ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年07月19日(火)のFXニュース(6)

  • 2016年07月19日(火)17時36分
    【速報】英・6月生産者物価指数・産出は予想を上回り-0.4%

     日本時間19日午後5時30分に発表された英・6月生産者物価指数・産出は予想を上回り、前年比-0.4%となった。

    【経済指標】
    ・英・6月生産者物価指数・産出:前年比-0.4%(予想:-0.5%、5月:-0.6%←-0.7%)
    ・英・6月生産者物価コア指数・産出:前年比+0.7%(予想:+0.6%、5月:+0.6%←+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)17時33分
    ドル底堅い、利益確定売りに押される展開

     今日の東京外為市場では、ドル・円は底堅い値動きとなった。ただ、106円付近では利益確定売りに押される場面が目立った。

     ドル・円は、朝方の取引で106円33銭を付けた後は、国内勢による円買いでドルは105円65銭まで下落。日経平均株価の上げ幅縮小したことや、豪準備銀行(RBA)の議事録(7月5日開催分)で利下げへの思惑から豪ドル・円が売られたことも、ドル・円を圧迫した。

     その後は、日経平均株価が上げ幅を拡大し、堅調地合いが続いたため、ドル買い・円売りの流れが強まり再び106円台を回復。しかし、利益確定売りに押され、日中高値までは値を戻せなかった。北朝鮮のミサイル発射は材料にならず。

     ユーロ・円は117円77銭から116円97銭まで下げた後は値を戻す展開。また、ユーロ・ドルは1.1063ドルから1.1081ドルのレンジ内でもみあった。

    ・17時時点:ドル・円105円90-00銭、ユーロ・円117円10-20銭
    ・日経平均:始値16612.09円、高値16726.71円、安値16514.66円、終値16723.31円(+225.46円)

    【経済指標】
    ・特になし

    【要人発言】
    ・フリーヘ英中銀金融政策委員「英中銀は利下げと追加的な措置が必要だ」

    ・豪準備銀行の7月理事会議事要旨「インフレ率は引き続き、超低水準でしばらく推移と予想」「今後入手するデータで見通しの評価を洗練させることができる」「見通し評価のためインフレや労働、住宅関連データを注視へ」「豪ドル高は調整を複雑化させる恐れ」

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)17時32分
    【速報】英・6月消費者物価指数は予想を上回り+0.5%

     日本時間19日午後5時30分に発表された英・6月消費者物価指数は予想を上回り、前年比+0.5%となった。

    【経済指標】
    ・英・6月消費者物価指数:前年比+0.5%(予想:+0.4%、5月:+0.3%)
    ・英・6月消費者物価コア指数:前年比+1.4%(予想:+1.3%、5月:+1.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)17時23分
    【まもなく】英・6月生産者物価指数・産出の発表です(日本時間17:30)

     日本時間19日午後5時30分に英・6月生産者物価指数・産出が発表されます。

    ・英・6月生産者物価指数・産出
    ・予想:前年比-0.5%
    ・5月:-0.7%

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)17時21分
    【まもなく】英・6月消費者物価指数の発表です(日本時間17:30)

     日本時間19日午後5時30分に英・6月消費者物価指数が発表されます。

    ・英・6月消費者物価指数
    ・予想:前年比+0.4%
    ・5月:+0.3%

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)17時04分
    ハンセン指数取引終了、0.60%安の21673.20(前日比-129.98)

    香港・ハンセン指数は、0.60%安の21673.20(前日比-129.98)で取引を終えた。17時01分現在、ドル円は105.95円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)16時38分
    豪S&P/ASX200指数は5451.25で取引終了

    7月19日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-7.21、5451.25で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)16時36分
    豪10年債利回りは下落、1.920%近辺で推移

    7月19日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.070%の1.920%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)16時34分
    豪ドルTWI=63.7(-0.5)

    豪準備銀行公表(7月19日)の豪ドルTWIは63.7となった。(前日末比-0.5)

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)16時08分
    上海総合指数0.23%安の3036.60(前日比-6.97)で取引終了

    上海総合指数は、0.23%安の3036.60(前日比-6.97)で取引を終えた。16時06分現在、ドル円は106.00円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)16時07分
    ドル円は反発基調を維持、背中を押すようなテーマは見当たらない

     ドル円は106円ちょうど付近で推移。先週からの反発基調を維持している。参院選の通過後、アベノミクスの再起動に対する期待感が高まっており、そのなかでヘリコプターマネーについての期待が混じっているようだが、ヘリコプターマネーの待望論は真に受けるようなものではない。サプライズありきの黒田日銀だからこそ話題になる代物といえる。ドル円の21日移動平均線は下向きから上向きに転じつつあるものの、ドル買いや円売りを後押しするしっかりとしたテーマは見当たらない。

  • 2016年07月19日(火)15時46分
    ユーロドルはレンジ内、ECBの追加緩和示唆はまだか

     ユーロドルは1.10ドル後半で推移。5月以降は下降トレンドのなかにあるが、英国民投票後のユーロ売りが一巡した後は一定のレンジでこう着している。英景気見通しとともに欧州景気見通しは悪化しており、ユーロ圏のディスインフレ圧力が継続しているなかで、欧州中央銀行(ECB)は遅かれ早かれ追加緩和を実施するとみられているものの、今週ではなさそうだ。本日はZEW景況感指数の変化から英国民投票の影響を読み取りたい。ユーロ円は117円前半で推移し、先週からの反発の流れを維持している。

  • 2016年07月19日(火)15時42分
    ポンドは上昇一服か、利下げに警戒

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ポンド・円は上昇一服となりそうだ。ポンドは足元では株高などを背景に上昇基調となっているが、今夕発表の経済指標や当局者発言で利下げが意識されれば上値は抑えられるだろう。足元で上値抵抗線として機能する25日移動平均線付近を上値メドとしたい。ドル・円への圧迫もある程度避けられない可能性。

     ポンド・円は、7月6日に付けた128円台を底値に上昇基調に転じており、19日のアジア市場では一時141円08銭まで上昇した。日本政府の経済対策への期待感などで世界的な株高となり、リスク選好的な円売りが広がったことが背景。ソフトバンクグループによる英半導体設計ARMホールディングス買収もポンドの押し上げ要因。また、足元では英中銀金融政策委員会(MPC)メンバーが利下げに慎重姿勢を示したことで、引き続きポンドに買いは入りそうだ。

     今日は17時半発表の6月消費者物価指数(5月は前年比+0.3%)と6月生産者物価指数・産出(同-0.7%)のほか、23時すぎのブロードベント英中銀副総裁による議会証言が材料視されそうだ。ただ、経済指標から英国の実体経済の弱さが意識される可能性はある。また、ブロードベント氏から緩和方針に関する見解が聞かれれば、ポンド売りに振れる展開も想定しておきたい。一方で、ポンドが大きく値崩れしなければ、ドル・円など他通貨への影響は避けられる見通し。(吉池威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・6月消費者物価指数(前年比予想:+0.4%、5月:+0.3%)
    ・17:30 英・6月生産者物価指数・産出(前年比予想:-0.5%、5月:-0.7%)
    ・18:00 独・7月ZEW景気期待指数(予想:9.0、6月:19.2)
    ・21:30 米・6月住宅着工件数(予想:116.9万戸、5月:116.4万戸)
    ・21:30 米・6月住宅建設許可件数(予想:115.0万戸、5月:113.6万戸)
    ・22:00 IMF世界経済見通し改訂版発表
    ・23:05 ブロードベント英中銀副総裁が議会証言

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)15時03分
    日経平均大引け:前週末比225.46円高の16723.31円

    日経平均株価指数は、前週末比225.46円高の16723.31円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、106.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年07月19日(火)15時02分
    ドル・円:ドルは106円台に戻す、日本株の上げ幅拡大で

     日経平均株価は後場上げ幅を拡大し、前日比200円超上昇したことで、リスク選好的な動きが強まっている。ドル・円は105円後半で推移していたが、14時半ごろの106円付近での攻防を経て、この水準を上抜けた。日経平均の堅調地合いが目先も続けば、ドルは106円台を維持できるだろう。

     ここまで、ドル・円は105円65銭から106円33銭、ユーロ・ドルは1.1063ドルから1.1080ドル、ユーロ・円は116円96銭から117円77銭で推移している。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム