ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年10月24日(火)のFXニュース(2)

  • 2017年10月24日(火)08時14分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.05%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時10分現在で6067.75pと前日比+3.00p(同+0.05%)で推移している。一方、S&P500先物は2563.75pと同比+0.25p(同+0.01%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)08時13分
    円建てCME先物は23日の225先物比105円安の21635円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比105円安の21635円で推移している。為替市場では、ドル・円は113円30銭台、ユーロ・円は133円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、朝鮮半島情勢への警戒感で伸び悩みか

     NY為替市場のドル円、米10年債利回りが2.36%台まで低下したことで113.25円まで下落した。ユーロ円は133.10円、ポンド円は149.48円、豪ドル円は88.43円、NZドル円は78.93円まで下落した。ユーロドルはスペイン・カタルーニャ自治州を巡る独立問題により1.17ドル半ばで伸び悩む展開となった。カンリフBOE副総裁が「11月の金利決定は予測できないが、経済は明らかに鈍化していると思う」と発言したことを受けて、ポンドドルは1.32ドル台から1.31ドル後半まで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、第19回中国共産党大会が終了することで、北朝鮮による挑発行為への警戒感が高まることで伸び悩む展開を予想する。今朝は、北朝鮮が生物兵器開発の可能性との報道を受けて、弱含みに推移している。
     NYカットのオプションが113.00円(26日)、113.50円(24日)、114.00円(25日)に控えていることで、オプションの行使価格を軸にした値動きが想定される。
     昨日は、衆議院選挙での連立予想の勝利を受けて日経平均株価は15連騰、ドル円は114.10円まで続伸したものの、114円台でのドル売り圧力は強く、「噂・思惑で仕掛けて、事実で手仕舞え」の相場格言通りに利食い売りが優勢となった。
     北朝鮮は、トランプ米大統領が「嵐の前の静けさ」と言及したように、本日で38日間の沈黙を保っているが、本日第19回中国共産党大会が終了することで、太平洋上での水爆実験や弾道ミサイル発射を強行する可能性が警戒されている。米国サイドは、11月上旬にトランプ米大統領がアジア諸国を歴訪し、日本(6日)、韓国(7日)、中国(8日)の首脳との会談を予定していることで、予防的先制攻撃の可能性は低下している。
     ドル売りオーダーは、現時点では114.00円(25日NYカットのオプション)、114.20円、114.30円、114.50円(27日のNYカットのオプション)、115.00円、ドル買いオーダーは、113.30円、113.00-20円(割り込むとストップロス)に観測されている。
     ユーロドルは、26日の欧州中央銀行(ECB)理事会での資産購入策の減額・延長への警戒感から動きづらい展開のなか、スペインのカタルーニャ自治州による独立宣言とスペイン政府による自治権剥奪警告を受けた政治的な混迷、メルケル独首相の連立協議への警戒感などから伸び悩む展開を予想する。

  • 2017年10月24日(火)07時56分
    ドル円113.37円、北朝鮮が生物兵器開発の可能性

     ドル円は、北朝鮮が生物兵器開発の可能性との報道を受けて113.37円まで弱含み。ユーロ円は133.20円、豪ドル円は88.53円まで弱含み。

  • 2017年10月24日(火)07時53分
    NY市場動向(取引終了):ダウ54.67ドル安(速報)、原油先物0.43ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23273.96  -54.67   -0.23% 23368.37 23273.96   14   16
    *ナスダック   6586.83  -42.22   -0.64%  6641.57  6581.15  701 1676
    *S&P500      2564.98  -10.23   -0.40%  2578.29  2564.33  186  314
    *SOX指数     1237.14   +5.80   +0.47%
    *225先物     21620 大証比 -120   -0.55%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     113.43   +0.00   +0.00%   113.44   113.43
    *ユーロ・ドル   1.1748 -0.0001   -0.01%   1.1749   1.1748
    *ユーロ・円    133.25   -0.03   -0.02%   133.28   133.25
    *ドル指数      93.85   +0.15   +0.16%   94.02   93.68

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.56   -0.02      1.58    1.56
    *10年債利回り    2.37   -0.01      2.40    2.36
    *30年債利回り    2.88   -0.02      2.91    2.87
    *日米金利差     2.30   -0.09

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      51.90   +0.43   +0.84%   52.30   51.68
    *金先物       1280.9   +0.4   +0.03%   1284.7   1273.6
    *銅先物       318.5   +1.9   +0.62%   319.0   315.2
    *CRB商品指数   184.71   +0.59   +0.32%   185.01   184.42

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7524.45   +1.22   +0.02%  7542.00  7511.77   46   49
    *独DAX     13003.14  +11.86   +0.09% 13069.40 12973.43   13   17
    *仏CAC40     5386.81  +14.43   +0.27%  5408.74  5367.65   23   17

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)07時49分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.08%高、対ユーロ0.37%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           113.43円   -0.09円    -0.08%   113.52円
    *ユーロ・円         133.27円   -0.50円    -0.37%   133.77円
    *ポンド・円         149.69円   -0.04円    -0.03%   149.73円
    *スイス・円         115.14円   -0.17円    -0.15%   115.31円
    *豪ドル・円          88.56円   -0.18円    -0.20%   88.74円
    *NZドル・円         79.03円   -0.01円    -0.01%   79.04円
    *カナダ・円          89.69円   -0.22円    -0.24%   89.91円
    *南アランド・円        8.27円   -0.04円    -0.53%    8.32円
    *メキシコペソ・円       5.94円   -0.03円    -0.52%    5.97円
    *トルコリラ・円       30.52円   -0.41円    -1.32%   30.92円
    *韓国ウォン・円       10.03円   +0.01円    +0.06%   10.03円
    *台湾ドル・円         3.75円   -0.00円    -0.11%    3.75円
    *シンガポールドル・円   83.27円   -0.12円    -0.14%   83.39円
    *香港ドル・円         14.54円   -0.00円    -0.03%   14.55円
    *ロシアルーブル・円     1.97円   +0.00円    +0.02%    1.97円
    *ブラジルレアル・円     35.04円   -0.51円    -1.43%   35.55円
    *タイバーツ・円        3.42円   -0.00円    -0.03%    3.42円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.02%   118.66円   101.20円   116.96円
    *ユーロ・円           +8.38%   134.41円   113.27円   122.97円
    *ポンド・円           +3.59%   152.86円   126.49円   144.50円
    *スイス・円           +0.32%   118.61円   104.61円   114.77円
    *豪ドル・円           +5.16%   90.31円   76.79円   84.22円
    *NZドル・円         -2.40%   83.91円   73.70円   80.98円
    *カナダ・円           +3.07%   91.64円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -2.99%    8.98円    7.34円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +5.32%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -8.80%   34.04円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +3.55%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +3.59%    3.78円    3.20円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +2.99%   83.73円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -3.57%   15.29円   13.05円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +3.94%    2.02円    1.57円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -2.50%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +4.68%    3.44円    2.90円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)07時48分
    NY金先物は下げ渋り、米長期金利低下を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1280.90 ↑0.40

     23日のNY金先物12月限は下げ渋り。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+0.40ドルの1オンス=1280.90ドルで取引終了。一時1273.60ドルまで下げたが、主要通貨に対するドル高がやや一服したことや米国株の伸び悩みを意識して金先物相場は反転した。米税制改革実現への期待は持続しているものの、短期筋などの売りは一服。米長期金利低下を意識した買いが入った。


    NY原油先物:小幅高、需給関係の改善が好感される

    NYMEX原油12月限終値:51.90 ↑0.06

     23日のNY原油先物12月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比+0.06ドルの51.90ドルで取引を終えた。石油輸出国機構(OPEC)の減産合意順守が9月に過去最高水準となったことが意識された。需給関係は改善しつつあり、原油先物は下げ渋った。原油供給についての過度の懸念は後退したが、地政学的リスク増大に対する警戒感は消えていないことも原油先物に対する支援材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)07時20分
    NY原油先物は小幅高、需給関係の改善が好感される

    NYMEX原油12月限終値:51.90 ↑0.06
     23日のNY原油先物12月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比+0.06ドルの51.90ドルで取引を終えた。石油輸出国機構(OPEC)の減産合意順守が9月に過去最高水準となったことが意識された。需給関係は改善しつつあり、原油先物は下げ渋った。原油供給についての過度の懸念は後退したが、地政学的リスク増大に対する警戒感は消えていないことも原油先物に対する支援材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)07時12分
    BOEの11月利上げに不透明感が浮上

    米連邦準備制度理事会(FRB)は次回11月の連邦公開市場委員会(FOMC)では利上げを見送る見通しだが、年最後の会合で追加利上げを実施することがほぼ確実視されている。今後の金融政策は、トランプ米大統領が指名すると見られる次期FRB議長の人事次第。当面は、英国や欧州の金融政策に焦点が移行する。

    ECBは今週26日に予定している定例理事会において、金融政策を据え置く見込み。同時に、本年末に期限がくる資産購入プログラムを協議、決定を下す計画だ。市場は2018年度以降の資産購入プログラムが現行各月600億ユーロの購入規模から300億ユーロに減額され、9カ月の延長が決定されると見ている。

    英国の中央銀行は、次回11月2日の金融政策決定会合で政策金利を現行の0.25%から0.5%まで引き上げると見られている。目的は英国が欧州連合(EU)離脱決定直後、2016年8月に実施された利下げを解消すること。引き締めサイクル入りするとは考えられていない。

    良好な経済活動の展開を受けて、最新の会合で、速やかな利上げを示唆。また、カーニー総裁ができるだけ速やかな利上げの必要性を主張してきた。中央銀行は11月に四半期ごとのインフレ報告や新たな見通しを発表する予定で、金融政策変更には好機となる。

    しかし、ここにきて、11月の利上げの確実性が薄れた。欧州連合(EU)との離脱協議が暗礁に乗り上げた。最新の経済指標の結果も強弱まちまち。加えて、カンリフ副総裁がインタビューで利上げの時期を「保証しない」としたほか、「11月の利上げ決定を予想したくない、経済は明らかに鈍化した」と述べている。この発言を受けて、1)11月の会合で、副総裁が利上げに反対する、2)英国中央銀行は利上げを見送る、3)あるいは今週25日に発表予定の7−9月期国内総生産(GDP)の悪い結果を示唆している、など様々な憶測を呼んだ。11月の利上げはほぼ織り込まれてきたため、ポンドに下落余地が広がる。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)07時11分
    NY金先物は下げ渋り、米長期金利低下を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1280.90 ↑0.40
     23日のNY金先物12月限は下げ渋り。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+0.40ドルの1オンス=1280.90ドルで取引終了。一時1273.60ドルまで下げたが、主要通貨に対するドル高がやや一服したことや米国株の伸び悩みを意識して金先物相場は反転した。米税制改革実現への期待は持続しているものの、短期筋などの売りは一服。米長期金利低下を意識した買いが入った。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)07時10分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    10:00  東芝の臨時株主総会    
    10:00  営業毎旬報告(10月20日現在、日本銀行)    
    10:00  伸銅品出荷統計(9月)    
    17:00  日本銀行が保有する国債の銘柄別残高    
    17:00  日本銀行による国庫短期証券の銘柄別買入額    


    <海外>
    16:30  独・製造業PMI(10月)  60.0  60.6
    16:30  独・サービス業PMI(10月)  55.6  55.6
    16:30  独・総合PMI(10月)  57.7  57.7
    17:00  欧・ユーロ圏製造業PMI速報値(10月)  57.7  58.1
    17:00  欧・ユーロ圏サービス業PMI速報値(10月)  55.8  55.8
    17:00  欧・ユーロ圏総合PMI速報値(10月)  56.5  56.7
    22:45  米・製造業PMI(10月)  53.0  53.1
    22:45  米・サービス業PMI(10月)  55.0  55.3
    22:45  米・総合PMI(10月)    54.8

      中・中国共産党大会が閉幕    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)06時15分
    NY為替・23日=ドル円・クロス円利食い売り優勢で下落

     NY為替市場はドル円、クロス円が重くなった。ロンドンの午前に米10年債利回りが2.37%台から2.39%台まで上昇したが、NY午前はは2.36%台まで低下したことで、ドル買いの流れが止まった。NY午後に入ると米金利は落ち着いたものの、ドル円とクロス円の利食い売りが入ると上値が重くなった。ドル円は113.25円、ユーロ円は133.10円、ポンド円は149.48円、豪ドル円は88.43円、NZドル円は78.93円まで下落した。
     欧州通貨はロンドンの地合いを引き継ぎ上値が重かった。ユーロはスペイン・カタルーニャ自治州を巡る独立問題がユーロの重しとなり、対ドルでは1.17ドル半ばを中心とした動きになった。他の対欧州通貨でもユーロは上値が重くユーロポンドは0.8886ポンド、ユーロスイスフラン(CHF)は1.1571CHFまでユーロが弱含んだ。カンリフBOE(イングランド銀行)副総裁が「11月の金利決定は予測できないが、経済は明らかに鈍化していると思う。」と発言したことを受けて、ポンドドルは1.32ドル台から1.31ドル後半まで下落したが、ユーロポンドの売り(ユーロ売り・ポンド買い)が入り、再び1.3200ドル前後を中心とした動きになった。

     先週末の加小売売上高や消費者物価指数が弱く急落した加ドルは、本日発表された8月の卸売売上高(前月比)が+0.5%と市場予想の+0.6%を下回ったこともあり、ドル/加ドルは8月31日以来となる1.2660加ドル、加ドル円は89.57円まで弱含んだ。オセアニア通貨はまちまちで、豪ドル/NZドルの利食いの売りが出たため、豪ドル/ドルは0.7796ドルまで下がった反面、NZドル/ドルは0.69ドル後半で底堅かった。

     6時現在、ドル円は113.44円、ユーロドルは1.1750ドル、ユーロ円は133.28円で推移。

  • 2017年10月24日(火)05時34分
    大証ナイト終値21620円、通常取引終値比120円安

    大証ナイト終値21620円、通常取引終値比120円安

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)05時34分
    10月23日のNY為替・原油概況

     23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円88銭から113円25銭まで下落し、113円35銭で引けた。

    日本の衆院選での与党圧勝受けた日米金利差拡大観測に伴う円売りが一段落。米国債利回りの低下に伴いドル売りが優勢となった。

    ユーロ・ドルは、1.1764ドルまで上昇後、1.1725ドルまで反落し、1.1750ドルで引けた。

    ユーロ圏10月消費者信頼感が16年半ぶりの高水準となったため、ユーロ買いが再燃。その後、ユーロクロス絡みの売りにおされた。ユーロ・円は、133円69銭から133円10銭まで下落。

    ポンド・ドルは、1.3162ドルから1.3214ドルへ上昇した。英国のメイ首相が欧州連合(EU)離脱協議に自信を表明したためポンド買いが優勢になったものの、英国中央銀行のカンリフ副総裁のハト派発言を受けてポンド売りが強まり上昇は限定的となった。

    ドル・スイスは、0.9874フランから0.9844フランへ下落した。

     23日のNY原油は続伸。OPEC(石油輸出国機構)が減産協定を順守していること、イラク情勢の混乱で供給ひっ迫懸念が、引き続き買い材料となった。

    [経済指標]
    ・米・9月シカゴ連銀全米活動指数:+0.17(予想:-0.10、8月:-0.37←-0.31)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月24日(火)05時02分
    ドル円下げ幅拡大し113.25円まで

     ドル円は下げ幅を拡大し一時113.25円まで下落、ストップロスも巻き込んでいる。ユーロ円も133.10円、ポンド円は149.48円まで下がっている。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム