ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2015年11月26日(木)のFXニュース(2)

  • 2015年11月26日(木)15時55分
    ドル円は122円半ばと昨日レンジの中間で停滞気味

     ドル円は122.60円前後。123円台回復を果たせなかったため、東京タイム午後に122.55円まで調整売りに押された。しかし、米国勢が感謝祭の休暇中とあって、積極的な取引は見送られているようで、昨日値幅の中央値付近で徐々に動意は細りつつある。

  • 2015年11月26日(木)15時44分
    欧州早朝も動意薄、ユーロドルは1.06ドル前半でもみ合い

     欧州早朝も動意が鈍い。欧州タイムに主な経済指標や注目のイベントは予定されておらず、米市場が感謝祭の祝日で休場ということもあり、積極的な取引は期待できそうもない。ユーロドルは1.06ドル前半、ユーロ円は130円前半でのもみ合いで、戻りの鈍い動きが続いている。また、ドル円は本日これまでの安値122.55円近辺で上値が重くなっているものの、値動きは限られている。

  • 2015年11月26日(木)15時08分
    ■東京午後=円小幅高、米休暇中で取引は低調

     午後の為替市場は円が小幅高。米国の感謝祭休暇にあわせて連休をとる市場関係者も多く、取引は盛り上がりを欠いたが、ドル円が123円台回復を果たせなかったことから、円を買い戻す流れがわずかに優勢となった。

     ドル円は、昨日の上昇の反動も手伝って、122.55円まで調整売りに押された。クロス円もドル円での円買いが重しとなり、ユーロ円は130.14円、ポンド円は185.32円、スイスフラン円は119.85円、加ドル円は92.15円までレンジ下限をそれぞれ広げた。スイスフラン円はスイスフラン・ショック以降の安値圏で上値の重い展開が続いた。また市場からは「明日の本邦の消費者物価指数や失業率に視点が移っているようだ」との声が聞かれた。

     オセアニア通貨は底堅く推移。午前に弱い民間設備投資統計を受けて強まった、豪ドル売りフローは一服。豪ドル/ドルは0.72ドル半ば、豪ドル円は88.80円付近へ戻した。かたやNZドルはじり高推移を継続。対豪ドルでの買い戻しに加えて、豪ドルが対ドル・対円で持ち直したことにも支えられ、NZドル/ドルは0.6597ドル、NZドル円は80.87円までレンジ上限を広げる場面があった。

     そのほかでは、ユーロドルは1.06ドル前半、ポンドドルは1.51ドル前半で、手掛かりが不足する中、値動きを停滞させた。

  • 2015年11月26日(木)14時39分
    【ディーラー発】豪ドル売り一巡(東京午後)

    午前に強まった豪ドル売りの流れが一巡。対ドルで0.7244付近まで値を戻し、対円で88円79銭付近まで下値を切り上げるなど買い戻しの動きが優勢。また、NZドルが対ドルで0.6596付近まで上値を拡げ、対円では80円85銭付近まで買われ堅調に推移している。一方、ドル円は日経平均株価が伸び悩んだことなどを背景に、122円55銭付近まで売られじり安の展開。14時39分現在、ドル円122.578-588、ユーロ円130.188-208、ユーロドル1.06211-219で推移している。

  • 2015年11月26日(木)14時07分
    じわりと円が上昇、123円台回復果たせずドル円には利食い売り

     市場の動意を誘いそうな話題は見受けられないが、円がじわりと下値を切り上げている。ドル円は昨日の上昇の反動や、123円の上抜けに失敗したこともあって、利食い売りに押され、122.56円まで低下。クロス円も、ドル円での円高が重しとなって、ユーロ円は130.17円、ポンド円は185.32円、スイスフラン円は119.85円までレンジ下限を拡大した。

     関連市場では、日経平均株価は上昇幅を100円超に維持してはいるが、円買いの流れから上値を徐々に切り下げている。

  • 2015年11月26日(木)13時50分
    ドル円は122円後半で頭打ち、下方リスクに備えたOP設定散見

     ドル円は122円半ばで上値が重い。米感謝祭を控え、昨日NYタイムから取引は手控え気味。オプション(OP)市場も薄商い。NY休場を前に、ドル円が122円後半で頭打ち気味となるなか、ダウンサイドリスクに備えたドル・プット(売り権利)OPの新規ポジション設定が散見された。直近では122.40円、少し離れたところで119.05円といった水準。

  • 2015年11月26日(木)13時41分
    NZドル円、本日安値水準にNYカットOP

     NZドル円は、80円後半で推移している。本日NYカットのオプション(OP)が、本日ここまでの安値80.53円のやや下、80.50円に観測されている。NZドル・プット(売り権利)OPで、同水準手前で防戦のNZドル買いが下値を支えた可能性がある。単発で規模も大きくないが、取引が薄いなかでは同OP絡みのフローが、下落を抑制し続けることは考えられる。

  • 2015年11月26日(木)12時56分
    豪ドル円は88.80円付近、弱い設備投資を材料とした売り一巡

     豪ドル/ドルは0.7217ドルから0.7240ドル台、豪ドル円は88.52円から88.80円付近へ戻している。統計開始以来で最大の落ち込みとなった豪民間設備投資を材料とした売りは一巡した。

  • 2015年11月26日(木)12時47分
    ユーロ円、下値にオプションバリアを観測

     昨日130円の節目を下回ったユーロ円は130円前半で下げ一服。下値では129.50円の買いが厚く、129円ちょうどにはオプションバリアが観測されている。下げが続くなら一時的なサポートとなりそうだが、本日のNY市場は感謝祭で休場、明日は短縮取引となるため、今日明日の取引は閑散としそうだ。

  • 2015年11月26日(木)12時38分
    後場の株式は小幅盛り返すもドル円は122.58円を安値に重い

     後場の株式市場は前日比130円高と、小幅に前引けより水準を上げて取引をスタートしたが、ドル円は122.58円まで本日のレンジ下限をやや広げたところで重い動き。本日は株価とドル円の相関は薄い。

  • 2015年11月26日(木)12時32分
    ドル円、123円付近に売りオーダー並ぶ

     ドル円は123円半ばでもみ合い。本日のNY市場は感謝祭で休場であり、この後も動意薄か。上値では123円ちょうど前後に売りが並んでいる一方で、下値では122円ちょうど付近には相応の買いオーダーが置かれているようで、市場参加者が乏しいなかで、こういった価格帯を突破していく勢いはなさそうだ。

  • 2015年11月26日(木)11時47分
    ■東京午前=NY休場控え東京も小動き、株高もドル円は下押し

     東京タイム午前は、米感謝祭のNY休場を今夜に控え、為替は小動き。ドル円は取引が薄いなか、仲値公示にかけてのフローで122.60円まで小幅に下押し。ユーロ円も130円前半で小幅安。ポンド円は185.36円まで水準を下げた。ユーロドルは1.06ドル前半、ポンドドルは1.51ドル前半の狭いレンジで推移。昨日、ECBの緩和強化の内容を報じた一部報道によるユーロの動意は落ち着いている。

     豪ドルは、統計開始以来で最大の落ち込みとなった豪民間設備投資を受けて下落。7-9月期は市場予想の前期比-2.9%を大きく下回り、-9.2%となった。4-6月期も-4.0%から、-4.4%に下方修正。豪ドル/ドルは一時0.7217ドル、豪ドル円は88.52円。NZドルは当初、豪ドルに連れ安となった。しかし対豪ドルでのNZドル買いを支えに持ち直し、NZドル/ドルは0.6589ドル、NZドル円は80.81円へ浮上した。

     午後も小動きが続くか。NY休場を控え取引が薄い状態。昨日にユーロが上下した後を受け、欧州勢の動き出しにともなう、緩和強化の思惑の蒸し返しや、昨日の下落に対するさらなる巻き戻しには留意したい。

  • 2015年11月26日(木)10時58分
    【ディーラー発】豪ドル急落(東京午前)

    豪・四半期民間設備投資が事前予想を下回る結果となったことを受け、豪ドル売りが強まった。豪ドルドルは昨日安値を下抜けると0.7216付近まで急落、同様に豪ドル円も88円50銭付近まで下げ足を速めた。また、ユーロ豪ドルが1.4717付近まで上伸し前日高値を上抜けるなど、豪ドルが対主要通貨で弱含む展開。一方、ドル円は122円65銭前後の狭いレンジで小幅な値動きに終始している。10時58分現在、ドル円122.660-670、ユーロ円130.240-260、ユーロドル1.06184-192で推移している。

  • 2015年11月26日(木)09時37分
    ユーロは昨日に振幅したレンジ中ほどで落ち着いた動き

     ユーロドルは1.06ドル前半、ユーロ円は130.30円付近と、昨日NY終値付近で動きに終始している。昨日は一部情報ベンダーが、欧州関係筋の話として「ECBは中銀預金について2段階の金利設定を設けるほか、資産買い入れの対象を都市・州発行債へ拡大する選択肢について検討を重ねている」など緩和強化の内容を伝えた。取引が薄いなかでユーロ売りが進み、ユーロドルは1.06ドル後半から一時1.0565ドル、ユーロ円は130円後半へ上振れ後に129.77円まで下落した。売りは一巡し、足元ではこれらのレンジの中ほどで動きを落ち着かせている。今夜に米感謝祭のNY休場を控えなか、手掛かりが乏しい。

  • 2015年11月26日(木)09時30分
    豪・3Q-民間設備投資

    豪・3Q-民間設備投資

    前回:-4.0% 予想:-2.9% 結果:-9.2%

     

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
jfx記事 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム