ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年03月30日(金)のFXニュース(4)

  • 2012年03月30日(金)23時07分
    クロス円も持ち直しの動き、ユーロ円は109.93円の本日高値

     ドル円が82.40円台まで反発したことも支えに、クロス円も持ち直しの動きが継続している。株高や米債利回りの上昇もリスク回避の巻き戻しの動きに寄与しているようだ。ユーロ円は109.93円の日通し高値を示現。そのほかポンド円は131.83円、NZドル円は67.69円まで上値を伸ばしている。
     23時6分現在、ドル円は82.39円、ユーロ円は109.88円、ポンド円は131.79円、NZドル円は67.66円で推移。

  • 2012年03月30日(金)23時03分
    ドル円しっかり、豪ドルは対ドルで軟調な地合いが続く

     ドル円はしっかり。米3月シカゴ購買部協会景気指数の弱含みに対し、同ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値は速報値や市場予想を上回る結果となった。各通貨の対ドルでの動きはまちまちながら、米株価の底堅い動きや米長期債利回りの上昇に影響を受け、ドル円は82.30円台までじり高で推移している。
     一方、米株価の上昇にもかかわらず、豪ドルは重い動きが継続。対ユーロや対NZドルなどにおけるクロスでの豪ドル売りにも上値を阻まれ、豪ドル/ドルは1.0362ドルの日通し安値を更新している。
     23時2分現在、ドル円は82.33円、豪ドル/ドルは1.0365ドルで推移。

  • 2012年03月30日(金)22時55分
    米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数

    米・3月ミシガン大学消費者信頼感指数

    前回:74.3 予想:74.6 今回:76.2

     

  • 2012年03月30日(金)22時45分
    米・3月シカゴ購買部協会景気指数

    米・3月シカゴ購買部協会景気指数

    前回:64.0 予想:63.0 今回:62.2

     

  • 2012年03月30日(金)22時43分
    ドル円は82円前半で底堅い推移

     ドル円は82.20円近辺で底堅い推移。米指標発表後、81円後半へと下押してやや重さを感じさせたが、その後の米10年債利回りの低下幅縮小や米株価の上昇スタートも支えとなって持ち直している。クロス円もユーロ円は109.60円台、ポンド円は131.50円近辺までじり高で推移している。
     22時42分現在、ドル円は82.15円、ユーロ円は109.62円、ポンド円は131.41円で推移。

  • 2012年03月30日(金)21時57分
    欧州後場概況--ファンダメンタルに反応せず

    米国経済指数の結果がやや弱含みとなりドル円の上値が重く82円前半で揉み合う状態。米国長期金利もやや、下げ幅が縮小し82円を大きく割り込む勢いは今のところはなくダウ先物の反応も限定的。ユーロドルも欧州サイドからのコメントが出されるも、小動き。しかしながら、上値の重さは感じられロシア系、短期筋の売りが散見。ポンドドルは先日のユーロポンド絡みの巻き返しが伺われる。21時57分現在ドル円82.15-17、ユーロ円109.65-68、ユーロドル1.3345-47で推移している。

  • 2012年03月30日(金)21時43分
    米指標結果受けて、ドル円はやや上値が重くなるも動意は限定的

     ドル円は82円前後で推移。米2月個人所得が前月比+0.2%と、市場予想+0.4%より弱い結果となった一方で、同個人消費支出が前月比+0.8%と、市場予想の+0.6%より強い結果に。結果を受けて、米10年債利回りが2.139%まで低下したことで、ドル円はやや上値が重くなる場面が見られたが、その後に米長期金利が下げ幅を縮めていることから、ドル円の下落幅も限られ、82円前後へ戻して推移している。
     21時40分現在、ドル円は82.01円で推移。

  • 2012年03月30日(金)21時34分
    米・2月個人消費支出(前月比)

    米・2月個人消費支出(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.6% 今回:+0.8%

    米・2月個人消費支出PCEコア・デフレーター(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.1% 今回:+0.1%

     

    米・2月個人所得(前月比)

    前回:+0.3% 予想:+0.4% 今回:+0.2%

    カナダ・1月GDP(前月比)

    前回:+0.4% 予想:+0.1% 今回:+0.1%

  • 2012年03月30日(金)21時14分
    ユンケル議長

    ○ギリシャが外国法に基づく国債保有の債務交換期限を4月4日に延期

  • 2012年03月30日(金)21時00分
    南ア・2月貿易収支

    南ア・2月貿易収支

    前回:-135億ZAR 予想:- 50億ZAR 今回:- 75億ZAR

     

  • 2012年03月30日(金)20時42分
    ドル円、上値抑えられ82円前後へ低下

     ドル円は上値の重い動きに。動意自体は限られているが、82.25円に観測される売りオーダーが意識されて、短期的な上値の重さを確認したことから、徐々に82円前後まで水準を下げている。また、ドル円の上値が重くなったことが影響して、クロス円も上値が抑えられ、ユーロ円は109.40円付近、ポンド円は131.40円付近、NZドル円は67.35円付近で推移している。
     20時38分現在、ドル円は81.97円、ユーロ円は109.39円、ポンド円は131.39円、NZドル円は67.37円で推移。

  • 2012年03月30日(金)20時13分
    ユーロポンド、M&A関連の思惑で下押し

     ユーロポンドは下落幅を拡大。複数銀行筋から、「M&A関連の思惑によるユーロ売り・ポンド買いフローがでたようだ」との声が聞かれるなか、ユーロポンドは0.8325ポンドまで下落幅を広げた。
     20時11分現在、ユーロポンドは0.8331ポンド、ユーロドルは1.3337ドルで推移。

  • 2012年03月30日(金)20時10分
    EU高官

    ○ESM払い込み加速、2014年半ばまでに全額完了○EFSFは2013年半ばまで利用可能○2012年7月以降の救済基金の主力はESM○およそ8,000億ユーロを救済に回せる○救済基金に回った上限は7,000億ユーロに引き上げ

  • 2012年03月30日(金)20時10分
    LDN午前=ユーロに底堅さも、全般的には動意乏しい

     ロンドンタイム午前、ユーロに底堅さも動意は限定的。ユーロは救済基金の増額に関連したポジティブな発言が聞かれたことから底堅さを示す場面も見られたが、期末のフローに関連した動きも落ち着き、新年度入り以降の新規資金の動向に注目が集まるなかで動意は限定的。また、週末要因も取引を手控えさせたほか、来週は米雇用統計をはじめ日本・米国・欧州と重要指標やイベントが多々控えていることもあって、積極的にポジションを傾けにくかったようだ。
     ユーロは底堅さ示す。材料が少ないなか、序盤に下押す場面こそ見られたが下げ幅は限定的。オーストリー財務相が「8000億ユーロを超える基金規模で合意」との見解を示したことが支えとなり、その後は持ち直した。ユーロドルは欧州勢の参入後、1.3377ドルの本日高値を示現後は対ポンドでのユーロ売り・ポンド買いが重しとなり押し戻されたものの限定的で売り一巡後は1.33ドル半ばまで戻した。ユーロ円は109円半ばまで下押したが、その後は横ばいとなった。ユーロポンドについては0.8332ポンドまで急落した後は狭いレンジで上下に振れた。
     そのほか、ポンドは対ユーロでの上昇が支えとなり買いが先行。対ドルは1.6034ドルまで上昇したほか、対円も131.73円まで買われた。資源国通貨も底堅く、豪ドル/ドルは1.0417ドル、NZドル/ドルは0.8230ドル、ドル/加ドルは0.9953加ドルまでドル売り・資源国通貨買いが進んだ。金や原油相場がプラス圏で推移したことも資源国通貨の下支えになったようだ。
     ドル円については82円ちょうど前後で推移。期末のフローは一巡したものの戻りも鈍かった。みずほ証券・FXストラテジスト 鈴木健吾氏は「82円の大台を明確に下抜けたことで、上昇トレンドに陰りが見え始めている」と指摘していた。
     この後は米経済指標の発表も予定されているが、本日より開催されているEU27カ国財務相・中央銀行会議後の欧州財務相の会見に注目。すでにEUが「およそ8000億ユーロを救済に回せる」、「救済基金に限った上限は7000億ユーロに引き上げ」との内容を示したことからサプライズは期待できないが、会見内容次第では動意づく可能性もあり意識しておく必要はありそうだ。とはいえ、週末で来週以降も重要イベントを多数控えるなかでNY勢参入直後こそ動意は見られても長続きするような展開は想定しにくいところか。
     20時6分現在、ドル円は82.08円、ユーロドルは1.3336ドル、ユーロ円は109.46円で推移。

  • 2012年03月30日(金)20時02分
    欧州財務相

    ○欧州財務相らは、30日遅くに会見予定○ユーログループの会見は中止

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム