ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年10月19日(水)のFXニュース(6)

  • 2016年10月19日(水)21時30分
    米・9月住宅着工件数など

    米・9月住宅着工件数(年率換算)

    前回:114.2万件(改訂:115.0万件) 予想:117.5万件 結果:104.7万件

    米・9月住宅着工件数(前月比)

    前回:-5.8%(改訂:-5.6%) 予想:+2.9% 結果:-9.0%

    米・9月建設許可件数(年率換算)

    前回:113.9万件(改訂:115.2万件) 予想:116.5万件 結果:122.5万件

    米・9月建設許可件数(前月比)

    前回:-0.4%(改訂:+0.7%) 予想:+1.1% 結果:+6.3%

  • 2016年10月19日(水)21時28分
    米住宅着工・建設許可の発表控え、ドル円は103.41円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    103.41円  (103.95 /  103.25) 
    ユーロドル 1.0965ドル (1.1005 /  1.0961) 
    ユーロ円  113.39円   (114.16 /  113.33) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月19日(水)21時24分
    NY序盤 ユーロ下値探る、対ドルで一時1.0961ドル

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.0965ドル (1.1005 /  1.0961) 
    ユーロ円  113.38円   (114.16 /  113.38) 

    ドル円    103.40円  (103.95 /  103.25) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月19日(水)21時22分
    【まもなく】米・9月住宅建設許可件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間19日午後9時30分に米・9月住宅建設許可件数が発表されます。

    ・米・9月住宅建設許可件数
    ・予想:116.5万戸
    ・8月:修正値115.2万戸

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月19日(水)21時21分
    【まもなく】米・9月住宅着工件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間19日午後9時30分に米・9月住宅着工件数が発表されます。

    ・米・9月住宅着工件数
    ・予想:117.5万戸
    ・8月:114.2万戸

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月19日(水)21時21分
    ユーロ円オーダー=112.00円 買い・ストップロス売り

    116.00円 売り
    115.00円 売り、OP21日NYカット
    114.00円 OP19日NYカット

    113.48円 10/19 21:20現在(高値114.16円 - 安値113.41円)

    112.00円 買い・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年10月19日(水)21時17分
    ユーロオーダー=1.1000ドル 本日NYカットOP

    1.1210ドル 売り
    1.1170ドル 売り
    1.1150ドル OP20日NYカット
    1.1070ドル OP19日NYカット
    1.1050ドル OP19日NYカット
    1.1040ドル 超えるとストップロス買い
    1.1030ドル 売り厚め
    1.1025ドル OP19日NYカット
    1.1000ドル OP19日NYカット

    1.0978ドル 10/19 21:17現在(高値1.1005ドル - 安値1.0973ドル)

    1.0950ドル 買い、OP19日NYカット
    1.0940ドル OP19日NYカット
    1.0925ドル OP19日NYカット
    1.0900ドル 買い・割り込むとストップロス売り、20日NYカット
    1.0850ドル 買い、OP19日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年10月19日(水)21時17分
    ドル円オーダー=102.90-3.00円 買い、OP大きめ

    106.00円 売り厚め
    105.00円 売り厚め輸出ほか・超えるとストップロス買い、OP19日NYカット
    104.50円 売り、OP20日NYカット
    103.70円 OP19日NYカット
    103.60円 OP19日NYカット
    103.40円 OP19日NYカット

    103.36円 10/19 21:15現在(高値103.95円 - 安値103.25円)

    102.90-3.00円 断続的に買い(103.00円 OP19・20日NYカット大きめ)
    102.60円 買いアジア系ほか
    102.00円 買い、OP19日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2016年10月19日(水)21時15分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:10月19日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間
    10月19日 

    ・21:30 米・9月住宅着工件数(予想:117.5万戸、8月:114.2万戸)

    ・21:30 米・9月住宅建設許可件数(予想:116.5万戸、8月:修正値115.2万

    戸)

    ・21:45 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(金融サービス業界の

    多様性)

    ・23:00 カナダ中銀が政策金利発表(0.50%に据え置き予想)

    ・02:30 カプラン米ダラス連銀総裁講演

    ・03:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

    ・08:45 ダドリーNY連銀総裁講演(NY市の経済史)

    ・米大統領選候補の第3回TV討論会

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月19日(水)21時14分
    ドル・円は一時103円25銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     19日のロンドン外為市場では、ドル・円は103円57銭から103円25銭まで下落した。
    欧州主要株価指数が軟調推移となるなか、「日銀は、次回決定会合で追加緩和見送りの見通し」との一部報道もあり、ドル売り・円買いが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1005ドルから1.0973ドルまでじり安推移。ユーロ・円は113円85銭から113円41銭まで下落した。

     ポンド・ドルは、1.2332ドルまで上昇した後、1.2273ドルまで下落。英国の雇用情勢の悪化はみられないとの見方からポンド買いが先行。その後、ドイツが英国のEU離脱交渉で裏ルートでの接触を避ける姿勢を示したといわれ、ポンド売りになった。ドル・スイスフランは0.9877フランから0.9901フランで推移した。

    [経済指標]
    ・英・6-8月ILO失業率:4.9%(予想:4.9%、5-7月:4.9%)
    ・英・9月失業率:2.3%(予想:2.2%、8月:2.3%←2.2%)
    ・英・9月失業保険申請件数推移:700件(予想:3200件、8月:7100件←2400件)
    ・英・6-8月週平均賃金:前年比+2.3%(予想:+2.3%、5-7月:+2.4%←+2.3%)
    ・南ア・9月消費者物価指数:前年比+6.1%(予想:+6.2%、8月:5.9%)
    ・南ア・8月小売売上高:前年比+0.2%(予想:+0.6%、7月:+0.8%)

    [要人発言]
    ・ファリハ・サウジアラビア石油相
    「OPEC減産、全加盟国にとって公正かつ公平なものになる」

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月19日(水)20時48分
    ■LDN午前=ポンドはブレグジット思惑で上下、円買いも強まる

     ロンドン午前は、欧州通貨が荒っぽく振れ、円買いも強まった。英国の欧州連合(EU)離脱=ブレグジットを巡る思惑でポンドが上下。日銀の追加緩和見送り報道が円買い材料となった。

     ポンドはハードブレグジット回避の思惑もあって、対ドルで1.2332ドルまで上振れる場面もあった。しかし独政府が英EU離脱について裏口交渉はしないとの見解を示すと、1.22ドル後半へ水準を下げた。ユーロドルも1.1005ドルから1.0973ドルへ水準を下げた。

     ドル円は、ポンド円が126.90円まで下落したことに引っ張られたほか、日銀が追加緩和を見送るとの一部報道をきっかけに円高推移。11日以来、1週間ぶり以上となる安値103.25円まで下落した。ユーロ円も113.41円まで下値を探った。

     資源国通貨は、NY原油先物が3営業日ぶりに51ドル台を回復示したことから底堅かった。産油国通貨の加ドルは対ドルで1.3075加ドルまで加ドル高。他の資源国通貨も豪ドル/ドルが0.76ドル後半、NZドル/ドルは0.72ドル前半で買い優勢に。ただ、クロス円は当初下げ渋っていたが、円買い地合いを受けて上値を重していき、加ドル円は79円付近で戻りが鈍くなった。豪ドル円は79円前半、NZドル円は74円半ばへ下押した。

  • 2016年10月19日(水)20時32分
    【ディーラー発】円買い進展(欧州午後)

    「日銀は次回の金融政策決定会合で追加緩和を見送る見通し」との一部報道を受け、円買いが進展。ドル円は103円24銭付近まで続落し、ユーロ円が113円39銭付近まで下値を切り下げたほか、豪ドル円も戻り高値の79円半ばから79円27銭付近まで軟化した。また、英EU離脱交渉の停滞観測が重しとなり、ポンドドルが1.2271付近まで、ユーロドルが1.0972付近まで反落するなど欧州通貨売りが優勢となっている。20時32分現在、ドル円103.357-367、ユーロ円113.419-439、ユーロドル1.09737-745で推移している。

  • 2016年10月19日(水)20時32分
    東京為替サマリー(19日)

    ■東京午前=円相場の値動き限定的、中国指標は材料視されず  

     東京タイム午前の為替相場の値動きは限定的だった。円相場は日経平均の上下に連動した小幅な動意にとどまった。中国の主要経済指標はおおむね予想通りの結果となり、影響は薄かった。

     中国7-9月期GDPは前年比+6.7%と、市場予想と一致し、前期から横ばい。9月小売売上高は前年比+10.7%と予想をやや上回った一方、鉱工業生産は同+6.1%と予想を下回った。固定資産投資は年初来・前年比で+8.2%と予想通りだった。中国国家統計局長は「経済には依然多くの不透明要因」、「持続的な成長に向けた基礎は盤石ではない」との見解を示した。経済的な結びつきの強いオセアニア通貨はやや失速する場面も見られたが、豪ドル/ドルは0.7691ドル、NZドル/ドルは0.7235ドル、豪ドル円は79.84円、NZドル円は75.06円を高値に底堅く推移した。

     日経平均の下落でドル円は103.65円までじり安となったが、下値は堅かった。ユーロ円は一時114円割れまで下押したあと、114.16円まで切り返した。ユーロドルは1.1000ドルまで小幅高となった。ポンドは調整が入り、ポンド/ドルは1.2286ドル、ポンド円は127.40円まで小幅安となった。時間外のNY原油先物が50ドル後半まで続伸したことで、ドル/加ドルは1.3083加ドルまで加ドル高となった。加ドル円は79円前半で小動き。

    ■東京午後=ドル円は103円後半 膠着感強まる  

     午後は一段と値動きが滞った。中国の4-6月期国内総生産(GDP)が市場の想定通りとなり、リスク要因となりえたイベントを無風で通過すると、短期的な手掛かりが潰えた。ドル円は103円後半でもみ合い。東証一部の売買代金が一段と細るなかで、日経平均株価の値幅も極めて限定的。ユーロ円は114円前後、ポンド円は127円半ば、豪ドル円は79円半ば、NZドル円は74円後半、加ドル円は79円前半でやや上値の重さを感じさせた。

     ユーロドルは1.09ドル後半の見慣れたレンジで往来。明日は欧州中央銀行(ECB)理事会が開催される。主要金利や資産買い入れプログラムの規模と期限は据え置かれるとの見方が優勢。月初にQE縮小の観測報道が市場を賑わせたが、援護射撃がなくECB高官が相次いで否定したため警戒感は薄い。お世辞にも注目の高いイベントとは言いにくい。ポンドドルは前日の上げの反動から1.2271ドルまでじり安で推移した。昨日、英政府関係者がEUからの離脱に議会の承認が必要との認識を示したことがポンド買いの材料になったが、メイ首相のこれまでの発言からは対立する保守党内の意見集約に時間をかけて議会に歩み寄るようなイメージは湧きにくい。豪ドル/ドルは0.76ドル後半、NZドル/ドルは0.72ドル前半で伸び悩んだ。

  • 2016年10月19日(水)20時18分
    ドル・円は103円57銭から103円25銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     19日のロンドン外為市場では、ドル・円は103円57銭から103円25銭まで下落している。104円台はいったん重いとの見方が広がるなか、欧州主要株価指数の軟調推移をきっかけにドル売り・円買いが優勢になっているもよう。

     ユーロ・ドルが1.0985ドルから1.1005ドルで小動きとなるなか、ユーロ・円は円買いが優勢になり、113円85銭から113円54銭まで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月19日(水)20時01分
    【速報】南ア・8月小売売上高は予想を下回り+0.2%

     日本時間19日午後8時に発表された南ア・8月小売売上高は予想を下回り、前年比+0.2%となった。

    【経済指標】
    ・南ア・8月小売売上高:前年比+0.2%(予想:+0.6%、7月:+0.8%)

    Powered by フィスコ

2024年09月16日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム