ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2015年12月30日(水)のFXニュース(3)

  • 2015年12月30日(水)23時04分
    円売り入る クロス円の一角は高値更新

     ドル円は120.63円まで上値を拡大。ユーロ円が131.88円、スイスフラン(CHF)円が121.89円まで上昇するなど、クロス円にも円売りが入っている。ユーロドルは1.0907ドル、ポンドドルは1.4793ドルを安値に下げ渋り、欧州通貨に対する下押し圧力も軽減している。

  • 2015年12月30日(水)22時43分
    ドル円は日通し高値をわずかに更新、120.59円まで

     ドル円は米長期金利の上昇傾向や他通貨でのドルの底堅さを背景に120.59円まで買われた。日通しの高値をわずかながら塗り替えた。ただし、依然として本日これまでの値幅は30p未満と方向感に乏しい展開が続いている。

  • 2015年12月30日(水)21時08分
    NY朝方、ドル円は引き続き横ばい

     NY朝方、ドル円は120円半ばで依然として小動き。ユーロドルは1.0915ドルまで弱含んだ後、1.0920ドル付近で横ばいに。ロンドン午前は目につく動きがほとんどなかった。原油安を背景に1.3879加ドルまでドル高・加ドル安に振れたが、値幅はあまり広がっていない。

  • 2015年12月30日(水)21時00分
    南ア・11月貿易収支

    南ア・11月貿易収支

    前回:-214億ZAR 予想:-66億ZAR 結果:+18億ZAR

  • 2015年12月30日(水)20時58分
    【ディーラー発】ユーロ反落(欧州午後)

    午後に入りユーロは一転して売りに傾斜。対ドルでは1.0914付近まで、対円では131円44銭付近まで反落しともに本日安値を更新。また、原油先物の軟調な動きを受けドルカナダが1.3878付近まで上昇し、カナダ円が86円79銭付近まで水準を切り下げるなど弱含み。一方、ドル円は引き続き120円40銭台での小幅な値動き。20時58分現在、ドル円120.461-471、ユーロ円131.634-654、ユーロドル1.09273-281で推移している。

  • 2015年12月30日(水)20時35分
    ■LDN午前=ドル円、週明け以降のレンジでもみ合い

     ロンドン午前の為替市場は小動きだった。年末・四半期末という時期的な要因から限られたフローが持ち込まれただけで、目につく動きはない。

     欧州中央銀行(ECB)の発表によると、非金融機関の企業に対する11月の融資は前月比+0.4%だった。増加は2カ月連続。前年比は+0.8%と回復傾向が続いている。家計や非営利団体に対する融資も引き続き拡大。量的緩和(QE)の強化期待を後退させた。12月のスペイン消費者物価指数(CPI)は前年比±0.0%と引き続き低迷している。

     ドル円は120円前半を中心にもみ合い。NY原油先物は軟調、欧州株価指数は高安まちまち。ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.48ドル前半で推移し、方向感はほとんどない。豪ドル/ドルは0.7304ドルまで小幅高。NZドル/ドルは0.6838ドルまで弱含んだ後、0.68ドル後半まで切り返したが、上値は重い。ドル/加ドルは1.3879加ドルまで加ドル安推移。

     ユーロ円は131円半ばでこう着。ポンド円は178.83円まで上振れたが失速した。豪ドル円は87.98円まで小幅高。

  • 2015年12月30日(水)20時10分
    東京為替サマリー(30日)

    ■東京午前=ドル円 120円半ばで膠着、資源国通貨はやや重い   

     東京午前の為替相場では、原油安を背景に資源国通貨が売られる場面はあったものの、年末休暇で市場参加者が少なく、動意は限定的。欧米株高を好感し、日経平均は続伸したが、リスク選好の円売りは見られず、ドル円は120円半ばでもみ合い。昨日に大幅上昇した米10年債利回りは時間外取引でやや低下気味に推移した。

     資源国通貨はやや重い動きも方向感は出ていない。昨日に反発したNY原油先物が時間外取引で37ドル前半まで下落したのが嫌気された。原油相場は今晩に原油在庫統計の発表を控え、やや神経質な動きとなっている。豪ドル/ドルは0.7271ドル、NZドル/ドルは0.6848ドルまで下押し、豪ドル円は87.61円、NZドル円は82.52円まで小幅安。また、ドル/加ドルは1.3857加ドル、加ドル円は86.96円まで加ドル売りが進んだ。欧州通貨は動意薄。ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.48ドル前半でもみ合い相場が続いたほか、ユーロ円は131.65円近辺で膠着し、ポンド円は178円半ばで小幅な上下。

    ■東京午後=明日は本邦バンクホリデー、手控え感が強い   

     東京タイム午後の為替は、明日に本邦バンクホリデー控えるなか、こう着状態が続いた。ドル円は120.36円まで多少レンジ下限を広げたが、本日の値幅は20p強で動意とはいえない。大納会を控えた日経平均株価も動きは鈍く、市場全般として手控え感が強かった。

     ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.48ドル前半で、やはりこう着状態。ユーロ円は131.60円台、ポンド円は178.60円付近を中心に推移した。

     オセアニア通貨は午前に小幅に下押した分の調整を軽く交え、豪ドル/ドルは0.72ドル後半、NZドル/ドルは0.68ドル半ばで推移。豪ドル円は87円後半で下げ渋ったが、NZドル円は82円半ばでやや重い動きと方向感はまちまちだった。加ドルは時間外のNY原油先物がさえない動きとなったことで動きはやや重かったが、徐々に反応を鈍らせ、ドル/加ドルは1.38加ドル半ば、加ドル円は87円付近で振幅した。

  • 2015年12月30日(水)19時24分
    ユーロ小動き、ユーロ圏の企業に対する融資は回復中

     ユーロドルは1.09ドル前半で推移し、20pips程度のレンジでこう着している。昨日のように対ポンドでのユーロ買いはみられたが、一時的なフローだったようだ。

     欧州中央銀行(ECB)の発表によると、非金融機関の企業に対する11月の融資は前月比+0.4%だった。増加は2カ月連続。前年比では+0.8%で、回復傾向が続いている。家計や非営利団体に対する融資も引き続き拡大。

  • 2015年12月30日(水)18時22分
    【ディーラー発】小動き継続(欧州午前)

    欧州時間に入り、ユーロが堅調。ユーロポンドが0.7384付近まで値を上げると、対ドル対円でも僅かながら日通し高値を更新。一方、ポンドドルは1.4811付近まで、ポンド円も178円31銭付近まで軟化。ただ引き続きマーケットは閑散としており値動きは限定的、ドル円も120円40銭付近での膠着状態が継続。18時22分現在、ドル円120.427-437、ユーロ円131.746-766、ユーロドル1.09396-404で推移している。

  • 2015年12月30日(水)18時00分
    ユーロ圏・11月マネーサプライM3

    ユーロ圏・11月マネーサプライM3(前年比)

    前回:+5.3% 予想:+5.2% 結果:+5.1%

  • 2015年12月30日(水)16時57分
    ユーロドルは小幅高、本日はマネーサプライの発表

     ユーロドルは1.0940ドルまで小幅高。欧州勢が本格参入する時間帯だが、ポンドや円、資源国通貨などに目立った動きはみられない。

     本日は欧州中央銀行(ECB)がマネーサプライを発表する。量的緩和による資金供給量の回復が続くかどうかが焦点。ただ、金融機関以外への融資が誰の目にもはっきりと回復しているとはいえない。

  • 2015年12月30日(水)16時00分
    英・12月ネーションワイド住宅価格

    英・12月ネーションワイド住宅価格(前月比)

    前回:+0.1% 予想:+0.4% 結果:+0.8%

     

  • 2015年12月30日(水)15時37分
    ドル円は120円前半、円相場はお正月モード

     ロンドン早朝、ドル円は120.35円まで下押したが、本日これまでの値幅は30銭に満たない。円相場はすでにお正月モードといえる。昨日軟調だったユーロやポンドに目立った動きはないなかで、ポンドドルは1.4844ドルまでやや戻り歩調。

  • 2015年12月30日(水)14時49分
    ■東京午後=明日は本邦バンクホリデー、手控え感が強い

     東京タイム午後の為替は、明日に本邦バンクホリデー控えるなか、こう着状態が続いた。ドル円は120.36円まで多少レンジ下限を広げたが、本日の値幅は20p強で動意とはいえない。大納会を控えた日経平均株価も動きは鈍く、市場全般として手控え感が強かった。

     ユーロドルは1.09ドル前半、ポンドドルは1.48ドル前半で、やはりこう着状態。ユーロ円は131.60円台、ポンド円は178.60円付近を中心に推移した。

     オセアニア通貨は午前に小幅に下押した分の調整を軽く交え、豪ドル/ドルは0.72ドル後半、NZドル/ドルは0.68ドル半ばで推移。豪ドル円は87円後半で下げ渋ったが、NZドル円は82円半ばでやや重い動きと方向感はまちまちだった。加ドルは時間外のNY原油先物がさえない動きとなったことで動きはやや重かったが、徐々に反応を鈍らせ、ドル/加ドルは1.38加ドル半ば、加ドル円は87円付近で振幅した。

  • 2015年12月30日(水)14時31分
    【ディーラー発】全般的に動意薄(東京午後)

    日経平均がプラス圏で底堅く推移しているものの、年末休暇を控え市場参加者が減少していることから影響は限定的。ドル円は120円40銭付近で方向感なく推移しているほかクロス円もユーロ円が131円60銭付近で、ポンド円が178円70銭付近で値動きが乏しくなるなど動意薄。一方、午前に軟調だった豪ドルは短期筋の買い戻しから対円で87円86銭付近まで、対ドルでは0.7294付近まで値を上げ強含み。14時31分現在、ドル円120.434-444、ユーロ円131.654-674、ユーロドル1.09314-322で推移している。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)