使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2012年11月08日(木)のFXニュース(3)
-
2012年11月08日(木)22時53分
ドル円、狭いレンジ内で上下 米経済指標も手掛かりにならず
ドル円は79円後半の狭いレンジ内で引き続きもみ合い。ドラギECB総裁の会見が続いているなかでもユーロ円に大きな値動きはなく、ドル円を揺さぶるような展開にはなっていない。先ほど発表された米新規失業保険申請件数、米貿易収支ともに強い結果ではあったが、こちらも手掛かりにはならず。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)22時43分
ドラギECB総裁
○インフレ率は年内2%上回るだろう○インフレ率は2013年に2%下回る○金融市場の自信は目に見えて改善○国債購入計画、実施する用意できている○ECBは今年の景気改善を見込んでいない○ユーロ圏景気は2013年に向けて弱いままだろう○ユーロ圏の成長リスクは引き続き下向き○インフレリスクは概ね均衡
Powered by セントラル短資FX -
2012年11月08日(木)22時39分
ECB総裁のハト寄り発言受けて、ユーロは安値更新
ユーロドルは1.2717ドル、ユーロ円は101.58円まで下落し、安値を更新。ユーロ安の流れがあったなか、ドラギECB総裁のハト寄りのインフレ・景気見通しを受けてユーロ売りがやや強まっている。来月の追加利下げ観測も後押し。ただ、今のところ一方的なユーロ安にはなっておらず、切り返す動きも見られる。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)22時30分
米・新規失業保険申請件数など
米・新規失業保険申請件数
前回:36.3万件 予想:37.0万件 今回:35.5万件
米・9月貿易収支
前回:-438億USD 予想:-450億USD 今回:-415億USD
カナダ・9月貿易収支
前回:-15.2億CAD 予想:-15.0億CAD 今回: -8.3億CAD
カナダ・9月新築住宅価格指数(前月比)
前回:+0.2% 予想:+0.2% 今回:+0.2%
Powered by セントラル短資FX -
2012年11月08日(木)22時15分
カナダ・10月住宅着工件数
カナダ・10月住宅着工件数
前回:22.02万件 予想:21.00万件 今回:20.41万件
Powered by セントラル短資FX -
2012年11月08日(木)21時45分
欧州中央銀行 政策金利
欧州中央銀行 政策金利
前回:0.75% 予想:0.75% 今回:0.75%
Powered by セントラル短資FX -
2012年11月08日(木)21時40分
ポンドドル、1.6000ドルまで上昇幅を拡大
ポンドドルは、1.6000ドルまで本日高値を更新した。ポンド円は127.75円付近へ水準を戻している。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)21時34分
ポンド買いの流れ継続、対ユーロでは当日高値を更新
ポンド買い継続。イングランド銀行MPCで現行の金融政策が維持されてことで、ポンドは買い戻される流れが継続。ポンドドルは1.5990ドル付近と本日の高値水準へ反発し、ポンド円も127.70円付近へ持ち直している。またユーロポンドは、0.7967ポンドまでこの日のポンド高水準を更新した。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)21時07分
欧州後場概況-ユーロ軟調
「年内のスペインによる支援要請の可能性低い」「ECBは国債購入プログラム実施に消極的」などの一部報道を受け、ユーロは急落となった。スペイン10年債利回りの上昇により、対ドル・対円で戻り上昇幅をすべて吐き出すと、それぞれ1.27194、101.627円まで一時安値を更新する場面もあった。ただその後は、ECB政策金利発表待ちの様相となり一旦下げ止っている。21時07分現在、ドル円79.857-867、ユーロ円101.744-764、ユーロドル1.27404-412で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年11月08日(木)21時00分
英・BOE政策金利
英・BOE政策金利
前回:0.50% 予想:0.50% 今回:0.50%
Powered by セントラル短資FX -
2012年11月08日(木)20時10分
円買いに傾く、ドル円は上値が重くなる
円買いに傾く。スペインの支援要請観測の後退やギリシャの失業率の悪化などが意識されて、クロス円が先行して下げたことに引っ張られて、ドル円も上値が重くなるなど、やや円買いの流れが強まりつつある。ドル円は79.85円付近へ水準を下げ、ユーロ円は101.65円付近と当日の安値水準で推移しているほか、ポンド円は127.23円まで水準を下げた。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)19時44分
LDN午前=ユーロやポンドに売り、欧州情勢が懸念される
ロンドンタイム午前は欧州通貨が軟調。この後に予定されている欧・英の金融政策発表を前に様子見が強まることも想定されていたが、スペインの支援要請に関する話題やギリシャの失業率悪化などが材料視され、ユーロやポンドは対ドル・対円で安値を塗り替えた。
序盤は欧州株の反発スタートにも支えられ、足元のドル買い・円買い地合いが巻き戻される格好でドルストレートやクロス円は本日これまでのボックス上限近辺までレンジをシフトする動きが先行した。しかし、一部報道でスペインから年内に金融支援が要請される可能性が低く、ECBが国債購入プログラムの開始に消極的であるとの見方が示されたことが嫌気されると、株価の上げ幅縮小やスペイン債利回りの上昇を受けてユーロは反落。ユーロドルは前日安値を割り込んで1.2719ドルまで、ユーロ円も101.63円の安値を示現した。ギリシャ8月の失業率が25.4%と前月の24.8%(25.1%から修正)から悪化、過去最悪を記録したことも材料視された。ポンドも軟調。ユーロ圏への懸念が高まるなかで株価の失速にも上値を抑えられ、ポンドドルは1.5929ドル、ポンド円は127.31円まで下げ幅を拡大させた。この日実施されたスペイン中長期債入札で、発行額が目標上限を上回る内容となったことには市場の反応は限定的だった。
一方で資源国通貨は下げ渋った。ユーロクロスでユーロ安が進んだことが支え。上げ幅を削った欧州株もプラス圏は維持しておりリスク回避姿勢はさほど強まらなかった。もっとも、欧州通貨の下落に伴うドル高・円高推移やマーケット全体のリスクセンチメントの悪化で対ドル・対円ともに安値圏へと押し戻されており上値の重さは感じさせた。この間、ドル円は79円後半の狭い値幅で横ばい推移を継続させた。
この後はイングランド銀行(BOE)・欧州中央銀行(ECB)の金融政策発表、ドラギECB総裁の会見や米雇用指標などに注目が集まる。欧・英の金融政策では現状維持がコンセンサスで、予想通りとなれば市場の反応は限られたものになるか。ただ、ECBに関しては来月の利下げの可能性が意識されており、ドラギ総裁の発言のトーンでユーロを中心に動意づく展開は想定しておきたいところ。また米新規失業保険申請件数に関しては9月下旬以降、市場予想を上回る結果が続いている。先週の米雇用統計で米国の労働市場の改善傾向が確認されており、本日の結果がこうした流れの継続性を確認する格好となればドルにとっては追い風となりそうだ。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)19時42分
東京為替サマリー(8日)
TKY午前=円買いに傾く、豪ドルは強い豪雇用指標受け上昇
東京タイム午前、為替相場は円買いに傾く。朝方から、昨日の米株の大幅下落を引き継いで日経平均が大幅続落スタートとなったことから円買いが優勢に、動意一巡後も豪雇用指標が強含み、買いが強まった豪ドルを除き、主要通貨はおおむね小動きながら上値は重かった。下落一巡後は小幅ながら持ち直す動きも見られていた日経平均が、引けにかけて再び下方向を試したこともクロス円の上値の重さを助長したようだ。そのほか、中国共産党大会において胡錦濤・国家主席による演説があり「GDPを2010年から20年まで倍増する必要」などとの発言が聞かれたほか、本邦貿易収支の発表などもあったが目立った動意にはつながらなかった。
クロス円は上値の重い展開に。前述した通り豪ドル円以外のクロス円は売り一巡後も上値の重さを続け、ユーロ円は101.82円まで下落後は下げ渋ると102円ちょうど近辺で推移。そのほか、ポンド円は127円後半、NZドル円は対豪ドルでの下落が重しとなり65.26円まで下押したものの上下レンジは比較的狭いものにとどまった。豪ドル円は強い豪雇用指標発表後に83.45円まで上昇したが、感応度の高い株式相場が軟調となっていることも重しとなってその後は伸び悩むと、83円前半での小動きに転じた。ドル円についてもクロス円につれ安となり、79.84円まで売られる場面がみられた。
ドルストレートも狭いレンジで推移。クロス円の下落に呼応するように、ドルストレートも売りが先行し、ユーロドルは1.2748ドル、ポンドドルは1.5969ドルまで売られた。しかしながら動意は限定的なものにとどまると、クロス円の下落が落ち着いたこともあり、おのおの1.27ドル半ば、1.59ドル後半での推移となった。豪ドル/ドルは強い豪雇用指標後に1.0434ドルまで買われた後は伸び悩み、1.04ドル前半で推移した。TKY午後=ドル円は安値から切り返すも、市場は様子見
東京タイム午後の為替市場は、様子見ムードの強い展開に。ロンドンタイムでのBOE・ECB理事会を控えて、積極的な取引が控えられるなか、ドル円・クロス円は狭いレンジでの動きが続いた。
日経平均が下落幅を広げた場面で、ドル円は79.78円、ユーロ円が101.75円、ポンド円が127.46円、NZドル円が65.15円まで下落幅を広げた。ただ、株価の下落が限られたほか、ドル円が79.64円で推移する200日線手前で下げ渋ったことで、円買いの勢いも強まらず。その後は、短期勢の円売りでドル円・クロス円は小幅に水準を戻した。ただ、午後の値幅が各々20bp程度と非常に狭く、動意は鈍かった。
ドルストレートはこう着。東京タイムでのマザー・カレンシーである円の動意が限られたことから他通貨も落ち着いた動きとなり、ユーロドルは1.27ドル半ば、ポンドドルは1.59ドル後半で推移した。豪ドル/ドルも横ばい。午前中に豪州の雇用情勢を好感して買いが先行した豪ドル/ドルも、1.0434ドルを頭に伸び悩んで昼過ぎには1.0395ドル付近まで押し戻された。ただその後は、手掛かり不足から積極的な動きは見られず1.04ドル前後での推移が続いた。一方で、NZドルは終日上値の重い動きに。失業率の悪化が引き続き嫌気された。NZドル/ドルは0.8158ドルまで下げた。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)18時48分
ユーロやポンドは対ドル・対円で安値更新の動き
ユーロドルは1.2722ドル、ユーロ円は101.70円まで下押しを強めたほか、ポンドドルは1.5940ドル、ポンド円は127.40円まで下落するなど総じて軟調。一部報道でスペインから年内に金融支援が要請される可能性が低く、ECBが国債購入プログラムの開始に消極的であるとの見方が示されたことも嫌気された。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年11月08日(木)18時33分
ユーロドルは1.2733ドル、スペインに関する話題も重しか
ユーロドルは1.2733ドルまで下落。昨日安値を割り込み安値を更新している。伊・スペインの中長期債利回りも上昇に転じており、欧州株も高値からやや値を削っている。一部で「スペインが年内に支援を要請する可能性が低い」との話題が伝わったことも重しとなっているもよう。ポンドドルも1.5965ドルまでわずかながら下値を拡大させている。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年09月18日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル・円は伸び悩みか、米0.25%利下げなら強含みも緩和継続で失速(16:10)
-
[NEW!]上海総合指数0.49%高の2717.281(前日比+13.192)で取引終了(16:03)
-
英・8月生産者物価指数・産出:前年比+0.2%で市場予想を下回る(15:45)
-
英・8月消費者物価指数:前年比+2.2%で市場予想と一致(15:41)
-
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い(15:10)
-
ドル・円は失速、日本株安で円買いも(15:04)
-
日経平均大引け:前日比176.95円高の36380.17円(15:02)
-
NZSX-50指数は12586.98で取引終了(14:57)
-
NZドル10年債利回りは下落、4.16%近辺で推移(14:56)
-
NZドルTWI=70.9(14:56)
-
ドル円、141円前半で下値広げる 日経平均はマイナス圏で推移(14:01)
-
ユーロ円、156円台に買いが散見 (12:47)
-
ドル・円:ドル・円は軟調、米利下げにらみドル売り(12:37)
-
日経平均後場寄り付き:前日比160.41円高の36363.63円(12:33)
-
上海総合指数0.05%安の2702.851(前日比-1.239)で午前の取引終了(12:31)
-
ドル・円は軟調、米利下げにらみドル売り(12:17)
-
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、失速(12:13)
-
ドル円、141.38円まで弱含み 昨日レンジの半値押しを達成(11:48)
-
日経平均前場引け:前日比258.22円高の36461.44円(11:31)
-
クロス円、下押し 豪ドル円は95.70円台に下落(11:02)
-
ハンセン指数スタート0.20%安の17386.75(前日比-35.37)(10:52)
-
ドル・円:米FOMC会合の結果判明前で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性(10:32)
-
ドル円、下げ一服 米10年債利回りは3.64%台を回復(10:20)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、売り優勢(10:06)
-
ドル円、141.50円台まで下落 仲値にかけてドル売り圧力強まる(09:57)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月18日(水)15時24分公開
米消費も生産も強めでFOMCの利下げ幅いまだ微妙、にわかに濃厚な見立ての50ベーシスだがやぶ蛇にも? -
2024年09月18日(水)13時15分公開
株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)13時00分公開
IG証券(バイナリーオプション)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)12時45分公開
外為オプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月18日(水)12時30分公開
オプトレ!(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月17日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『米国の金融政策への思惑(明日18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(水)■『FOMC金融政策の発表&パウエルFRB議長の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- ダウ理論で縦方向の相場が動く値段を把握しつつ、イベントスケジュールで横方向のタイミングを確認すれば、イベント前にポジションやリスクを管理する戦略を考えられる(田向宏行)
- 米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニック砲」で混迷!0.50%の利下げが必要な理由とは?(志摩力男)
- ドル円139円台に片足突っ込んだがショートカバー、主要国の金利会合が相次ぐ今週の焦点はやはりFOMC(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)