ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2017年10月25日(水)のFXニュース(1)

  • 2017年10月25日(水)01時05分
    ドル円一時114.02円まで上昇も、再び113円台に

     ドル円は114.00円の売りをこなし、一時114.02円まで上昇した。しかし上値は重く再び113.95円前後で取引されている。ユーロ円も1カ月ぶりの水準になる134.19円まで上昇した。

  • 2017年10月25日(水)00時28分
    [通貨オプション] OP売り優勢、リスク警戒感が後退

     ドル・円オプション市場で変動率は連日低下した。リスク警戒感の後退で、オプション売りが優勢となった。一方、リスクリバーサルでは円コールスプレッドが6か月物を除いて拡大した。ドル・円下値をヘッジする円コール買いが再燃した。

    ■変動率
    ・1ヶ月物8.33%⇒8.16%(08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物 8.58%⇒8.53% (08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物9.19%⇒9.10%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.57%⇒9.49%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+0.62%⇒+0.65% (08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+0.84%⇒+0.88%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.26%⇒+1.26%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物1.40%⇒+1.44%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)00時20分
    LDNFIX=ユーロクロス大幅高、ドル円は114.00円まで

     ロンドンフィックスにかけては、ユーロが堅調に推移した。対ドルでは1.1777ドルまでの小幅な上昇だったが、対スイスフラン(CHF)では2015年1月スイス国立銀行(SNB)が突如介入を中止して、暴落して以来の高値となる1.1652CHFまで上昇した。対ポンドでも底堅く0.8969ポンドまで、対円では134.09円まで上値を広げた。このユーロクロス買いの影響で、ドルCHFは堅調で0.9902CHFまで上昇、ポンドドルは1.3113ドルまで下落した。仏、独、ユーロ圏の10月製造業PMIが総じて市場予想を上回ったことや、スペイン株のIBEX35が反発していることもあるが、ロンドンフィックスにかけて大口のユーロクロスの買いも出ていたもようだ。
     ドル円はユーロ円の買いと、米10年債利回りが2.411%まで上昇したことで、一時114.00円まで上がったが、114.00円の売りを全部つけることはできなかった。

     NZドルはアジア時間に引き続き売りが優勢だった。アーダーン次期首相率いる労働党と連立を組むNZファーストの両党が、NZドル安の政策を取る可能性が高いため、アジア時間から続く売りの流れが止まらず、NZドル/ドルは5月19日以来となる0.68ドル台に入り0.6893ドルまで下落、対円でも78.54円まで下がった。豪ドルもNZドルの動きに連動し、豪ドル/ドルは0.7772ドルまで下値を広げた。このところのさえない加経済指標の発表が続いていることもあり、加ドルも上値が重く、ドル/加ドルは1.2677加ドルまで加ドル安が進んだ。

  • 2017年10月25日(水)00時18分
    NY外為:ドル・円一時114円、上値探る展開

    NY外為市場でドルは一時114円00銭まで上昇した。良好な米国の企業決算を好感し、ダウ平均株価は史上最高値を更新。リスク選好の円売り、米債利回り上昇に伴うドル買いに拍車がかかり、上値を探る展開となった。ユーロ・円は133円80銭から134円09銭まで上昇し、日中高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月25日(水)00時02分
    ドル円一時114.00円まで上昇も上抜け出来ず

     ドル円は一時114.00円まで上昇するも114.00円を抜け切ることが出来ず、現在は113.95円前後で取引されている。ユーロ円は134.05円前後、ポンド円は149円半ばで推移。

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較