ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年10月24日(火)のFXニュース(3)

  • 2017年10月24日(火)12時22分
    ドル・円は下げ渋り、日本株高で円売りがサポート

    24日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。ドルが下落基調に振れるなか、日経平均株価の上昇で円売りが継続し、ドルを下支えした。


    欧州中銀(ECB)理事会が迫るなか、金融引き締めを期待したユーロ買いの影響でドル売りに振れやすく、ドル・円は113円半ばから前半にやや値を下げた。

    ただ、米金利が朝方から持ち直してドル売りが後退したほか、日経平均株価は前日終値を上回って推移しており、リスク選好的な円売りが続き、ドルをサポート。

    一方、ランチタイムの日経平均先物は下げに転じており、目先の日本株の反落が警戒され円売りは弱まる可能性もあろう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円25銭から113円50銭、ユーロ・円は133円18銭から133円35銭、ユーロ・ドルは1.1747ドルから1.1757ドルで推移した。


    【要人発言】

    *・アーダーンNZ首相*

    *「準備銀行法を再検討し、改定する予定」*

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)12時11分
    ユーロドル、1.17ドル後半へ上昇

     ややドル売りが優勢となるなか、ユーロドルは1.1770ドルまでじり高。また、ポンドドルは1.3224ドル、豪ドル/ドルは0.7824ドルまで上値を伸ばした。ドル円は113.30円近辺でこう着相場が継続。」
     一方、NZドルは軟調な動き。NZ連立政権の政治や政策への懸念で、NZドル/ドルは0.6942ドル、NZドル円は78.69円まで弱含み。

  • 2017年10月24日(火)11時43分
    東京午前=ドル円、衆院選前の水準113円前半で小動き

     東京午前の為替相場はわずかにドル売りが優勢も、方向感が鈍い。昨日に7月以来の114円台に乗せたドル円は利益確定売りに押され、NY引けにかけて衆院選前の水準となる113円前半に押し戻された。東京タイムでは113.25円まで下押すなどやや上値が重いも、新規の手がかりが乏しく、週後半に欧州中銀行(ECB)理事会、米7-9月期GDP速報値の発表を控えた様子見も強く、値幅は限られた。

     ユーロドルは1.1765ドルまで小幅高。26日の欧州中央銀行(ECB)理事会での資産購入策の減額・延長が見込まれるが、タカ派寄りか、ハト派寄りかの内容になるかが注目される。ポンドドルは来週の政策会合を控え、1.3224ドルまでじり高となり、豪ドル/ドルは0.7823ドルまで買われた。アーダーンNZ労働党首の「最低賃金の大幅上昇を実現する」、「財政責任を果たす」などの発言を受けて、NZドル/ドルは一時0.7004ドルまで買われるも、0.6950ドルまで押し戻されるなど、神経質な動き。アーダーンNZ労働党首はNZファースト党との連立に署名したが、市場の連立政権への懸念は強い。

     日経平均は前日終値を挟んで小幅の上下にとどまり、クロス円の動意も鈍く、ユーロ円は133円前半、ポンド円は149円後半、豪ドル円は88円半ばで推移し、NZドル円は79円を挟んでの動きとなった。

     午後もドル円は113円前半を中心に113-114円レンジでの動きが見込まれる。北朝鮮リスクが重しとなるも、ドル円を売り進める手がかりは乏しく、米連邦準備理事会(FRB)議長の次期人事を控え、動きづらい相場展開が続きそうだ。

  • 2017年10月24日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比36.45円高の21733.10円

    日経平均株価指数は、前日比36.45円高の21733.10円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、113.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)10時59分
    【速報】トランプ米大統領とメラニア夫人は天皇、皇后両陛下と会見へ

    菅官房長官は24日午前の記者会見で、トランプ米大統領とメラニア夫人は11月5-7日、公式実務訪問賓客として来日すると発表。天皇、皇后両陛下との会見を予定していると伝えた。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)10時53分
    ハンセン指数スタート0.26%安の28232.62(前日比-73.26)

    香港・ハンセン指数は、0.26%安の28232.62(前日比-73.26)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比35.47円高の21732.12円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)10時50分
    ドル円113.40円前後、日経平均株価は21739円

     ドル円は、日経平均株価が21739円まで強含みに推移していることで113.40円前後で推移。米10年債利回りは2.36%台で推移。ユーロ円は133.31円前後、豪ドル円は88.60円前後で推移。

  • 2017年10月24日(火)10時26分
    ドル円113.33円前後、113.00-20円にはドル買いオ

     ドル円は113.25円と昨日のNY市場の安値まで弱含むものの、ドル買いオーダーで下げ渋る展開。113.10-20円、113.00円にはドル買いオーダーが控えているものの、それぞれ割り込むとストップロスも控えていることで、要警戒か。

  • 2017年10月24日(火)10時23分
    人民元対ドル基準値6.6268元

    中国人民元対ドル基準値 6.6268元(前日 6.6205元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)10時02分
    ドル円113.25円、次期FRB議長の賭けはパウエル氏

     ドル円は日経平均株価の伸び悩みを受けて113.25円までじり安推移。
     トランプ米大統領はアジア歴訪前に次期FRB議長を指名すると報じられているが、オンライン賭けサイト「プレディクトイット(Predictit)」でのダントツの1位はパウエルFRB理事となっている。

    1位:パウエルFRB理事(63c)
    2位:スタンフォード大学のジョン・テーラー教授(15c)
    3位:イエレンFRB議長(15c)
    4位:ウォルシュ元FRB理事(12c)
    5位:コーン米国家経済会議(NEC)委員長(6c)
    6位:カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁(3c)

  • 2017年10月24日(火)09時47分
    ドル・円:日経平均株価連騰への期待でドル下げ渋りか

     24日午前の東京市場でドル・円は113円30銭台で推移。日経平均株価は小幅安で推移しているが、16連騰の可能性は残されており、目先的にドル・円は113円台前半で下げ渋る展開になるとの見方が多い。113円近辺には個人勢などのドル買い興味が残されており、東京市場でドルが113円を継続的に下回る可能性は低いとみられている。ここまでのドル・円は113円30銭から113円49銭で推移。

     ユーロ・円は、133円18銭から133円35銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1747ドルから1.1757ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・113円近辺で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値51.95ドル 安値51.87ドル 直近値51.95ドル

    日経平均寄り付き:前日比26.65円安の21670円

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)09時38分
    ドル円113.39円、日本の10月製造業PMIは52.5

     ドル円は113.39円前後で小動き。日経平均株価は前日比ほぼ変わらずで推移。日本の10月の日経製造業PMIは52.5となり、9月の52.9から低下した。

  • 2017年10月24日(火)09時05分
    ドル円113.30円、日経平均株価は前日比マイナスで寄り付き

     ドル円は、日経平均株価が前日比26円安の21670円で寄り付いたことで、113.30円までじり安。ユーロ円は133.25円前後、ポンド円は149.65円前後、豪ドル円は88.55円前後で推移。

  • 2017年10月24日(火)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比26.65円安の21670円

    日経平均株価指数は、前日比26.65円安の21670円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は54.67ドル安の23273.96。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時01分現在、113.31円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)08時41分
    ドル・円は主に113円台半ばで推移か、米長期金利低下を意識してドル上げ渋りの可能性も

     23日のドル・円相場は、東京市場では114円10銭から113円62銭まで下落。欧米市場ではドルは一時113円25銭まで続落し、113円44銭で取引を終えた。

     本日24日のドル・円は、主に113円台半ばで推移か。新規材料に欠ける中、米長期金利の小幅な低下を意識してドル売り・円買いが優勢となっている。最近のドル上伸を受けた利益確定のドル売りも目立ち、113円台半ばでレンジ内取引の動きとなるか。

     海外市場では米長期金利の小幅な低下を嫌気して、ドルが弱含みとなった。また、最近のドル上昇を受けた利益確定目的のドル売りも入ったもよう。24日の東京市場もこの流れを引き続き、113円台半ばでもみ合いとなると予想される。

     ただ、米税制改革の年内成立への期待感や日米金利差拡大を意識したドル買い・円売り地合いは継続している。また、次期米連邦準備制度理事会(FRB)議長人事をめぐる思惑や26日の欧州中央銀行(ECB)の定例理事会を控え模様眺めムードも広がっており、積極的な商いは手控えられそうだ。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム