ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年10月24日(金)のFXニュース(1)

  • 2014年10月24日(金)08時00分
    10月24日の主な指標スケジュール

    10月24日の主な指標スケジュール
    10/24 予想 前回
    06:45 (NZ)貿易収支 9月 -6.25億NZD -4.72億NZD
    15:00 (独)GFK消費者信頼感調査 11月 8.0 8.3
    17:30 (英)四半期国内総生産(GDP、速報値) 前期比 7-9月期 0.7% 0.9%
    17:30 (英)四半期国内総生産(GDP、速報値) 前年同期比 7-9月期 3.0% 3.2%
    23:00 (米)新築住宅販売件数 前月比 9月 -6.8% 18.0%
    23:00 (米)新築住宅販売件数 年率換算件数 9月 47.0万件 50.4万件

     

  • 2014年10月24日(金)07時32分
    ドル円は前日来の高値圏 61.8%戻し達成で動向見極めへ

     朝方のドル円は前日来の高値圏となる108.20円台で底堅く推移。クロス円も総じて下押しを限定的にとどめている。米株高・金利上昇の流れを引き継ぎ、センチメントの改善から買いが先行することも想定される。ただ、ドル円は今月の下落幅の61.8%戻しに相当する108.22円をこなしており、上値追いには慎重になりそうな地合いともいえる。

  • 2014年10月24日(金)06時50分
    NZ貿易赤字が拡大、NZドル円は一時84.41円

     NZ9月貿易収支は13.50億NZドルの赤字となり、市場予想の6.25億NZドル、前回発表値の4.72億NZドルより赤字が拡大した。NZドル/ドルは昨日来の売り地合いを強め、一時0.7797ドル、NZドル円も84.41円まで下振れた。豪ドル/ドルも0.8754ドル、豪ドル円は94.78円まで小幅に連れ安。

  • 2014年10月24日(金)06時45分
    NZ・9月貿易収支

    NZ・9月貿易収支

    前回:-4.72億NZD 予想:-6.25億NZD 結果:-13.50億NZD

  • 2014年10月24日(金)06時10分
    ■NY為替・23日=米指標好感したドル高・円安で108円前半

     NYタイムは、米指標が強い結果を示し米株・長期金利が上昇、ドル買いとリスク選好の円売りが進んだ。米新規失業保険申請件数は、4週平均が14年ぶりの低水準に。米9月景気先行指数(前月比)は+0.8%となり、市場予想の+0.7%、前月の米9月景気先行指数+0.2%を上回った。

     ドル円は8日以来の高値108.36円までドル高・円安。クロス円も、ユーロ円が137.01円、ポンド円は173.66円、スイスフラン(CHF)円は113.52円、豪ドル円は94.94円、加ドル円が96.43円まで円安推移。NZドル円は、オセアニアタイムからのRBNZ総裁の利上げが不要になる可能性への言及や、弱いNZ消費者物価指数などを重しとした流れを引きずりながらも、一時84.80円台まで水準を回復した。

     一方、対ドルで各通貨は戻りを挟みつつも上値が重かった。ユーロドルは、独・ユーロ圏など欧州製造業PMIの改善を背景に、ロンドンタイムには1.2677ドルまで水準を回復したものの1.26ドル前半へ、ポンドドルも1.60ドル前半へ下押した。オセアニア通貨も、豪ドル/ドルが0.87ドル半ば、NZドル/ドルは一時0.7810ドルまで水準を下げた。NZドルは、24日の6時45分発表にNZ9月貿易収支(予想 6.25億NZドルの赤字、前回発表値 4.72億NZドルの赤字)の発表が予定されていることが、警戒感を誘った可能性もある。ドル/スイスフラン(CHF)は0.95CHF半ばへCHF安推移。加ドルも1.1208加ドルまで対ドルで買われた後は、1.12加ドル半ばまで加ドル安となる場面があった。

     終盤に、米株価が上昇幅を縮小し、米10年債利回りも2.3%付近から一時2.26%台まで水準を下げる場面も見られた。エボラ熱を診察した米医療関係者が入院したとのニュースがリスク回避を誘う要因となったが、相場が大きく崩れるような状態にはならなかった。

     6時現在、ドル円は108.27円、ユーロドルは1.2646ドル、ユーロ円は135.92円で推移。

  • 2014年10月24日(金)05時32分
    ユーロ円オーダー=136.00円に買い

    138.00円 売り
    137.50-60円 断続的に売り厚め
    137.30円 売り厚め
    137.20円 売り
    137.10円 売り厚め

    136.80円 10/24 5:08現在(高値137.01円 - 安値135.21円)

    136.00円 買い
    135.50円 買い
    135.20円 買い厚め
    135.00円 買い厚め
    134.85円 買い厚め
    134.50円 買い厚め
    134.00円 買い・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2014年10月24日(金)04時48分
    【ディーラー発】ドル円クロス円伸び悩み(NY午後)

    午後に入り、序盤に強まったドル買いが継続。しかし、300ドルを超す上昇となったNYダウが上げ幅を縮小したことからドル買いが一服し、108円34銭付近まで上値を拡大していたドル円は108円04銭付近まで反落。またクロス円も日経平均先物の下落に伴い、ユーロ円が136円76銭付近、ポンド円が173円20銭付近まで軟化したほか、豪ドル円が94円61銭付近まで売られるなど伸び悩む展開。一方ユーロドルは1.26半ばで売り買いが交錯している。4時48分現在、ドル円108.177-187、ユーロ円136.820-840、ユーロドル1.26490-498で推移している。

  • 2014年10月24日(金)04時48分
    ドル円オーダー=108.50円 売り厚め・ストップロス買い

    109.20円 超えるとストップロス買い
    109.00円 売り厚め
    108.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    108.21円 10/24 4:35現在(高値108.36円 - 安値107.11円)

    107.50円 買い
    107.20円 買い
    107.00円 買い厚め
    106.80円 買い リアルマネー系・輸入
    106.75円 買い厚め
    106.50円 買い厚め 輸入ほか
    106.20円 買い厚め
    106.00-10円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※リアルマネー系;長期運用を基本的な投資方針とする年金や投資信託など。すぐに反対売買を行なわない主体として認識されている。

  • 2014年10月24日(金)04時09分
    米金利2.27%前後に低下、ドル円は108.05円前後へ

     米長期金利が2.3%付近から2.27%前後へ低下したことを反映し、ドルの上値が重い。ドル円は108.36円を目先の高値に、108.05円前後へ下押し。ユーロドルは1.2660ドル付近へ上昇した。ユーロ円は136.80円付近で少し重い推移。

  • 2014年10月24日(金)03時23分
    NY午後、ドル円は動き落ち着かせ108.20円台でもみ合い

     NY午後、為替は動きを落ち着かせつつあり、ドル円は108.30円を上値に108.20円台でもみ合い。ユーロドルは1.2640ドル付近、ユーロ円は137.01円から136.90円付近へ小幅に水準を下げての動きとなっている。

  • 2014年10月24日(金)01時19分
    ドル買い落ち着くも、ドル円はクロス円主導の円売りでじり高

     ドル買いの勢いが全般的に落ち着くなか、クロス円主導で為替は円安で推移している。ユーロ円は一時137.01円と大台を回復。ドル円も108.23円までじり高となった。ポンド円も173.66円へ上値を伸ばしている。その他、スイスフラン(CHF)円は113.52円、豪ドル円は94.94円、加ドル円は96.37円の高値をつけた。

  • 2014年10月24日(金)01時11分
    NYランチタイム ドル買い緩み、ユーロドル1.26ドル後半

     NYランチタイムに入り、対ドルで各通貨がドル買いの勢いを緩めている。

     ユーロドルは1.26ドル前半から1.26ドル後半へ、ポンドドルは1.60ドル前半から1.60ドル半ばへ戻している。オセアニア通貨も、豪ドル/ドルは0.87ドル半ばから後半へ、NZドル/ドルは0.7824ドルを安値に下げ渋っている。

     ドル/スイスフラン(CHF)は0.95CHF半ばから0.95CHF前半までCHF買い戻し。加ドルは1.12加ドル半ばから、1.25加ドル前半まで加ドル高推移となっている。

  • 2014年10月24日(金)01時00分
    ドル円上昇の勢い落ち着く、クロス円はじわり上値伸ばす

     NY序盤に強まったドル円上昇の勢いは落ち着いてきた。9日以来の水準108.19円を高値に、108.10円台で推移している。
     一方でクロス円は、じわじわ上値を伸ばしている。ユーロ円は136.92円、スイスフラン(CHF)円は113.45円、豪ドル円は94.90円、加ドル円は96.25円まで上昇。NZドル円も84.80円付近まで本日の下落幅を縮小している。ドル買いの緩みが各通貨を対円でも支えているようだ。

  • 2014年10月24日(金)00時45分
    【ディーラー発】ドル円108円台回復(NY午前)

    米債利回りの上昇を背景にドル買いが優勢。その後、200ドル超の上げとなったNYダウや、市場予想を上回る米経済指標等も後押しとなり、ドル円は108円台を回復し一時108円18銭付近まで上値を拡大。クロス円も、リスク選好の円売りが強まり、ユーロ円が136円81銭付近、ポンド円が173円44銭付近まで買われたほか、豪ドル円が94円80銭付近まで上伸し軒並み本日高値を更新するなど強含み。一方、ユーロドルは一時1.2630付近まで軟化。0時45分現在、ドル円108.090-100、ユーロ円136.807-827、ユーロドル1.26563-571で推移している。

  • 2014年10月24日(金)00時23分
    ■LDNFIX=指標結果を好感し米株・金利上昇、ドル高・円安

     NY序盤は、米指標が強い結果を示し米株・長期金利が上昇、ドル買いとリスク選好の円売りが進んだ。ドル円は9日以来の高値108.19円までドル高・円安。クロス円も、ユーロ円が136.82円、ポンド円は173.46円、スイスフラン(CHF)円は113.40円、豪ドル円は94.82円、加ドル円が96.23円まで円安推移。NZドル円は、オセアニアタイムからの、RBNZ総裁の利上げが不要になる可能性への言及や、弱いNZ消費者物価指数などを重しとしながらも、84.70円台まで水準を回復した。
     一方、対ドルで各通貨が軟化。ユーロドルは、独・ユーロ圏など欧州製造業PMIの改善を背景に、ロンドンタイムには1.2677ドルまで水準を回復したものの1.26ドル前半へ、ポンドドルも1.60ドル前半へ下押し。オセアニア通貨も、豪ドル/ドルが0.87ドル半ば、NZドル/ドルは一時0.7824ドルまで水準を下げた。ドル/スイスフラン(CHF)は0.95CHF半ばへCHF安推移。加ドルも1.1208加ドルまで対ドルで買われた後は、1.12加ドル半ばでの動きとなっている。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 jfx記事 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 jfx記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)