ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年05月25日(木)のFXニュース(4)

  • 2017年05月25日(木)14時37分
    ドル・円:ドル・円は動意薄、材料出尽くしで

     ドル・円は111円60銭台で動意の薄い展開となっている。日経平均株価のプラス圏推移で、ややリスク選好的な円売りに振れやすい地合い。ただ、材料出尽くしでドル買い材料が乏しく、目先の上昇は小幅にとどまる見通し。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円49銭から111円70銭、ユーロ・円は125円08銭から125円46銭、ユーロ・ドルは1.1211ドルから1.1240ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月25日(木)14時06分
    【ディーラー発】ドル円クロス円小動き(東京午後)

    目立った判断材料に乏しく、ドル円クロス円は小動き。ドル円は111円60銭近辺の狭いレンジでの値動きに終始。クロス円では、ユーロ円が一時125円49銭付近まで、ポンド円が144円96銭付近まで値を上げ、午前の高値を僅かながら上回るもその後は伸び悩み、豪ドル円は83円70銭近辺で方向感なく推移。一方、ユーロドルは1.1244付近まで上値を伸ばし底堅い動きとなっている。14時06分現在、ドル円111.626-636、ユーロ円125.477-497、ユーロドル1.12411-419で推移している。

  • 2017年05月25日(木)13時53分
    日経平均が伸び悩むも、ユーロ円は高値圏

     日経平均は19800円前半で伸び悩み。一方、ユーロ円やポンド円は依然として本日高値圏で推移し、ユーロ円が125.45円近辺、ポンド円は144.95円前後で取引されている。ドル円は111.65円前後でもみ合い継続。

  • 2017年05月25日(木)12時53分
    ユーロ円、125.70円に売りオーダー

     ユーロ円は125.40円近辺で堅調に推移している。売りオーダーは125.70円、126.00円に控えており、126.00円を上抜けるとストップロスが控えていることで、ユーロ買い材料が出た場合の買い仕掛けに要警戒か。買いオーダーは124.50円、124.00円に控えているが、124.50円割れにはストップロスが控えている。

  • 2017年05月25日(木)12時49分
    上海総合指数0.39%高の3075.978(前日比+11.902)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.39%高の3075.978(前日比+11.902)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月25日(木)12時38分
    ドル・円:ドルは小動きも株高持続で下げ渋り

     25日午前の東京市場でドル・円は小動き。111円49銭から111円70銭で推移。仲値時点にかけてドル買いがやや優勢となった。ドルは111円70銭まで買われた後は、やや伸び悩んでいるが、日経平均株価は106円高で午前中の取引を終えており、株高持続を意識して円売りが縮小する可能性は低いとみられる。

     112円近辺には顧客筋のドル売り注文、111円近辺には短期筋のドル買い興味が残されており、目先的にドルは111円50銭前後でもみあう展開が予想されている。午前中のドル・円の取引レンジは111円49銭から111円70銭。

    ・ユーロ・円は、125円08銭から125円46銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1211ドルから1.1240ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で顧客筋、短期筋などのドル買い興味
    ・1ドル=115円水準で輸出企業などのドル売り予約増加

    ・NY原油先物(時間外取引):高値51.93ドル 安値51.25ドル 直近値51.79ドル

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月25日(木)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比95.23円高の19838.21円

    日経平均株価指数後場は、前日比95.23円高の19838.21円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、111.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月25日(木)12時22分
    ユーロドルが堅調に推移、1.1240ドル近辺

     ユーロドルは1.1245ドルまで上値を伸ばしている。昨日の1.11ドル台での調整売りも短命に終わり、株高をうけてユーロ円が堅調なことで、ユーロドルも地合いが再びしっかりしてきた。
     ユーロ円は125.45円近辺、ユーロポンドが0.8660ポンド近辺で推移。

  • 2017年05月25日(木)12時20分
    ドルは小動きも株高持続で下げ渋り

     25日午前の東京市場でドル・円は小動き。111円49銭から111円70銭で推移。仲値時点にかけてドル買いがやや優勢となった。ドルは111円70銭まで買われた後は、やや伸び悩んでいるが、日経平均株価は106円高で午前中の取引を終えており、株高持続を意識して円売りが縮小する可能性は低いとみられる。112円近辺には顧客筋のドル売り注文、111円近辺には短期筋のドル買い興味が残されており、目先的にドルは111円50銭前後でもみあう展開が予想されている。午前中のドル・円の取引レンジは111円49銭から111円70銭。
    ・ユーロ・円は、125円08銭から125円46銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1211ドルから1.1240ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・111円近辺で顧客筋、短期筋などのドル買い興味
    ・1ドル=115円水準で輸出企業などのドル売り予約増加

    ・NY原油先物(時間外取引):高値51.93ドル 安値51.25ドル 直近値51.79ドル

    【要人発言】
    ・桜井日銀審議委員
    「短期的な需要を無理に押し上げる政策は必要ない」

    【経済指標】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月25日(木)12時03分
    ドル円111.60円、ハト派のエバンス米シカゴ連銀総裁発言

     ドル円は111.60円付近で小動き。ハト派のエバンス米シカゴ連銀総裁は、「米国のインフレ率が8年間にわたり目標の2%を下回っているのは深刻な政策ミス」と述べた。30日に発表される米4月のコアPCEデフレーターが予想通りに+1.5%程度へ低下していた場合
    6月13-14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げ観測が後退する可能性に要警戒か。

  • 2017年05月25日(木)12時00分
    東京午前=ドル円は111円半ばでもみ合い、クロス円は底堅い

     東京午前の為替相場は、ドル円が111円半ばでもみ合い。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(5月2-3日開催分)の公表を終え、NY午後にドルは弱含んだものの、東京時間では材料出尽くし感もあり、こう着状態だった。カプラン米ダラス連銀総裁は「2017年の米利上げは、合計3回と予想する」、エバンス米シカゴ連銀総裁が「米国は完全雇用状態に戻った」と発言したが、市場の反応は薄かった。

     一方、クロス円は底堅く推移した。米株の好調さを受けて、アジア株や日経平均も底堅い値動き。リスクオン地合いで、クロス円が下支えられているもよう。ユーロ円は125円半ば、ポンド円が145円手前までと、NY引けから30-40銭ほど上昇。豪ドル円は83.89円と、昨日の高値を上抜けした。加ドル円も昨日からの高値圏83.30円近辺で推移。NZドル円だけやや頭が重く、78円半ばで小動きだった。

     ユーロドル、ポンドドルとも狭いレンジながらもじり高。ユーロドルはNY高値を超えて1.1235ドル前後、ポンドドルも1.29ドル後半の推移。昨日は中国の格下げにより0.74ドル半ばまで弱含んだ豪ドルだが、海外で反発し、0.75ドル前半で堅調な動き。加ドルも海外からの流れを引き継ぎ、1.34ドル前半と1カ月ぶりの加ドル高水準で取引されている。昨日は豪ドルにつれ安だったNZドル/ドルは、0.74ドル半ばまで回復したものの、若干上値が重い値動きだった。

     東京午後の為替市場は、クロス円の底堅さ変わらずか。マイナスで寄り付いた日経平均も3桁プラスで前場引けと堅調さを維持している。リスク選好の地合いで、クロス円が強含み継続を予想する。

  • 2017年05月25日(木)11時52分
    午前まとめ=FOMC議事録を終え、ドル円はもみ合い相場

    ・ドル円は111円半ばでもみ合い、FRB高官の発言にも反応薄

    ・クロス円は株高を支えにじり高、ポンド円は145円手前まで上昇

    ・日経平均はマイナスで寄り付くも反発、3桁のプラスに

    ・NY原油は51ドル後半、高値圏で推移

  • 2017年05月25日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比106.12円高の19849.10円

    日経平均株価指数は、前日比106.12円高の19849.10円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、111.64円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年05月25日(木)11時03分
    【ディーラー発】ドル円底堅い(東京午前)

    日経平均の堅調地合いを背景に円売りがやや優勢の展開。ドル円は111円69銭付近まで値を上げ、ユーロ円が125円34銭付近まで、ポンド円が144円92銭付近まで買われたほか、豪ドル円は原油価格の上昇も後押しとなり一時83円78銭付近まで水準を切り上げている。一方、ユーロドルはNY時間の流れを引き継ぎ一時1.1233付近まで上値を伸ばすも、勢いは続かずその後は伸び悩む状況となっている。11時03分現在、ドル円111.623-633、ユーロ円125.297-317、ユーロドル1.12250-258で推移している。

  • 2017年05月25日(木)11時01分
    ハンセン指数スタート0.33%高の25511.46(前日比+82.96)

    香港・ハンセン指数は、0.33%高の25511.46(前日比+82.96)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比81.43円高の19824.41円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.65円付近。

    Powered by フィスコ

2024年09月18日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム