ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年11月04日(金)のFXニュース(5)

  • 2016年11月04日(金)18時02分
    【速報】ユーロ圏・10月サービス業PMI改定値は52.8に下方修正

     日本時間4日午後6時に発表されたユーロ圏・10月サービス業PMI改定値は予想を下回り、52.8に下方修正された。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・10月サービス業PMI改定値:52.8(予想:53.5、速報値:53.5)
    ・ユーロ圏・10月総合PMI改定値:53.3(予想:53.7、速報値:53.7)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)18時00分
    ユーロ圏・10月サービス業PMI

    ユーロ圏・10月サービス業PMI

    前回:53.5 予想:53.5 結果:52.8

  • 2016年11月04日(金)17時55分
    独・10月サービス業PMI

    独・10月サービス業PMI

    前回:54.1 予想:54.1 結果:54.2

  • 2016年11月04日(金)17時50分
    仏・10月サービス業PMI

    仏・10月サービス業PMI

    前回:52.1 予想:52.1 結果:51.4

  • 2016年11月04日(金)17時46分
    ドル・円切り返す、本邦勢のドル買いやポンド・円上昇で

     今日の東京外為市場では、ドル・円は切り返す展開となった。日経平均株価が下落スタートし、下落幅を拡大していったことで(一時332円安)、リスク回避的な円買い
    (ドル売り)が先行し、102円83銭まで下落した。

     その後、本邦実需筋からドル買いが入ったといわれるほか、日経平均株価が引けにかけて下落幅を縮小(229円安で引け)、ポンド・円の買いがみられ、円売りも強まったことから、103円36銭まで上昇した。

     ユーロ・円は114円19銭まで下落した後、114円72銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1110ドルから1.1087ドルまでじり安推移になった。


    ・17時時点:ドル・円103円20-30銭、ユーロ・円114円50-60銭
    ・日経平均:始値16964.50円、高値16996.09円、安値16801.98円、終値16905.36円
    (前日比229.32円安)

    【経済指標】
    ・豪・9月小売売上高:前月比+0.6%(予想:+0.4%、8月:+0.5%←+0.4%)

    【要人発言】
    ・豪準備銀行四半期金融報告
    「中国の成長に対する下振れリスク低下、豪経済に商品価格通じた恩恵見込める」
    「商品価格上昇や、住宅建設許可件数が過去最高にあることが成長下支え」
    「労働市場は若干軟化しているようにみられる」

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)17時22分
    ドル円は103円ちょうど付近に失速、欧州株は下落で寄り付く

     ドル円は103円ちょうど付近に失速したほか、ユーロ円は114.45円前後、ポンド円は128.50円付近、豪ドル円は79.10円近辺まで上値を縮小させた。欧州株の主要指数は下落して寄り付いた。今晩の米雇用統計も控えるなか、方向感は出にくい。

  • 2016年11月04日(金)17時14分
    ハンセン指数取引終了、0.18%安の22642.62(前日比-40.89)

    香港・ハンセン指数は、0.18%安の22642.62(前日比-40.89)で取引を終えた。
    17時10分現在、ドル円は103.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)16時45分
    ユーロメガオーダー=1.1100ドル 大きめのOP

    1.1150ドル 売り、OP4日NYカット
    1.1100ドル OP4日NYカット大きめ

    1.1096ドル 11/4 16:44現在(高値1.1110ドル - 安値1.1087ドル)

    1.1070ドル 割り込むとストップロス売り
    1.1000ドル 買い、OP4日NYカット非常に大きめ
    1.0900ドル 買い、OP4日NYカット非常に大きめ
    1.0850ドル 買い厚め実需ほか・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
    1.0800ドル OPバリア観測、OP4日NYカット非常に大きめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2016年11月04日(金)16時03分
    上海総合指数0.12%安の3125.317(前日比-3.619)で取引終了

    上海総合指数は、0.12%安の3125.317(前日比-3.619)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は103.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)16時00分
    ドル・円の戻り鈍い、“クリントン大統領”でも上昇限定的の見方も

    [今日の海外市場]

     今日の欧米市場では、ドル・円は戻りの鈍い展開となりそうだ。8日の米大統領選に向け「トランプ・リスク」への過度な警戒感は後退し、今夜発表の米国の10月雇用統計を見極める状況にあり、予想内なら連邦準備理事会(FRB)の12月利上げ観測が高まり、ドル買いにつながる見通し。ただ、一方で、米大統領選における市場のメーンシナリオである民主党クリントン候補の勝利でも、ドルの上昇は限定的との見方が出始めており、雇用統計発表の値動きに影響する可能性も。

     米連邦捜査局(FBI)によるクリントン氏の私用メール問題の捜査再開を受け、共和党トランプ候補の支持率が上昇し、懸念再燃により3日のアジア市場でドル・円は約1カ月ぶりの安値となる102円55銭まで値を下げた。しかし、クリントン氏の政策内容などへの評価がトランプ氏を上回る別の調査もあり、前日までの過度な警戒感は後退。今日のアジア市場では、ドル・円は102円83銭で下げ止まっている。

     今晩の海外市場では、21時半発表の米国の10月雇用統計が注目され、非農業部門雇用者数が前月比+15万人以上であれば、FRBの12月利上げ観測が継続する見通し。ただ、市場には米大統領選が想定通りにクリントン氏勝利となっても、ドル買いは強まらないと観測が広がりつつある。「FBIの捜査は継続しており、影響は読み切れない」(ある市場筋)、「不人気の大統領の誕生で、今後の政策運営に不安が強まる」
    (外為ディーラー)などの声が聞かれ、そうしたセンチメントが雇用統計発表後の値動きに波及する可能性もある。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・10月サービス業PMI改定値(予想:53.5、速報値:53.5)
    ・19:00 ユーロ圏・9月生産者物価指数(前年比予想:-1.7%、8月:-2.1%)
    ・21:30 米・10月非農業部門雇用者数(予想:+17.3万人、9月:+15.6万人)
    ・21:30 米・10月失業率(予想:4.9%、9月:5.0%)
    ・21:30 米・10月平均時給(前年比予想:+2.6%、9月:+2.6%)
    ・21:30 米・9月貿易収支(予想:-380億ドル、8月:-407億ドル)
    ・21:30 カナダ・9月貿易収支(予想:-17.0億加ドル、8月:-19.4億加ドル)
    ・21:30 カナダ・10月失業率(予想:7.0%、9月:7.0%)
    ・21:30 ロックハート米アトランタ連銀総裁講演
    ・02:00 カプラン米ダラス連銀総裁講演
    ・02:00 コンスタンシオECB副総裁講演
    ・05:00 フィッシャー米FRB副議長講演

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)15時47分
    豪S&P/ASX200指数は5180.82で取引終了

    11月4日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-44.73、5180.82で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)15時47分
    豪10年債利回りは上昇、2.329%近辺で推移

    11月4日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.029%の2.329%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)15時46分
    豪ドルTWI=65.2(+0.2)

    豪準備銀行公表(11月4日)の豪ドルTWIは65.2となった。
    (前日末比+0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月04日(金)15時16分
    ドル円は103.20円付近で底堅く推移

     ドル円は103.20円付近、ユーロ円は114.50円近辺、ポンド円は128.60円付近、豪ドル円は79.10円近辺で底堅く推移。NZドル円は75.40円付近で上値が重いが、値動きは限定的。今晩の米雇用統計や来週の米大統領選を控え、短期的なフローで上下に振れる展開。

  • 2016年11月04日(金)15時15分
    トルコリラは軟調、対円で一段安となる展開も

    トルコリラ・円は軟調地合いが続いており、節目の33円を割り込んだ。欧州連合
    (EU)離脱を決めた英国民投票後の安値を捉えつつある。トルコ国内で爆発事件発生の報道を受け警戒によるリラ売り・円買いが強まっているもよう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは102円83銭から103円20銭、ユーロ・円は114円21銭から114円54銭、ユーロ・ドルは1.1096ドルから1.1104ドルで推移した。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム