使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2016年11月09日(水)のFXニュース(2)
-
2016年11月09日(水)09時03分
本邦経常黒字は27カ月連続、ドル円は105円ちょうど前後
財務省が発表した9月の国際収支では、季調前ベースでの経常収支が1兆8210億円の黒字と、27カ月連続の黒字となった。また、同貿易収支は6424億円の黒字と前月よりも黒字幅は拡大。輸出は自動車や鉄鋼を中心に減少。一方で、輸入も原油といった鉱物性燃料の輸入額が減少したため、結果として輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は黒字となった。
指標結果への円相場の反応は鈍かった。ただ、昨日の円安に調整が入ったことで、ドル円は105円ちょうど前後、ユーロ円は115.70円付近、ポンド円は130円付近、豪ドル円は81円前半でやや上値が重い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月09日(水)09時01分
日経平均寄り付き:前日比110.57円高の17281.95円
日経平均株価指数は、前日比110.57円高の17281.95円で寄り付いた。
ダウ平均終値は72.83ドル高の18332.43ドル。
東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、104.97円付近。Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)08時52分
【速報】日・9月経常収支:+1兆8210億円で黒字額は予想を下回る
9日発表の9月経常収支は、+1兆8210億円で黒字額は市場予想を下回った。
Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)08時50分
ドル円は一時105円割れ、昨日からの上昇に調整入る
ドル円は一時104.98円まで下押した。昨日からの上昇に調整が入っている。ユーロ円は115.64円、ポンド円は129.92円までじり安。ただし、すぐに値を戻すなど、米大統領選の開票を控え、神経質な値動きが続く。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月09日(水)08時24分
ドル・円は主に105円台で推移か、クリントン候補勝利予想でドル買い先行の可能性
8日のドル・円相場は、東京市場では104円59銭から104円30銭まで下落。欧米市場でドルは105円19銭まで買われており、105円18銭で取引を終えた。
本日9日のドル・円は、主に105円台で推移か。米大統領選の結果を見極める展開となる。早ければ日本時間正午頃に大勢判明の可能性がある。民主党のクリントン候補勝利との見方は変わっていないことから、アジア市場ではリスク選好的なドル買いが先行する見込み。ただし、105円台後半には顧客筋や短期筋などのドル売り注文が残されており、ドルは105円50銭近辺で上げ渋る可能性がある。
8日に投票が行われた米大統領選挙は、日本時間9日午後3時までにすべての地域で投票が締め切られる。米東部時間午後9時(日本時間午前11時)にはニューヨーク州などで投票締め切り(432人の選挙人)、午後11時(日本時間午後1時)までに535人の選挙人の投票が終了する。
市場関係者の間では、早ければ日本時間午後1時頃にクリントン候補が勝利宣言を行うのではないか?との見方が出ているが、大統領選は接戦になるとの声が聞かれており、アジア市場における主要通貨の為替取引は選挙速報に左右される可能性がある。
Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)08時17分
GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.29%で推移
グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時15分現在で4816.25pと前日比+14.00p(同+0.29%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+6.00pの
2141.50p(同+0.28%)。Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)08時15分
円建てCME先物は8日の225先物比160円高の17360円で推移
円建てCME先物は8日の225先物比160円高の17360円で推移している。為替市場では、ドル・円は105円10銭台、ユーロ・円は115円70銭台。
Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)08時00分
東京為替見通し=年内最大のイベント始まる
NY為替市場では円売りが優勢だった。ドル円は105.19円、ユーロ円は116.01円、ポンド円は130.36円、豪ドル円は81.80円、NZドル円は77.84円まで高値を更新。トランプ・ショックを回避できるとみられている。米大統領選は接戦の州が多く、蓋を開けてみるまでわからないものの、値動きは明確だった。ユーロドルは1.1009ドル、ポンドドルは1.2361ドルまでドル高推移したが、動意は限定的。ドル/加ドルは1.3286加ドル、豪ドル/ドルは0.7778ドル、NZドル/ドルは0.7403ドルまで資源国通貨高・ドル安推移。リスク選好パターンの資源国通貨高のようだった。対ユーロの資源国通貨高も背景。豪ドル/ドルは4月以来、NZドル/ドルは9月以来の高値をつけている。今週、NZ準備銀行(RBNZ)が政策金利を過去最低の1.75%に引き下げるとの見方が大勢だが、あまり意識されていない。
これから年内で最大のイベント、米大統領選の開票が始まろうとしている。日本時間8時以降から開票が始まり、同昼過ぎには大勢が判明する見通し。もっとも混戦になれば同夕方までずれるだろう。政治専門サイトのリアル・クリア・ポリティクスによると8日夜の世論調査ではクリントン氏が46.8%、トランプ氏が43.6%の支持率となった。米大統領選で選挙権を有する選挙人ではクリントン氏が203人、トランプ氏は164人となった。ただし、支持率の差が5ポイント以下の州が14州、選挙人では171人となっており、これら浮動票をどちらが制するか焦点となる。今のところクリントン氏が優勢としており、トランプ氏が勝利するためには大票田のフロリダ州を含む5州以上を制する必要がある。
問題発言が相次いだトランプ氏だったが、一方で米FBIの訴求があっさりと打ち切りになったクリントン氏の私的メール問題が選挙にどう影響してくるのか、注目すべきところだろう。予想が裏切られた英国民投票が頭によぎる市場参加者はヘッジポジションの手当てはもちろん終了しているだろうが、これから流れるであろう出口調査の結果などを含め、錯綜する情報により、為替相場が大きく上下することは免れない。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月09日(水)07時45分
米9月JOLT、労働市場のたるみ解消は継続
米労働省は9月JOLT求人件数を発表した。求人件数は548.6万件と、8月の545.3万件から増加した。JOLT求人件数はイエレン議長が労働市場のスラックを見極める上で最重要視している指標。その中でも特に「雇用者の労働市場への自信があらわれる」として注目される退職率(Quits rate)は2.1%と、金融危機前の水準で安定している。
解雇率(Layoffs/discharges rate)も1.0%と、8月1.2から低下したほか、金融危機前の水準の1.4%も下回っており、労働市場がひっ迫している証拠と見られている。
米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した最新の地域経済報告(ベージュブック)でも、労働市場は高技術職だけでなく様々な分野での職で人員不足が指摘されており、賃金の上昇にもつながった。米国大統領選挙通過で景気見通しの不透明感が後退すると、12月の利上げの根拠がより強まることになる。■イエレンFRB議長の雇用たるみダッシュボード(最新)
◎危機前に比べ状態が改善 危機前の水準と比較9月解雇率(Layoffs/discharges rate):1.0%(8月1.2%) 1.4%(下回る)
10月失業率(Unemploynent rate):4.9%(9月5.0%) 5%
9月求人率(Job openings rate):3.7% (8月3.6%) 3%(上回る)
9月退職率(Quits rate):2.1%(7月2.1%) 2.1%◎状態が危機前より依然悪い10月広義の失業率(U-6):9.5%(9月9.7%) 8.8%(上回る)
10月長期失業率:40.1%(9月39.4%) 19.1%(上回る) 10月労働参加率:62.8%(9月62.9%) 66.1%(下回る)
9月採用率(Hires rate):3.5%(8月3.6%) 3.8%(下回る)
10月雇用者数(Nonfirm payrolls):+16.1万人(9月+19.1万人) +16.18万人
(下回る)Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)07時17分
■NY為替・8日=円売り優勢、クリントン氏優位との見方で
NY為替市場では円売りが優勢だった。ドル円は105.19円、ユーロ円は116.01円、ポンド円は130.36円、豪ドル円は81.80円、NZドル円は77.84円まで高値を更新。トランプ・ショックを回避できるとみられている。米大統領選は接戦の州が多く、蓋を開けてみるまでわからないものの、値動きは明確だった。ユーロドルは1.1009ドル、ポンドドルは1.2361ドルまでドル高推移したが、動意は限定的。
ドル/加ドルは1.3286加ドル、豪ドル/ドルは0.7778ドル、NZドル/ドルは0.7403ドルまで資源国通貨高・ドル安推移。リスク選好パターンの資源国通貨高のようだった。対ユーロの資源国通貨高も背景。豪ドル/ドルは4月以来、NZドル/ドルは9月以来の高値をつけている。今週、NZ準備銀行(RBNZ)が政策金利を過去最低の1.75%に引き下げるとの見方が大勢だが、あまり意識されていない。
7時現在、ドル円は105.16円、ユーロドルは1.1026ドル、ユーロ円は115.95円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年11月09日(水)07時02分
NY市場動向(取引終了):ダウ72.83ドル高(速報)、原油先物0.09ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 18332.43 +72.83 +0.40% 18400.50 18200.75 27 3
*ナスダック 5193.49 +27.32 +0.53% 5214.17 5145.30 1258 1077
*S&P500 2139.53 +8.01 +0.38% 2146.87 2123.56 344 155
*SOX指数 827.68 +1.81 +0.22%
*225先物 17310大証比+110 +0.64%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.14 +0.68 +0.65% 105.19 104.30
*ユーロ・ドル 1.1015 -0.0026 -0.24% 1.1067 1.1009
*ユーロ・円 115.81 +0.48 +0.42% 116.01 115.12
*ドル指数 97.93 +0.15 +0.15% 97.99 97.55【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.85 +0.03 0.87 0.81
*10年債利回り 1.85 +0.02 1.87 1.80
*30年債利回り 2.62 +0.02 2.64 2.57
*日米金利差 1.91 +0.08【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 44.98 +0.09 +0.20% 45.39 44.41
*金先物 1274.5 -4.9 -0.38% 1291.5 1273.3
*銅先物 237.8 +6.9 +2.97% 238.3 229.0
*CRB商品指数 183.55 +0.05 +0.03% 184.22 182.52【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6843.13 +36.23 +0.53% 6849.31 6795.06 68 31
*独DAX 10482.32 +25.37 +0.24% 10486.04 10414.83 17 13
*仏CAC40 4476.89 +15.68 +0.35% 4482.59 4446.39 23 17Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)06時59分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.68%安、対ユーロ0.43%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 105.17円 +0.71円 +0.68% 104.46円
*ユーロ・円 115.83円 +0.50円 +0.43% 115.33円
*ポンド・円 130.05円 +0.56円 +0.43% 129.49円
*スイス・円 107.51円 +0.28円 +0.26% 107.23円
*豪ドル・円 81.79円 +1.05円 +1.31% 80.73円
*NZドル・円 77.83円 +1.12円 +1.47% 76.71円
*カナダ・円 79.14円 +0.97円 +1.24% 78.17円
*南アランド・円 7.98円 +0.16円 +2.10% 7.82円
*メキシコペソ・円 5.72円 +0.11円 +1.88% 5.62円
*トルコリラ・円 33.26円 +0.29円 +0.89% 32.97円
*韓国ウォン・円 9.32円 +0.16円 +1.79% 9.15円
*台湾ドル・円 3.35円 +0.02円 +0.72% 3.32円
*シンガポールドル・円 75.84円 +0.66円 +0.88% 75.18円
*香港ドル・円 13.56円 +0.09円 +0.69% 13.47円
*ロシアルーブル・円 1.65円 +0.01円 +0.37% 1.64円
*ブラジルレアル・円 33.19円 +0.60円 +1.85% 32.59円
*タイバーツ・円 3.01円 +0.02円 +0.81% 2.99円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -12.52% 123.76円 99.02円 120.22円
*ユーロ・円 -11.34% 134.60円 109.57円 130.64円
*ポンド・円 -26.60% 188.81円 121.61円 177.18円
*スイス・円 -10.39% 124.05円 102.00円 119.97円
*豪ドル・円 -6.63% 90.73円 72.53円 87.60円
*NZドル・円 -5.19% 83.38円 69.33円 82.10円
*カナダ・円 -8.90% 93.09円 75.41円 86.86円
*南アランド・円 +2.73% 8.84円 6.40円 7.77円
*メキシコペソ・円 -18.11% 7.47円 5.02円 6.99円
*トルコリラ・円 -19.22% 43.57円 32.44円 41.18円
*韓国ウォン・円 -8.86% 10.74円 8.49円 10.22円
*台湾ドル・円 -8.58% 3.79円 3.08円 3.66円
*シンガポールドル・円 -10.54% 88.33円 72.61円 84.78円
*香港ドル・円 -12.57% 15.97円 12.84円 15.51円
*ロシアルーブル・円 -0.03% 1.92円 1.36円 1.65円
*ブラジルレアル・円 +9.30% 33.63円 27.73円 30.36円
*タイバーツ・円 -9.81% 3.45円 2.81円 3.34円Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)06時52分
本日のスケジュール
[本日のスケジュール]
<国内>
08:50 貸出・預金動向(10月、日本銀行)
08:50 国際収支(9月) 1兆9979億円 2兆8億円
13:30 特定サービス産業動態統計(9月)
14:00 景気ウォッチャー調査(街角景気10月調査)
<海外>
10:30 中・消費者物価指数(10月) 2.1% 1.9%
10:30 中・生産者物価指数(10月) 0.9% 0.1%
16:00 亜・タイ中央銀行が政策金利発表 1.5% 1.5%
18:30 英・商品貿易収支(9月) -121.12億ポンド
20:00 ブ・IBGEインフレIPCA(10月) 0.28% 0.08%
21:00 米・MBA住宅ローン申請指数(先週) -1.2%
24:00 米・卸売在庫(9月) 0.2% 0.2%
24:00 米・卸売売上高(9月) 0.6% 0.7%
29:00 NZ・ニュージーランド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
1.75% 2.00%米・ミネアポリス連銀総裁が講演
米・サンフランシスコ連銀総裁が講演
欧・欧州委員会が経済見通し発表注:数値は市場コンセンサス、前回数値
Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)06時46分
金:続落、クリントン氏優勢との見方でドル買い進行
COMEX金12月限終値:1274.50↓4.90
8日のNY金先物は続落。高値は0時33分の1291.50ドル、安値は1時40分の1273.30ドル。米大統領選挙の投開票がスタートしたが、市場ではクリントン氏優勢とみられており、株高、ドル買いの地合いに。安全資産とされる金には資金が向かいにくくなっている。
テクニカル面では、200日移動平均線(1280ドル水準)で推移している。一部市場関係者は「トランプ氏優勢といった当開票の速報が流れれば、時間外取引で急騰する可能性がある。」と指摘。
原油:小幅続伸、米大統領選挙の投開票開始で小動きNYMEX原油12月限終値:44.98↑0.09
8日のNY原油先物は小幅続伸。高値は3時00分の45.39ドル、安値は23時44分の44.41ドル。石油輸出機構(OPEC)は、北米のシェールオイルの生産回復の遅れが影響して、18年以降は増産が必要になるとの見解を示したほか、今後5年間の中期的な世界の原油需要の見通しを上方修正した。ただ、米大統領選挙の投開票がスタートしたことから、積極的な売買は手控えられた。
日足チャートでは、200日移動平均線(43.3ドル水準)まで下落しているが、この水準で下げ止まっている。米大統領選挙に関しては、市場はクリントン氏優勢と見ており、時間外取引での急落などは回避されるとの見方。
Powered by フィスコ -
2016年11月09日(水)06時44分
金:続落、クリントン氏優勢との見方でドル買い進行
COMEX金12月限終値:1274.50↓4.90
8日のNY金先物は続落。高値は0時33分の1291.50ドル、安値は1時40分の1273.30ドル。米大統領選挙の投開票がスタートしたが、市場ではクリントン氏優勢とみられており、株高、ドル買いの地合いに。安全資産とされる金には資金が向かいにくくなっている。
テクニカル面では、200日移動平均線(1280ドル水準)で推移している。一部市場関係者は「トランプ氏優勢といった当開票の速報が流れれば、時間外取引で急騰する可能性がある。」と指摘。
Powered by フィスコ
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]NY外為:BTC反落、重要インフレ指標や大統領候補討論会待ち(01:40)
-
[NEW!]NY市場動向(午後0時台):ダウ384ドル安、原油先物2.96ドル安(01:31)
-
ドル円、142.20円まで下落 米10年債利回りは1年3カ月ぶりの低水準(01:07)
-
[通貨オプション] OP売り、レンジ相場観測で(00:40)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ193ドル安、原油先物2.43ドル安(00:10)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、弱含み(00:05)
-
NY外為:ユーロ・ドルパリティ予想も、ECBの追加利下げ織り込む(23:40)
-
ドル円、弱含み 142.54円と日通し安値(23:32)
-
【NY為替オープニング】米3年債入札に注目、米CPI控えた調整(22:50)
-
NY外為:ドル伸び悩む、米債利回り低下(22:21)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、弱含み(22:06)
-
【速報】日銀、今月の会合で政策維持へ、利上げ急ぐ必要性低いとの見方=関係者(21:48)
-
ドル円、142.77円まで下押し NY勢が売りで参入(21:36)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、失速(20:06)
-
ドル・円は下げ渋り、ドルの買戻しで(20:05)
-
NY為替見通し=ドル円、米株・米債の動き睨みつつ明日の米CPI待ちか(19:35)
-
ドル・円は失速、米金利の低下で(19:22)
-
ドル・円は伸び悩み、円売り一服(18:18)
-
ドル円、143.30円近辺 欧州株・米株先物はマイナス転(18:15)
-
東京為替概況:ドル・円はしっかり、夕方は堅調地合い(17:41)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル円、一時143.71円まで強含み 次回日銀会合の据え置き観測報道で(17:29)
-
ハンセン指数取引終了、0.22%高の17234.09(前日比+37.13)(17:20)
-
ドル・円はしっかり、夕方は堅調地合い(17:13)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月10日(火)18時10分公開
ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は… -
2024年09月10日(火)15時53分公開
材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー -
2024年09月10日(火)14時40分公開
くりっく株365(取引所CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時30分公開
外貨ex CFD(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- 材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)