ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年09月04日(月)のFXニュース(2)

  • 2017年09月04日(月)14時55分
    NZドルTWI=75.2

    NZ準備銀行公表(9月4日)のNZドルTWI(1979年=100)は75.2となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)14時55分
    午後まとめ=こう着感強まり、ドル円は109円後半

    ・材料難でこう着感が強まり、ドル円は109円後半で小動き

    ・ユーロ円は130円半ば、ポンド円が142円前半でもみ合い

    ・明日のRBA金融政策決定会合を控えて、豪ドルは様子見ムードが広がる

    ・日経平均は、北朝鮮リスクで戻りが鈍い

  • 2017年09月04日(月)14時33分
    ドル・円:ドル・円はこう着、材料展開待ちで動きづらい

     ドル・円は午前中から109円80銭付近でこう着。日経平均株価が前週末比200円近く下げ、リスク回避的なドル売り・円買いに振れやすい地合いに変わりはない。また、欧州株先物はマイナス圏で推移しており、ドル買い材料が乏しく積極的に動きづらいようだ。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円52銭から109円93銭。ユーロ・円は130円12銭から130円63銭、ユーロ・ドルは1.1874ドルから1.1890ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)14時02分
    ユーロ・ドルはほぼ横ばい、夕方の経済指標に警戒も

    ユーロ・ドルは1.1880ドル付近でほぼ横ばい。本日18時発表のユーロ圏7月生産者物価指数が低調だった場合、7日開催の欧州中銀(ECB)理事会に向け、ユーロ買いポジションを整理する動きが警戒されている。下値メドとして意識される1.1850ドルを割り込むと、売りが強まる可能性もあろう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは109円52銭から109円93銭、ユーロ・円は130円12銭から130円56銭、ユーロ・ドルは1.1874ドルから1.1887ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)13時38分
    午後の為替相場はこう着、ドル円は109.80円近辺

     午後の為替相場はこう着状態が続いている。ドル円は109.80付近、ユーロ円が130.50円近辺、ポンド円は142.25円前後での推移。日経平均は前引け値よりも弱含んでいるが、為替市場は動意が鈍い。オセアニア市場で既に売り込んでしまっており、あとは欧州勢待ちというところか。ドル円、クロス円ともに先週NY終値からのギャップを埋められるかに注目したい。

  • 2017年09月04日(月)12時48分
    ドル円、NYカットのOP109円と110円の狭間で推移

     ドル円は109円後半で推移しているが、朝鮮半島情勢の地政学リスクが上値を抑えるなか、しばらくは109.00円と110.00円NYカットオプションの狭間での推移が予想される。ドル売りオーダーは110.80-90円、ドル買いオーダーは109.20円、109.00円、108.40-50円に控えており、オーダー全般を見渡すと底堅いイメージ。

  • 2017年09月04日(月)12時39分
    上海総合指数0.14%高の3371.775(前日比+4.656)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.14%高の3371.775(前日比+4.656)で午前の取引を終えた。
    ドル円は109.82円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)12時38分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、国内勢は買戻し

     4日午前の東京外為市場で、ドル・円は伸び悩み。日本株の大幅安に警戒は強いものの、国内勢による買戻しがみられた。ドル・円は、前週末に発表された米8月雇用統計の下振れや北朝鮮による核実験が嫌気され、リスク回避的なドル売り・円買いに振れやすい地合いとなった。ただ、値ごろ感から国内勢が買戻しており、ドルの下値は堅いようだ。

     ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで推移しており、目先の日本株安継続が警戒され、ドルが買いづらい地合いに変わりはない。ただ、米国市場がレーバー・デーで休場となるため、取引は薄く、極端な下げは想定しにくい。

     ここまでのドル・円の取引レンジは109円52銭から109円93銭、ユーロ・円は130円12銭から130円56銭、ユーロ・ドルは1.1874ドルから1.1887ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前週末比171.06円安の19520.41円

    日経平均株価指数後場は、前週末比171.06円安の19520.41円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、109.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)12時26分
    ドル・円は伸び悩み、国内勢は買戻し

    4日午前の東京外為市場で、ドル・円は伸び悩み。日本株の大幅安に警戒は強いものの、国内勢による買戻しがみられた。ドル・円は、前週末に発表された米8月雇用統計の下振れや北朝鮮による核実験が嫌気され、リスク回避的なドル売り・円買いに振れやすい地合いとなった。ただ、値ごろ感から国内勢が買戻しており、ドルの下値は堅いようだ。


    ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いで推移しており、目先の日本株安継続が警戒され、ドルが買いづらい地合いに変わりはない。ただ、米国市場がレーバー・デーで休場となるため、取引は薄く、極端な下げは想定しにくい。

    ここまでのドル・円の取引レンジは109円52銭から109円93銭、ユーロ・円は130円12銭から130円56銭、ユーロ・ドルは1.1874ドルから1.1887ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・米ホワイトハウス
    「日米首脳の電話会談では相互防衛の強固なコミットメントを確認」
    「米大統領はあらゆる外交努力や核能力で米国と同盟国の防衛にコミットメントを再確認」


    【経済指標】

    ・日・8月マネタリーベース:前年比+16.3%(予想:+15.6%、7月:+15.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)11時56分
    東京午前=北朝鮮リスクでギャップオープンも、ドル円は下げ渋り

     週明けの為替相場は、昨日3日に6回目の核実験を強行した北朝鮮を巡る地政学リスクを嫌気して、オセアニア市場でドル円やクロス円が先週末終値から1円ほど下方向にギャップオープンした。その後も流動性が薄いなか売り押され、ドル円は109.23円、ユーロ円が129.48円、ポンド円も141.46円まで下値を広げた。東京勢参入後は利食いや値ごろ感からの買いが先行し、ドル円は109.93円、ユーロ円とポンド円が下値から約1円戻し、それぞれ130.63円と142.50円まで上昇した。ただし、日経平均が一時200円安まで下げ幅を拡大する軟調な値動きに、ドル円とクロス円はじり安となり、早朝に作ったチャートの窓を埋めるまでには至らなかった。
     欧州通貨はクロス円の動きに左右され、ユーロドルが1.18ドル後半、ポンドドルが1.29ドル半ばでもみ合いだった。

     オセアニア通貨も、対円ではNY引けから下サイドにギャップをあけて取引が始まった。オープン後も豪ドル円が87円近辺から86.78円まで、NZドル円は78.07円まで弱含んだ。しかし、明日の豪準備銀行(RBA)政策金利や声明の発表を控えて買戻しが優勢となり、豪ドル円は87円半ば、NZドル円が78円後半まで持ち直した。その後は、アジア株の弱含みを受けて伸び悩む値動きとなった。対ドルでは豪ドル/ドルが0.79ドル半ば、NZドル/ドルは0.71ドル半ばが底堅く推移した。

     午後の為替相場は、北朝鮮情勢への警戒感でドル円とクロス円の上値は限定的か。ただし、北朝鮮リスクでの円高トレンドは長続きしないことも多く、米国市場が休場ということもあり、本日早朝の安値を割り込む勢いもでてこないか。

  • 2017年09月04日(月)11時51分
    午前まとめ=ドル円とクロス円、ギャップオープンも持ち直す

    ・ドル円とクロス円は下方向にギャップオープンするも、水準を持ち直す

    ・ドル円は109円前半まで売られるが、東京勢参入後に109円後半へ買い戻される。

    ・ユーロ円は129円半ば、ポンド円が141円半ばまで下落後に約1円の上昇

    ・日経平均は一時200円安も下げ幅縮小し、19521円で前引け

  • 2017年09月04日(月)11時31分
    日経平均前場引け:前週末比170.03円安の19521.44円

    日経平均株価指数は、前週末比170.03円安の19521.44円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、109.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)10時54分
    ハンセン指数スタート0.26%安の27881.71(前日比-71.45)

    香港・ハンセン指数は、0.26%安の27881.71(前日比-71.45)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比162.60円安の19528.87円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.74円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月04日(月)10時48分
    人民元対ドル基準値6.5668元

    中国人民元対ドル基準値 6.5668元(前日 6.5909元)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
MT4比較 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム