ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2012年09月27日(木)のFXニュース(3)

  • 2012年09月27日(木)18時00分
    ユーロ圏・9月消費者信頼感(確定値)

    ユーロ圏・9月消費者信頼感(確定値)

    前回:-25.9 予想:-25.9 今回:-25.9

  • 2012年09月27日(木)17時30分
    英・2Q-GDP(前期比)など

    英・2Q-GDP(前期比)

    前回:-0.5% 予想:-0.5% 今回:-0.4%

    英・2Q-GDP(前年比)

    前回:-0.5% 予想:-0.5% 今回:-0.5%

    英・2Q-経常収支

    前回:-112億GDP 予想:-122億GBP 今回:-208億GBP

  • 2012年09月27日(木)17時23分
    ユーロドルはやや水準切り下げるも、為替市場は全般に小動き

     ユーロドルは1.2866ドルまで水準を切り下げている。先ほど発表された独雇用統計もあまり手掛かりにはならず、全般的に手掛かり難ながら、スペイン予算案の公表を控えてやや神経質なムードはあるか。ただ、ユーロドルの値幅は引き続き狭く、市場筋によれば取引も薄いという。ユーロ円は100円ちょうど付近、ドル円は77.70円付近で引き続き小動き。円相場にも特に目立った動きは見られない。

  • 2012年09月27日(木)17時00分
    ユーロ圏・8月マネーサプライM3(前年比)

    ユーロ圏・8月マネーサプライM3(前年比)

    前回:+3.8% 予想:+3.3% 今回:+2.9%

  • 2012年09月27日(木)16時57分
    予想比やや好結果の独失業者数受け、ユーロは小幅上昇も限定的

     予想比でやや好結果となった独9月失業者数の結果受け、ユーロは小幅に上昇も限定的。ほぼ予想通りだったこともあり動意は鈍く、ユーロドルは1.28ドル後半、ユーロ円は100円前半で推移している。

  • 2012年09月27日(木)16時55分
    独・9月失業率

    独・9月失業率

    前回:6.8% 予想:6.8% 今回:6.8%

    独・9月失業者数

    前回:+0.9万人 予想:+1.0万人 今回:+0.9万人

  • 2012年09月27日(木)16時25分
    ロンドン序盤、ユーロドルは1.28ドル後半 値動き鈍い

     ロンドン序盤、ユーロドルは1.28ドル後半で推移。中国株高を背景に1.2900ドルまで強含んだ後は、値動きが鈍っている。欧州株式市場は上昇スタートとなっているが特に手掛かりにはなっておらず、スペイン債は各ゾーンで強弱まちまち。ユーロ円は100.28円まで水準を切り上げた後、100円ちょうど付近へと押し戻されている。

  • 2012年09月27日(木)15時04分
    TKY午後=中国株高受けて円安・ドル安に

     午後の東京市場では、円売りやドル売りがやや優勢に。上海総合株価指数が急伸し一時3%超の上昇率となったことで、リスク選好パターンの動きとなった。日経平均も再度プラス圏に戻し、この日の高値を更新。中国の動向に敏感なオセアニア通貨に買いが入ると、その他の通貨も円安やドル安に振れた。ただ、欧州勢の参入待ちの時間帯とあって、各通貨ペアの値動きは小幅だった。
     中国株高に連れて、豪ドル円は81.03円まで上昇。その他のクロス円も円安の動きとなり、ユーロ円は100.27円、ポンド円は125.93円、NZドル円は64.31円、加ドル円は79.16円まで買われた。ドル円もクロス円の円安推移に連れ77.70円付近まで下値を切り上げたが、値動きは限定的となった。
     豪ドル/ドルは1.0426ドルまで上昇。中国株高を受けたオセアニア通貨買いのほか、対ユーロでの豪ドル買いも豪ドル/ドルを押し上げた。リスク選好型のドル売りが入ったなか、ユーロドルは1.2900ドルまで、NZドル/ドルは0.8277ドルまで強含み。ポンドドルも1.6201ドルまで買われた。
     この後のロンドン午前は、各国経済指標の発表が比較的多いが、失業者数が増加傾向となっている独雇用統計を除けば、あまり手掛かりにはなりそうにない。伊債の入札結果も材料となる可能性はあるが、反応があってもごく短期的なものにとどまるだろう。基本的には最近数日間のように株式や債券など関連市場の動向を眺めた展開となりそうだ。ただ、東京時間の21時にはスペイン政府が2013年度予算や追加緊縮財政策を公表する予定となっている。格付け会社ムーディーズがスペインの格付け見直し作業を行なっているため、今回の公表内容も格付けに反映されると想定され、予算案の内容次第では思惑が働く可能性もある。スペイン債の動向には目を向けておきたい。なお、ムーディーズによるスペインの格付け見直し期限は今月いっぱいとなっている。

  • 2012年09月27日(木)15時03分
    東京後場概況--株高で、投資家心理和らぐ

    しばらく動意薄の展開が続いた東京午後の市場だが、中国当局による景気刺激策への憶測が市場に広がったことで、上海総合指数が一時上昇率3%超と急伸を見せると、上げ渋っていた日経平均株価も前場高値を更新して一段高となった。投資家心理が改善するなか、為替市場では円が軟調に、ユーロ、豪ドルが堅調に推移。ドル円は午前の高値に並ぶ77円75銭まで、ユーロ円も100円26銭まで上昇している。豪ドルは午前からの堅調トレンドを維持し、対ドルで1.0423、対円で80円99銭まで大きく続伸。15時02分現在、ドル円77.72-73、ユーロ円100.23-25、ユーロドル1.2897-99で推移している。

  • 2012年09月27日(木)15時00分
    独・8月輸入物価指数

    独・8月輸入物価指数(前月比)

    前回:+0.7% 予想:+0.8% 今回:+1.3%

    独・8月輸入物価指数(前年比)

    前回:+1.2% 予想:+2.7% 今回:+3.2%

  • 2012年09月27日(木)14時34分
    クロス円・ドルストレートは上昇、株価堅調で買い戻しに

     クロス円・ドルストレートは上昇。上海総合の上昇幅拡大を背景に、豪ドル以外の主要通貨も対ドル・対円で上値を伸ばしており、ユーロ円は100.19円、ポンド円は125.83円、NZドル円は64.29円まで、それぞれ買われている。また、ドルストレートも、ユーロドルは1.2898ドル、ポンドドルは1.6195ドルまで上昇するなど、ほぼ全面高の展開となっている。

  • 2012年09月27日(木)13時54分
    豪ドルは対ユーロでの買い背景に対ドル・対円でも底堅い動き継続

     豪ドル/ドルは1.04ドル前後、豪ドル円は80円後半で底堅い動きとなっている。欧州懸念を抱え、対ユーロでの豪ドル買い戻しが続いており、ユーロ/豪ドルで1.2376豪ドルまでユーロ売り・豪ドル買いが進んでいることが、対ドルや対円でも豪ドル買いにつながっているもよう。豪ドル/ドルは一時1.0409ドル、豪ドル円は80.84円まで上昇している。オセアニアと交易関係が深い中国の景気てこ入れ策への期待感が支えとの見方もあるが、中国株はやや上値の重さが感じられる動き。同材料が豪ドルの底堅さと強い関連があるかは不透明だ。

  • 2012年09月27日(木)13時36分
    ドル円は本日安値77.62円近辺で重い動き継続

     ドル円は77円後半レンジの狭い値幅ながら重い動きを継続している。期末目前ということもあり、市場はリスク選好的な方向への動きに乗り切れないムードで、東京市場のドル円は円買い優勢でじり安。77.62円まで水準を下げ、安値圏での動きが続いている。

  • 2012年09月27日(木)12時57分
    移動平均かい離率 & SD(ドル円)

    09/27 12:57時点
    2σ          0.83
    1σ          0.41
    5日線かい離率  -0.19
    -1σ         -0.41
    -2σ         -0.82

    2σ          1.98
    1σ          1.00
    20日線かい離率  -0.53
    -1σ         -0.97
    -2σ         -1.96

    ※移動平均かい離率 & SDは
    移動平均とプライスの差が標準偏差(Standard Deviation)に対して行き過ぎかどうかを判断する測定ツールです。
    移動平均かい離率&SDでは、移動平均線とプライスの差を利用して正規分布に適応できるかたちにしてあります。
    ただ、この測定ツールは移動平均線とプライスの差が行き過ぎかどうかを判断するものですので、ある時点でのプライスそのものがオーバーシュートしているかどうかは判断できません。

  • 2012年09月27日(木)12時06分
    期末を控え各通貨間の調整フローで上下、ユーロ売り・豪ドル買い

     為替は、期末を控えた各通貨間の調整フローで上下している感がある。欧州に関する懸念がくすぶるなか、ユーロ/豪ドルでユーロ売り・豪ドル買い方向への動きが強まり、一時1.2380豪ドル台のユーロ安・豪ドル高水準をつけた。
     この動きにともない、ユーロドルは本日高値1.2892ドルから1.2870ドル台へ、ユーロ円も100円割れをうかがう水準で軟調な動きに。一方で豪ドルは、対ドルでも一時1.0401ドル、豪ドル円は80.79円の豪ドル高水準をつける底堅さを見せている。NZドル/ドルも0.8268ドル、NZドルが64.20円と、狭いレンジの中の動きではあるが、わずかながら本日高値を更新した。

2024年04月17日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)