ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年11月21日(火)のFXニュース(6)

  • 2017年11月21日(火)16時57分
    ユーロドルは1.1732ドル付近、再び下値を試すか

     ロンドン勢が参入しユーロドルは1.1730ドルまでじり安、再び下値を試す動きとなった。昨日の安値1.1722ドル近辺には日足一目均衡表・転換線が位置し、買いオーダーも観測される。また、1.17ドル手前に一目・基準線、1.1700ドルには買いと、下サイドにはいくつかキーポイントが控えている。
     ドル円は112.58円付近でじり高、ユーロ円が132.10円前後でもみ合い。

  • 2017年11月21日(火)16時26分
    豪S&P/ASX200指数は5963.52で取引終了

    11月21日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+17.85、5963.52で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)16時26分
    豪10年債利回りは上昇、2.548%近辺で推移

    11月21日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.005%の2.548%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)16時26分
    豪ドルTWI=63.6(-0.1)

    豪準備銀行公表(11月21日)の豪ドルTWIは63.6となった。
    (前日末比-0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)16時18分
    ドル・円は上値の重い展開か、北朝鮮の“テロ支援”反発に警戒

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は上値の重い展開を予想したい。ドイツ政局を背景としたユーロ売りの影響でドル・円が下支えされる地合いは続く見通し。ただ、米国からテロ支援国家に再指定された北朝鮮による反発が予想され、警戒の円買いが意識されよう。

     ドイツのメルケル首相は9月の議会選後、4期目の政権発足に向け3党連立協議を進めていたが、交渉は決裂し他党との連立政権発足か再選挙かを近く判断する。こうしたなか、メルケル首相はテレビのインタビューで再選挙に踏み切る考えに言及。第3党に躍進した極右政党ドイツのための選択肢がさらに勢力を拡大した場合、メルケル首相の政策運営が不安定化する可能性から、ユーロ売りが進みやすくなるだろう。前日の海外市場で欧米株は堅調となったが、ユーロ売り・ドル買い基調が強まり、ドル・円は小幅に押し上げられた。今晩もドイツ政局を嫌気したユーロ売りが継続し、ドルは下値の堅い値動きが予想される。

     一方、トランプ米大統領選は20日、北朝鮮のテロ支援国家再指定を決定。核・ミサイル開発や今年2月のマレーシアの空港での金正男氏殺害などが背景にある。同時に米財務省は21日に追加制裁を発表する予定。北朝鮮はこうした米国の動きに反発を強め、新たな軍事的威嚇行為を再開する可能性が指摘される。このため、目先の取引ではリスク回避的な円買いが入りやすい見通し。また、米税制改革法案の審議の行方には不透明感が広がっており、引き続きドルは買いづらい展開となろう。ドル・円は111円台では押し目買い、113円台は利益確定売りが観測され、目先も112円台を中心に推移する展開となりそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:05 ロウ豪準備銀行総裁講演
    ・18:30 英・10月公的部門純借入額(銀行部門除く)(予想:+71億ポンド、9月:+59億ポンド)
    ・22:30 米・10月シカゴ連銀全米活動指数(予想:0.20、9月:0.17)
    ・24:00 米・10月中古住宅販売件数(予想:540万戸、9月:539万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)16時01分
    【速報】スイス・10月貿易収支は+23.3億フラン

     日本時間21日午後4時に発表されたスイス・10月貿易収支は、+23.3億フランとなった。

    【経済指標】
    ・スイス・10月貿易収支:+23.3億フラン(9月:+29.2億フラン)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)15時30分
    豪ドル・円:上げ渋り、豪ドル売り・米ドル買いのフローがやや増える

    21日のアジア市場で豪ドル・円は上げ渋り。豪ドル・ドルの取引で豪ドル売りのフローがやや多くなったことから、アジア市場の中盤にかけて対円レートは伸び悩む展開。
    ユーロ・円は132円04銭から132円28銭まで買われている。具体的な豪ドル買い材料が提供されない場合、豪ドル・円は85円近辺で上げ渋る状態が続くとみられる。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:84円78銭-85円13銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)15時26分
    ドル円は112.48円付近で上値が重い

     ドル円はOP東京カットで112.50円付近に貼りつき、その後は112.46円まで下値を広げ、やや上値が重い。日経平均は154円高で引けたが、午前の一時約300円高から下げ幅を縮小した。ドル円の112円後半から113円には売りオーダーが観測されており、この後に米10年債利回りが2.40%超えを目指すような展開にならない限りは、上値トライも難しいか。
     ユーロドルは1.1748ドル近辺、ポンドドルが1.3251ドル付近でじり高に推移している。

  • 2017年11月21日(火)15時03分
    日経平均大引け:前日比154.72円高の22416.48円

    日経平均株価指数は、前日比154.72円高の22416.48円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.54円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)14時55分
    東京午後=動き細る、ドル円は112円半ばでこう着

     東京午後の為替相場では値動きが一段と細った。後場の日経平均はやや上げ幅を縮小するも前日比150円超高水準で推移し、時間外の米10年債利回りは2.36%近辺でほぼ横ばい。ドル円は株高が下支えとなる一方で、北朝鮮リスクやロシアゲート疑惑の警戒感で上値が抑えられ、112円半ばでこう着。23日に日米が祝日ということも、手控えムードを強めた。

     独連立協議が決裂し、メルケル独首相の今後の対応が注目される中、ユーロドルは1.1735ドル近辺、ユーロ円は132.15円近辺でほとんど動意は見られていない。12月欧州連合(EU)首脳会議を前に英国の離脱交渉の進展が注目される中、ポンドドルは1.3245ドル近辺、ポンド円は149.15円近辺で様子見ムード。

     豪準備銀行(RBA)議事録の公表後にやや売りが強まった豪ドルは下げ渋り、豪ドル/ドルは0.7540ドル近辺、豪ドル円は84.90円近辺でもみ合い。また、本日のNZ乳業大手フォンテラ主催の乳製品オークションの価格指数は続落が予想されている中、NZドル/ドルは0.68ドル近辺、NZドル円は76円半ばで上値が重い。

  • 2017年11月21日(火)14時35分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、米株式先物はプラス圏

     ドル・円は112円50銭台で底堅い値動き。日経平均株価は前日比200円超高の堅調地合いが続き、リスク選好的な円買いが入りやすい。また、時間外取引の米株式先物はプラス圏で推移し、今晩の米株高を見込んだドル買い・円売りが観測される。ただ、北朝鮮のテロ支援国家再指定を受け、同国による反発を警戒した円買いがドルの上昇を抑えているもよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円51銭から112円70銭。ユーロ・円は132円04銭から132円27銭、ユーロ・ドルは1.1730ドルから1.1745ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)13時52分
    NZSX-50指数は8088.48で取引終了

    11月21日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-1.32、8088.48で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)13時52分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.82%近辺で推移

    11月21日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.82%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)13時52分
    NZドルTWI=72.4

    NZ準備銀行公表(11月21日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月21日(火)13時35分
    ドル円112.58円前後、9月全産業活動指数-0.5%

     ドル円は112.58円前後、日経平均株価は22476円前後で小動き。日本の9月全産業活動指数は前月比-0.5%となり、8月の+0.2%から低下した。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 田向宏行 人気FX会社ランキング
MT4比較 田向宏行 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム