へ上昇(11/25(月) 06:31)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
- NY市場動向(取引終了):ダウ426.16ドル高(速報)、原油先物1.14ドル高 (11/23(土) 08:54)
- NY金先物は続伸、安全逃避の買いが続く(11/23(土) 08:19)
- 【来週の注目イベント】米PCE、FOMC議事録、ユーロ圏・東京CPI、など(11/23(土) 08:18)
- NYマーケットダイジェスト・22日 ダウ最高値・金利低下・ユーロ売り一服(11/23(土) 07:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、4日続落(11/23(土) 07:05)
- 大証ナイト終値38580円、通常取引終値比240円高(11/23(土) 06:44)
- FRB半期に一度の金融安定報告(11/23(土) 06:28)
- 11月22日のNY為替・原油概況(11/23(土) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる(11/23(土) 04:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月25日(月)07時02分公開
11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレ… -
2024年11月24日(日)18時13分公開
【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)